カラオケで歌いたい&贈りたいバースデーソング。素敵な誕生日の歌
誕生日のお祝いにカラオケを楽しまれる方も多いのではないでしょうか?
食事やパーティーのあとにカラオケで歌って過ごすのはとってもいいですよね!
せっかくの誕生日祝いのカラオケなら、素敵なバースデーソングを歌ってお祝いの気持ちを伝えたいところです。
そこで、この記事では誕生日のカラオケにおすすめのバースデーソングをたっぷり紹介していきますね!
友達や家族、恋人をお祝いする曲はもちろん、自分自身を癒やしてくれるような誕生日の曲もありますので、ぜひそのときの気持ちにピッタリな曲を歌ってみてくださいね。
すてきな一年になりますように!
- 人気のバースデーソングランキング【2025】
- 誕生日に贈りたい感動のバースデーソング。泣けてくるほど心に響く誕生日の歌
- 【心をこめて贈ろう】男性におすすめの邦楽バースデーソング
- 女性におすすめのバースデーソング。邦楽の名曲、人気曲
- 誕生日に聴きたい!贈りたい!心に響く歌詞のバースデーソング
- 【動画BGMにも】友達の誕生日に贈りたいバースデーソング
- 大切な彼氏・旦那さまの誕生日に贈りたい、おすすめのバースデーソング
- 【バースデーソング】相手・シーンに合わせて選べる誕生日ソング集
- 誕生日に贈りたいおすすめの邦楽バースデーソング
- 年に一度の特別な日を華やかに!平成に生まれたバースデーソング
- 人気のバースデーソング。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 福山雅治のバースデーソング・人気曲ランキング【2025】
- 大切な彼女・奥さんに贈ると喜ばれる、感動のバースデーソング
カラオケで贈りたい誕生日ソング(61〜70)
バースデーソング絢香

ピアノ演奏の落ち着いたすてきな1曲です。
誕生日にぴったりの曲で、さわがずに静かに誕生日を祝いたいときなどにとてもいい曲だと思います。
大人から子供までの誕生日会でも使える曲で、ゆったりとして雰囲気のすてきな曲です。
折り合い星野源

バナナマンがパーソナリティーを務めるラジオに星野源さんが電話出演した際、日村勇紀さんへの誕生日プレゼントとして披露した楽曲です。
日村さんが妻の神田愛花さんに内緒で隠れ食いをするというエピソードからインスパイアされて作曲したという本曲。
仲むつまじい二人の日常が描かれた歌詞からは、当たり前の日々の中でお互いを愛おしく思う夫婦の絆が感じられます。
「また来年の誕生日まで仲良く過ごそうね」この曲を聴きながら過ごせば、誕生日が二人の結びつきをより強くしてくれるきっかけになるかもしれませんね。
Happy Birthdayスガシカオ

都会の雑踏の中で感じる孤独や人とのつながりを描いたスガシカオさんの1曲。
1998年のリリース以来、多くの人の心に寄り添い続けています。
誕生日を迎える大切な人への思いを込めた歌詞が印象的で、カラオケで歌えば気持ちが伝わること間違いなしです。
優しさと切なさが交錯するメロディラインも魅力的。
遠く離れた人や、なかなか素直になれない相手へ贈りたい1曲として、誕生日のサプライズにぴったり。
カラオケでぜひ歌ってみてください!
ハピハピバースデー岡本真夜

誕生日を華やかに彩る1曲といえば、この岡本真夜さんの楽曲です。
温かみのあるメロディと心からのお祝いの気持ちを込めた歌詞が、大切な人の特別な日を祝福するのにぴったり。
2001年12月にリリースされたマキシシングルに収録され、NHK「みんなのうた」での放送をきっかけに多くの人に愛されるようになりました。
カラオケで披露すれば、きっとその年の最高の思い出になることでしょう。
友達や家族、恋人の誕生日に歌って贈りたい1曲。
あなたの大切な人への感謝の気持ちを伝えてみませんか。
Happy Birthday Song槇原敬之

誕生日を祝福する暖かな気持ちがあふれ出す槇原敬之さんの楽曲。
1990年10月にリリースされたデビューシングル『NG』とは対照的に、この曲は祝福の気持ちに満ちています。
シンプルなピアノ伴奏と槇原さんの優しい歌声が心地よく響き、大切な人への感謝の気持ちを歌に乗せて伝えたくなります。
カラオケで歌うのにぴったりな、歌いやすさと温かみのある歌声が特徴です。
誕生日を迎える友人や恋人、家族へのサプライズとして歌ってみるのはいかがでしょうか?
言葉では照れくさくて伝えられない気持ちも、この曲を通して素直に表現できるはずです。
BIRTHDAYくるり

誕生日に恋人と一緒にカラオケに行った際はこの曲を歌ってみてはいかがでしょうか。
軽快なポップスなのできっとも盛り上がることでしょう。
メッセージ性も強い歌詞なのでもしかすると感動してくれる人もいるかもしれませんね。
Happy Birthday to YouAI

タイトルからも伝わるように誕生日をむかえた人への祝福のメッセージをまっすぐに描いた楽曲です。
浮遊感のあるおだやかなサウンドで、お祝いの場面でのあたたかい雰囲気をしっかりと感じさせますね。
誕生日のお祝いを計画する姿を描いた歌詞も注目のポイントで、喜ぶことを考えすぎて決まらないまま当日をむかえる姿はかわいらしくも思えますね。
大切な人への思いがしっかりと詰め込まれた内容で、全体をとおして幸せな空気が伝わってくる楽曲ですね。






