RAG MusicJunior
素敵な名曲
search

【モテ】中学生にオススメ!歌えるとかっこいい邦楽曲

中学生になってからカラオケに行く機会が増えた人もいるんじゃないでしょうか。

思いっきり歌うのって、本当に楽しいですよね。

好きな曲を熱唱しているうち盛り上がって、自分がそのアーティストになった気分に。

さて今回は「せっかくなら一緒に来ている人を驚かせられる、かっこいい曲が歌いたい」という方向けに「モテる邦楽曲」をテーマに人気作品をたくさんピックアップしてみました!

最新のヒット曲や長らくカラオケ定番曲として愛されているものまで、幅広くご紹介!

ぜひ最後までチェックして、自分にぴったりな楽曲を見つけていってください!

【モテ】中学生にオススメ!歌えるとかっこいい邦楽曲(11〜20)

トドメの一撃 feat. Cory WongVaundy

トドメの一撃 feat. Cory Wong (TVアニメ『SPY×FAMILY』Season 2 エンディング主題歌) / Vaundy:MUSIC VIDEO
トドメの一撃 feat. Cory WongVaundy

高校生時代は歌い手としても活動し、現役美大生でありながら数々の話題曲を世に送り出してきたシンガーソングライター、Vaundyさん。

コーリー・ウォンさんをギタリストに迎えた楽曲『トドメの一撃 feat. Cory Wong』は、テレビアニメ『SPY×FAMILY』のエンディングテーマとして起用されました。

スタイリッシュなアンサンブルに乗せた哀愁を感じさせるメロディーは、カラオケでも聴き入ってしまう人が続出するのではないでしょうか。

大人の雰囲気に包まれたアレンジが印象的な、中学生にオススメのナンバーです。

flumpool

flumpool 「証」 Music Video (Full Chorus ver.)
証flumpool

青春の想いがつまった感動ソングです。

flumpoolさんの楽曲で、2011年12月にリリースされました。

NHK全国学校音楽コンクール中学校の部の課題曲として起用されたのがきっかけで、大きな話題に。

優しく響くギターと印象的なメロディーが心に染みます。

夢に向かって歩み出す勇気や、大切な人との絆が歌詞につづられています。

カラオケで盛り上がりたい中学生におすすめ。

みんなで声を合わせて歌えば、きっと心に残る思い出になるはずです。

第ゼロ感10-FEET

*. VCR ARK┊全ロスからの復活して最終準備。どきどき!スト鯖ARK ⋆͛🦖⋆͛ˎˊ˗( 天宮こころ / にじさんじ )
第ゼロ感10-FEET

京都の大型フェス「京都大作戦」の主催者として知られ、日本のラウドロックシーンを牽引し続けている3ピースロックバンド、10-FEET。

通算22作目のシングル曲『第ゼロ感』は、アニメーション映画『THE FIRST SLAM DUNK』のエンディングテーマとして起用され話題となりました。

全体的にキーが低く速いフレーズもないためカラオケに行き始めた中学生の方にも挑戦しやすいですよ。

まさに青春真っただ中の世代に歌ってほしい、クールなロックチューンです。

車輪の唄BUMP OF CHICKEN

カリスマ的人気を誇るバンドBUMP OF CHIKINの代表曲。

最近では米津玄師が影響をうけたことを公言しています。

うっとりするような美ボイスと真摯な歌詞が心に残ります。

カラオケで上手に歌えればモテモテになるかも。

Wasted NightsONE OK ROCK

ONE OK ROCK: Wasted Nights [OFFICIAL VIDEO]
Wasted NightsONE OK ROCK

2019年4月公開の映画『キングダム』主題歌として書き下ろされ、大きな話題となった楽曲。

緩急を織り交ぜた壮大なサウンドと、どこまでも伸びていくTakaさんの高らかなボーカルがめちゃめちゃかっこいいですよね!

「後悔しないように、今この瞬間を全力で生きる」という熱いメッセージが込められていて、聴いていると胸の奥から勇気が湧いてきます。

メロディアスで聴きやすいので、彼らの音楽に初めて触れる人にもオススメです。

人生の応援歌にしたくなる名曲ですよ。

百花繚乱幾田りら

幾田りら「百花繚乱」 Official Music Video
百花繚乱幾田りら

困難を乗り越えた先に広がる色鮮やかな未来を描いた、幾田りらさんのドラマティックな一曲。

和の要素を取り入れたメロディは、壮大なサウンドとの調和が見事です。

透明感のある歌声と力強いビートが、主人公の内なる強さと繊細な感情を巧みに表現しています。

2024年12月に発表された本作は、2025年1月から放送開始のアニメ『薬屋のひとりごと』オープニングテーマに起用され、蜷川実花さんが手掛けた鮮やかなジャケット写真も話題となりました。

アニメ好きの方はもちろん、人生の岐路に立つ時や迷いを感じる時に聴いてほしい一曲です。

きっと心の中に眠る勇気が目覚めるはずです。

【モテ】中学生にオススメ!歌えるとかっこいい邦楽曲(21〜30)

ボーイズ・セコ・メンCHAI

CHAI – ボーイズ・セコ・メン / BOYZ SECO MEN (subtitled) – Official Music Video
ボーイズ・セコ・メンCHAI

今、17歳から20歳前後のお兄さんお姉さんの心をぐっと掴んで離さない、新進気鋭のガールズバンドの一曲です。

奔放でキッチュな歌詞、グル―ヴィでノリノリのサウンドはちょっと背伸びをするのにもぴったり。

憧れの年上の人にモテたいあなたにはおすすめです。