RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケで歌いたい恋の歌。おすすめの名曲、人気曲

カラオケで歌いたい恋の歌の中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲、人気曲のご紹介です。

聴くだけで胸が締め付けられるような、愛しいプレイリストです。

カラオケで歌いたい恋の歌。おすすめの名曲、人気曲(81〜90)

君の微笑み

君の微笑 (ON THE ROAD 2022 LIVE at 武道館)
君の微笑み

愛しい人と積み重ねてきた思い出を振り返っていく、優しさと切なさが含まれたラブソングです。

すれ違いそうになった時に悲しい結末を何とか回避しようとしている姿が思いの強さを感じさせますね。

温かい雰囲気で進行するおだやかなサウンドと、優しく語りかけるような歌唱の重なりでいちずな思いを伝えています。

言葉をまっすぐに届けるように肩の力を抜いてゆっくりと歌い上げるのが、曲の世界観を演出する大切なポイントですね。

力を入れすぎない楽な歌い方の方が、曲に込められた思いがより伝わるのではないでしょうか。

小さな恋のうたMONGOL800

恋する人の心をそっと包み込むような温かさに満ちた、沖縄出身のロックバンドMONGOL800の代表曲。

遠距離恋愛や初恋の切なさと喜びを描いた歌詞は、シンプルな言葉で深い愛を表現し、多くの人の共感を呼んでいます。

2001年9月にリリースされたアルバム『MESSAGE』に収録され、その後も長きにわたり愛され続けています。

2019年には映画の劇中歌として使用され、様々なアーティストによってカバーされるなど、幅広い層に支持されています。

本作は、大切な人への想いを伝えたいときや、絆を深めたいときにぴったり。

カラオケで歌えば、きっと心に響く感動的な1曲になるはずです。

ばかになっちゃったのかな菅田将暉

菅田将暉『ばかになっちゃったのかな』
ばかになっちゃったのかな菅田将暉

恋に落ちてしまった自分のことを客観的に見ているような、自分がそんなはず……というもどかしい気持ちを歌ったこの曲。

恋をしている自分を優しく認め、自分に素直になろうという気持ちが歌われているキュンとしちゃうこの曲、誰もがこんな気持ちになったことがあるのでは?

歌詞と同様に、ゆっくりとかみしめるように、自分の気持ちを確認するように歌っているのも特徴的で、音程の上がり下がりもなくとても歌いやすい1曲。

好きな人と一緒のカラオケで歌ってみてください!

Darling西野カナ

西野カナ 『Darling』MV(Short Ver.)
Darling西野カナ

情報番組『めざましテレビ』の火曜日テーマソングとして起用された24thシングル曲『Darling』。

自分でも予想していなかった気持ちと、その状況を幸せに感じている心情がイメージできるリリックは、軽快なアンサンブルとともに温かい気持ちにさせてくれますよね。

歌い出しからキーが高くメロディーの速さも難しいポイントですが、サビを含め音域が狭いためご自身に合ったキーに設定すれば気持ちよく歌えますよ。

大切な人と行くカラオケでぜひ歌ってほしい、キュートなポップチューンです。

アイラブユー西野カナ

西野カナ『アイラブユー』MV Full
アイラブユー西野カナ

映画『となりの怪物くん』の主題歌として起用された33rdシングル曲『アイラブユー』。

大切な人への気持ちを素直に描いたリリックは、ピアノとアコースティックギターをフィーチャーしたアンサンブルにより温かみを増していますよね。

ゆったりとしたテンポと抑揚の少ないメロディーラインは、歌があまり得意でない方にも歌いやすいのではないでしょうか。

サビのメロディーが少し速いですが、音程があまり変わらないためカラオケでも失敗しにくいポップチューンです。

好き西野カナ

音楽配信アプリ「LINE MUSIC」の2015年度冬CFソングとして起用された25thシングル曲『好き』。

情報番組『めざましテレビ』の火曜日テーマソングとしても起用された楽曲で、ピアノとストリングスをフィーチャーしたアンサンブルが心地いいですよね。

音域が狭く大きな抑揚もないメロディーである上にテンポがゆったりしているためカラオケでも挑戦しやすいのではないでしょうか。

ただし、全体的にキーが高めですが、高音に自信がある方はぜひ原曲キーで歌ってみてほしいナンバーです。

カラオケで歌いたい恋の歌。おすすめの名曲、人気曲(91〜100)

恋する気持ち西野カナ

西野カナ『恋する気持ち』MV Full
恋する気持ち西野カナ

5thアルバム『with LOVE』に収録されている楽曲『恋する気持ち』。

存在が近すぎる人に抱く恋心を描いたリリックには、透明感のあるアンサンブルとともにセンチメンタルな気持ちにさせられるのではないでしょうか。

音程の抑揚が少なくキーもそこまで高くないため歌いやすいですが、テンポが速いため置いていかれないよう意識しましょう。

気になる人と行くカラオケでそれとなく歌ってほしい、キュートでありながらも切なさがあふれるポップチューンです。