RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「可不」が歌う名曲。オススメのCeVIO人気曲

人気VTuber、花譜さんの歌声を元にして作られた音楽的同位体「可不」。

ハスキーで、でもあどけなさが感じられる声質が特徴的な音声ライブラリです。

ロックやEDM、シティポップなど、その歌声は曲調を選びません。

ということで、たくさんのクリエイターたちから支持されている可不、今回はその人気曲をがんがんご紹介していこうと思います。

心がざわつくような、頭の中にいつまでも反響するようなその声を一度聴いたら、もう抜け出せなくなりますよ。

「可不」が歌う名曲。オススメのCeVIO人気曲(16〜20)

アイスクリームGuiano

Guiano – アイスクリーム (feat. 可不)
アイスクリームGuiano

切ない思いがぎゅっと詰め込まれた夏ソングです。

シンガーソングライターとしても活動しているボカロP、Guianoさんの楽曲で、2021年に発表されました。

物憂げな雰囲気がただようエレクトリックナンバーです。

この平熱感があって、でも心の揺れ動きが伝わってくるサウンド……聴いていてたまらない気持ちになりますね。

「もう全部捨ててしまいたい。

食べてしまいたい」という投げやりな感情がグサッと刺さる、ハイセンスなボカロ曲です。

ヒューマネスノイ

ヒューマネス / ノイ feat.可不
ヒューマネスノイ

可不が必死に歌っているよう感じられる、胸が熱くなるCeVIO曲です。

『ロンリーグレイ』『パラストライア』などの作者としても知られているノイさんの楽曲で、2021年に発表されました。

切れ味と壮大さを合わせ持ったサウンドアレンジ、素晴らしいですね。

タメのあるBメロから開放的なサビへの曲展開にもテンションが上がります。

希望を追い求める心理についてがつづられた歌詞も魅力的な、心に火を点けてくれるロックナンバーです。

ハイネSaburou

リズミカルなピアノフレーズとベースラインのグルーヴがかっこいい!

ボカロP、Saburouさんの楽曲で、2021年に公開されました。

淡々とした曲展開ですが、心のざわめきみたいなものがその音像から伝わってくるように思います。

そして孤独感についてがつづられた歌詞に共感できる方、多いのでは。

夜、1人きりの時間に聴くのが1番刺さるかもしれません。

さらにこのクールな感じ、作業用BGMとしてもオススメできます。

めめしぃすりぃ

めめしぃ / すりぃ feat.可不
めめしぃすりぃ

好きな人に素直になれないことってありますよね。

そういう恋心を歌った、キュートでレトロなポップソングです。

『テレキャスタービーボーイ』の作者としても有名なボカロP、すりぃさんによる楽曲で、2021年に公開されました。

今の時代を生きる若者の恋愛模様を赤裸々に落とし込んだ歌詞が魅力。

ゆるいサウンドがその世界観とマッチしていて、聴いているうち心が落ち着きます。

カラオケで歌うのにもオススメしたいCeVIOナンバーです。

変身ナナホシ管弦楽団

変身 / 可不 – ナナホシ管弦楽団
変身ナナホシ管弦楽団

「自分が思うがままに突き進んでいこう」そういう気分になる、エモーショナルなミクスチャーハードロックです。

岩見陸名義でも活躍しているボカロP、ナナホシ管弦楽団さんの楽曲で、2021年にリリースされました。

終始アグレッシブな曲調が、めちゃくちゃかっこいい!

ボリュームを上げて聴いてしまいます。

シンガロングなフレーズもテンションを上げてくれる一因!

可不が歌う熱いロックをお探しなら、これは外せないでしょう。