仮面ライダーシリーズの主題歌・挿入歌
ウルトラマンに並ぶ日本のヒーロー、「仮面ライダー」シリーズの主題歌をご紹介します。
仮面ライダーは悪の組織ショッカーの怪人たちと戦うというストーリーで、1971年から放送されているテレビ番組です。
すでに今まで登場したライダーは100名を超えており、その戦い方もさまざまとなっています。
そんな仮面ライダーはバイクに乗るからライダーなのですが、これは1971年の企画段階で当時の毎日放送編成局長が大のバイク好きだったことから出たアイディアだそうですよ。
それではこのプレイリストで仮面ライダーの主題歌をお聴きになってください。
仮面ライダーシリーズの主題歌・挿入歌(1〜10)
ガッチャ!101ケミーKAMEN RIDER GIRLS

仮面ライダーシリーズの挿入歌として、KAMEN RIDER GIRLSがお届けする元気いっぱいの楽曲です。
明るくキャッチーなメロディーに乗せて、ドラマに登場する「ケミー」たちを紹介する歌詞が印象的。
J-POPテイストの軽快なリズムが、子供から大人まで幅広い年代の心をわしづかみにしています。
2024年6月にシングルとしてリリースされ、テレビ番組『仮面ライダーガッチャード』とのタイアップで話題に。
本作は、親子で一緒に楽しめる1曲。
休日のドライブや、家族団らんのひとときにぜひ聴いてみてください。
きっと、自然と口ずさんでしまうはずです!
仮面ライダーの主題歌・挿入歌(1〜10)
W-B-X 〜W-Boiled Extreme〜上木彩矢 w TAKUYA

2009年放送の「仮面ライダーW」の主題歌です。
ハードボイルド探偵を標榜する物語のイメージにあわせ、ミュートトランペットから始まる渋い楽曲です。
歌手が男女ペアの組み合わせなのも聞きどころの一つとなっています。
CREATORsPRAYERs

仮面ライダーシリーズの世界観と深く結びつく、希望に満ちたメッセージソングが、PRAYERsさんの歌声で2023年10月に発売されました。
力強いロックサウンドとエレクトロニックな要素が融合した本作は、疾走感あふれるリズムとエモーショナルなメロディが魅力です。
誰もが幸せになる権利があり、自分の信念を貫いていく勇気を持つことの大切さを伝える歌詞は、子供たちの心にも響くメッセージです。
『仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング』の挿入歌として制作された本作は、クライマックスシーンを盛り上げ、作品の世界観を見事に表現しています。
メロディがシンプルで覚えやすいので、みんなで一緒に歌うのにピッタリです。
Break the ChainTourbillon

2008年放送の「仮面ライダーキバ」の主題歌です。
ヴァンパイヤモチーフの主人公の雰囲気を前奏などで前面に押し出した楽曲となっています。
河村隆一の歌唱のハイトーンボイスが心地いい楽曲に仕上がっています。
仮面ライダーAGITO石原慎一

2001年放送の「仮面ライダーアギト」の主題歌です。
仮面ライダーの主題歌には珍しく、序盤はしっとりした出だしの楽曲です。
中盤から、歌手石原慎一のパワフルなヴォーカルが堪能できます。
放送の途中で別バージョンが作成された珍しい楽曲です。
SURPRISE-DRIVEMitsuru Matsuoka EARNEST DRIVE

2014年放送の「仮面ライダードライブ」の主題歌です。
車をモチーフにしたドライブというライダーに似合う、スピード感と疾走感の溢れる楽曲に仕上がっています。
歌う松岡充の迫力ある歌唱も聞きどころの一つです。
ドラゴン・ロード串田アキラ

1984年放送のテレビ特番「10号誕生仮面ライダー全員集合」の主題歌です。
同じ言葉を巧みに反復する事で、独特の楽曲に仕上がっています。
どこかラテン感のあるアレンジが秀逸です。
歌詞では仮面ライダーの野獣性が歌われています。