カラオケで歌いたい&贈りたいバースデーソング。素敵な誕生日の歌
誕生日のお祝いにカラオケを楽しまれる方も多いのではないでしょうか?
食事やパーティーのあとにカラオケで歌って過ごすのはとってもいいですよね!
せっかくの誕生日祝いのカラオケなら、素敵なバースデーソングを歌ってお祝いの気持ちを伝えたいところです。
そこで、この記事では誕生日のカラオケにおすすめのバースデーソングをたっぷり紹介していきますね!
友達や家族、恋人をお祝いする曲はもちろん、自分自身を癒やしてくれるような誕生日の曲もありますので、ぜひそのときの気持ちにピッタリな曲を歌ってみてくださいね。
すてきな一年になりますように!
カラオケで贈りたい誕生日ソング(31〜40)
ハッピーバースデーケツメイシ

愛する人が誕生日を迎えたことへの祝福の気持ちをストレートに表現したような、ケツメイシによる楽曲です。
ピアノや管楽器のにぎやかな音色からは、誕生日パーティーの楽しい様子がイメージされます。
また、ゆったりとしたリズムも印象的で、身近な人への祝福の気持ちや、幸せをかみしめる姿も感じられます。
今までのことを振り返り、周りの人へ感謝を持つことも大切であるというメッセージは、誕生日にピッタリ。
この曲でお互いに祝福と感謝の気持ちを持つことで、幸せな気持ちがより大きくなるのではないでしょうか。
ありがとういきものがかり

結婚式でも定番の曲ですが、日頃の感謝を伝える曲という意味では誕生日にもぴったりだと思います。
相手に対する感謝の気持ちを、この曲に乗せて伝えてみてはどうでしょうか?
優しい曲調が、相手の胸にもきっと届くと思いますよ。
おめでとう19

定番のバースデーソングではないかもしれませんが、アップテンポな曲調でカラオケで盛り上がるかと思います。
メロディも覚えやすいと思うので最後はみんなで合唱したりしてもいいかもしれませんね。
手紙 ~拝啓 十五の君へ~アンジュラ・アキ

ティーンエイジャーならではの不安や葛藤を素直に現した名曲『手紙~拝啓十五の君へ~』。
シンガーソングライターのアンジェラ・アキさんが2008年にリリースしました。
ピアノとボーカルで構成される美しいサウンドにのせて、自分と向き合うことの大切さを歌っています。
友達や恋人、家族などの誕生日にエールを届けられますよ。
子供から大人まで、さまざまな立場で歌詞の内容を深く味わえる楽曲です。
力強くも美しい思いがこもった歌唱を披露してみてくださいね。
HAPPY BIRTHDAYLINDBERG

誕生日を心から祝福する気持ちにあふれた1曲です。
友達や家族、恋人の特別な日を彩るのにぴったり。
LINDBERGのポップなサウンドと渡瀬マキさんの温かな歌声が、聴く人の心を優しく包み込みます。
「君は世界でたった一人」という歌詞が、大切な人への思いを込めて響きます。
1991年7月にリリースされたシングル『BELIEVE IN LOVE』のB面曲として収録。
カラオケでみんなで歌えば、パーティーの空気が一気に盛り上がること間違いなし。
誕生日を迎える人への感謝の気持ちを伝えたい時、この曲を贈ってみてはいかがでしょうか。
カラオケで贈りたい誕生日ソング(41〜50)
みんなのハッピーバースデイ芦田愛菜

親から子へ、子から親への誕生日を祝うバースデーソングにオススメしたいのは『みんなのハッピーバースデイ』。
女優やタレントとして活躍する芦田愛菜さんが2011年にリリースしており、作詞作曲を竹内まりやさんが担当しました。
軽快なリズムにのせて、カラフルなメロディラインが展開する楽曲なので、子供だけで歌う場面にもぴったりですよ。
公式でも披露されているキュートなダンスの振り付けを覚えて、歌とダンスを届けてみてはいかがでしょうか。
Happy Birthday西野カナ

タイトルからそのまま、バースデーソングとわかるこの曲は友達の誕生日をサプライズでお祝いする様子が歌にしてあり、情景が浮かんでくる、あるある、という1曲。
サプライズパーティーって相手の喜ぶ顔はもちろんですが用意しているときも楽しいんですよね。
そんな楽しさがギュッと詰まってる1曲です。