仮面ライダーシリーズの主題歌・挿入歌
ウルトラマンに並ぶ日本のヒーロー、「仮面ライダー」シリーズの主題歌をご紹介します。
仮面ライダーは悪の組織ショッカーの怪人たちと戦うというストーリーで、1971年から放送されているテレビ番組です。
すでに今まで登場したライダーは100名を超えており、その戦い方もさまざまとなっています。
そんな仮面ライダーはバイクに乗るからライダーなのですが、これは1971年の企画段階で当時の毎日放送編成局長が大のバイク好きだったことから出たアイディアだそうですよ。
それではこのプレイリストで仮面ライダーの主題歌をお聴きになってください。
- 【熱い名曲】スーパー戦隊の主題歌。歴代のオープニング&エンディング
 - プリキュアシリーズの主題歌・挿入歌
 - ウルトラマンの主題歌・挿入歌
 - 全ライダーに捧ぐ!バイクに合う曲&ツーリングや旅向けのライダーソング
 - 歴代ゴジラシリーズの主題歌、挿入歌まとめ
 - 【機動戦士ガンダム】シリーズの歴代主題歌・挿入歌をピックアップ!
 - 邦画の主題歌・挿入歌。日本の映画音楽の名曲、人気曲
 - 60代男性が青春を思い出すラブソング。あの頃の恋と出会う名曲たち
 - テレビ時代劇の人気主題歌・テーマ曲まとめ
 - 【憧れ】ヒーローを歌った邦楽の人気曲まとめ
 - NHK大河ドラマ歴代主題歌。歴史ストーリーを彩る音楽の魅力
 - 「ドラゴンボール」の主題歌・挿入歌まとめ【アニソン】
 - 【鬼滅の刃】物語を彩る歴代主題歌・挿入歌を一挙紹介!
 
仮面ライダーの主題歌・挿入歌(1〜10)
Anything Goes!大黒摩季

2010年放送の「仮面ライダーOOO」の主題歌です。
歌手大黒摩季を向かえ迫力のある楽曲となっています。
仮面ライダーの楽曲としては珍しい、スカをベースにした曲調になっています。
番組のテーマ「欲望」を巧みに織り込んだ歌詞も注目です。
Switch On!土屋アンナ

2011年放送の「仮面ライダーフォーゼ」の主題歌です。
ハードな曲調と冒頭のラップが非常に印象的な楽曲です。
主人公のイメージを反映して。
自分らしく限界を突破せよという、前向きなメッセージが心地いい学園ソングになっています。
少年よ布施明

2005年放送の「仮面ライダー響鬼」のエンディングテーマです。
劇中に登場するサブ主人公の心情を歌う歌詞です。
歌う布施明氏は、歌詞と楽曲に感銘を受け、納得いくまで何度もレコーディングを行ったとのことです。
Justiφ’sISSA

2003年放送の「仮面ライダー555」主題歌です。
ISSAが歌うハードロック調の楽曲です。
人ならざるものに変貌した人々の戦いと物語を間接的に表現した、巧みな歌詞世界で表現されています。
合間に挟まれるストリングアレンジが美麗です。
仮面ライダーの主題歌・挿入歌(11〜20)
Life is SHOW TIME鬼龍院翔 from ゴールデンボンバー

2012年放送の「仮面ライダーウィザード」の主題歌です。
歌詞は仮面ライダーウィザードの世界観に沿ったものに仕上がっています。
楽曲はそれに反してアゲアゲのアップチューンに仕上がっており、非常に気持ちいい楽曲になっています。
CREATORsPRAYERs

仮面ライダーシリーズの世界観と深く結びつく、希望に満ちたメッセージソングが、PRAYERsさんの歌声で2023年10月に発売されました。
力強いロックサウンドとエレクトロニックな要素が融合した本作は、疾走感あふれるリズムとエモーショナルなメロディが魅力です。
誰もが幸せになる権利があり、自分の信念を貫いていく勇気を持つことの大切さを伝える歌詞は、子供たちの心にも響くメッセージです。
『仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング』の挿入歌として制作された本作は、クライマックスシーンを盛り上げ、作品の世界観を見事に表現しています。
メロディがシンプルで覚えやすいので、みんなで一緒に歌うのにピッタリです。
愛が止まらないinfix

1993年劇場公開の「仮面ライダーZO」の主題歌です。
昭和ライダーの精神性を引き継いだ、孤高で熱いメッセージのこもった楽曲になっています。
仮面ライダーZOの劇中の活躍と合わせて聞くと非常にグッとくる1曲です。





