RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケで歌いたい恋の歌。おすすめの名曲、人気曲

カラオケで歌いたい恋の歌の中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲、人気曲のご紹介です。

聴くだけで胸が締め付けられるような、愛しいプレイリストです。

カラオケで歌いたい恋の歌。おすすめの名曲、人気曲(71〜80)

等身大のラブソングAqua Timez

Aqua Timez『等身大のラブソング』Music Video
等身大のラブソングAqua Timez

心に染み入る歌詞がカラオケで盛り上がる!

デビューミニアルバム『空いっぱいに奏でる祈り』に収録された楽曲は、誰もが共感できる等身大の愛を歌い上げています。

「百万回の『愛してる』よりも大切にするものがある」というメッセージが、聴く人の心を揺さぶります。

2015年8月にリリースされたこの曲は、アルバムの大ヒットにも貢献。

歌詞は言葉ではなく行動で愛を示すことの大切さを伝えており、カラオケで特別な人に思いを伝えたい方におすすめです。

Aqua Timezの魅力が詰まった一曲を、ぜひ歌ってみてはいかがでしょうか?

大阪LOVERDREAMS COME TRUE

遠距離恋愛のもどかしさと深い愛情を描いた楽曲です。

大阪弁を交えた歌詞が印象的で、恋人への思いがリアルに表現されています。

2007年3月にリリースされ、同年12月発売のアルバム『AND I LOVE YOU』にも収録されました。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのアトラクション用に書き下ろされた特別版も話題となりました。

カラオケで盛り上がりたい時にぴったりの一曲。

遠く離れた恋人を想う人はもちろん、大切な人への気持ちを歌に乗せて伝えたい方にもおすすめです。

愛のかたまりKinKi Kids

KinKi Kids「愛のかたまり -YouTube Original Live-」
愛のかたまりKinKi Kids

13thシングル『Hey! みんな元気かい?』のカップリングとして収録されている楽曲『愛のかたまり』。

森永製菓『ダース』のCMソングとして起用された楽曲で、作詞を堂本剛さん、作曲を堂本光一さんが担当し、グループのターニングポイントにもなったナンバーです。

全体的に音域が狭くキーも低いですが、サビで登場する地声とファルセットを行き来するメロディーが音程を外しやすいため注意しましょう。

センチメンタルなリリックをかみ締めて歌ってほしい、1人でも2人でも気持ちよく歌えるポップチューンです。

365日のラブストーリー。Sonar Pocket

男性3人組の人気アーティストです。

「ソナポケ」と呼ばれ親しまれています。

名前の由来はいつでもポケットに入れて持ち歩けるような心に寄り添える楽曲を届けたいとの思いからつけられました。

どの歌も歌詞が響き、若者を中心に人気なアーティストとなりました。

カブトムシaiko

aiko- 『カブトムシ』music video
カブトムシaiko

aikoのメジャー4作目の作品で、時がたった今でも人気でカラオケなどでもよく歌われる定番曲です。

他にも「花火」「キラキラ」「ボーイフレンド」など多数の人気曲を出しています。

作詞作曲すべて自身で行っているのも特徴の一つです。

キラキラaiko

aiko- 『キラキラ』music video
キラキラaiko

切ない恋心を透明感のある歌声で綴った、aikoさんの名曲。

好きな人への想いがあふれ出す歌詞に、多くの人が共感するはず。

2005年8月にリリースされ、フジテレビ系ドラマの主題歌として起用されました。

夏の爽やかな雰囲気と、失恋の切なさが絶妙にミックスされた本作は、カラオケでも人気の高い一曲。

恋する女性の気持ちが詰まった歌詞は、男性の心にも深く響くでしょう。

思い出の恋を振り返りたいとき、カラオケの締めくくりに歌えば、きっと誰かの心に残る素敵な1曲になるはずです。

恋する気持ちmihimaru GT

まるで自分の気持ちを代弁してくれているかのような、心にグッとくる恋愛ソングです。

mihimaru GTの魅力が詰まった本作は、切ない恋心を抱えた人の胸にスッと染み込んでいきます。

2005年12月にリリースされ、ドラマ「恋の時間」の主題歌としても起用された話題の1曲。

過去の恋を振り返る歌詞と、ポップなメロディのコントラストが絶妙で、カラオケでも歌いやすいと評判です。

恋に悩む人はもちろん、甘酸っぱい思い出に浸りたい人にもおすすめです。

mihimaru GTの音楽性の多様性を感じられる、ファン必聴の楽曲といえるでしょう。