仮面ライダーシリーズの主題歌・挿入歌
ウルトラマンに並ぶ日本のヒーロー、「仮面ライダー」シリーズの主題歌をご紹介します。
仮面ライダーは悪の組織ショッカーの怪人たちと戦うというストーリーで、1971年から放送されているテレビ番組です。
すでに今まで登場したライダーは100名を超えており、その戦い方もさまざまとなっています。
そんな仮面ライダーはバイクに乗るからライダーなのですが、これは1971年の企画段階で当時の毎日放送編成局長が大のバイク好きだったことから出たアイディアだそうですよ。
それではこのプレイリストで仮面ライダーの主題歌をお聴きになってください。
仮面ライダーの主題歌・挿入歌(21〜30)
NEXT LEVELYU-KI

2006年放送の「仮面ライダーカブト」の主題歌です。
TRFのYUKIが歌っています。
打ち込みベースのリズムで、スピード感溢れる楽曲になっています。
俺様主人公の性格設定を巧みに織り込んだ歌詞も必聴です。
アマゾンライダーここにあり子門真人
1974年放送の「仮面ライダーアマゾン」の主題歌です。
グリッサンドのきいた管楽器のイントロが、ジャングルから来たアマゾンの雰囲気を印象付けます。
アマゾンの戦いを表現した歌詞を子門真人の良い声が高らかに歌います。
ELEMENTSRIDER CHIPS Featuring Ricky

2004年放送の「仮面ライダー剣」の後期主題歌です。
番組の前期後期で主題歌が変わる珍しいタイプの楽曲です。
登場する4人のライダーの苛酷な運命を巧みな歌詞で表現しています。
ライダーチップスが久しぶりに担当した楽曲でもあります。
仮面ライダーBLACK RX宮内タカユキ

1988年放送の「仮面ライダーBLACK RX」の主題歌です。
前作仮面ライダーBLACKとは打って変わって、正統派のヒーローソングとして、非常に熱い楽曲に仕上がっています。
歌う宮内タカユキのハイトーンボイスも聞きごたえがあります。
戦え! 仮面ライダーV3宮内洋、ザ・スウィンガーズ

1973年放送の「仮面ライダーV3」主題歌です。
主演の風見志郎役、宮内洋が歌っています。
復讐に燃えるV3の気持ちが強く歌われたいます。
ザ・スウィンガーズのコーラスが前面に入った重層的な楽曲で迫力のある仕上がりになっています。
セタップ! 仮面ライダーX水木一郎

1974年放送の「仮面ライダーX」の主題歌です。
仮面ライダーXの特徴を歌った歌詞です。
熱いメロディーと、繰り返し挟まれるホーン、そして間を縫うように挟まれるストリングスがいや応なしに盛り上がってしまう名曲です。
仮面ライダーストロンガーのうた水木一郎

1975年放送の「仮面ライダーストロンガー」の主題歌です。
水木一郎の力強い歌唱が、ストロンガーという最強を謳う戦士の雰囲気にマッチしています。
当初は別の主題歌で検討されていたところ、より印象的な本作に変更されたのは有名なエピソードです。