RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケでモテる曲。異性ウケのいい邦楽のモテ歌

「何を歌えばウケるだろう?」男性、女性ともにカラオケでの選曲は悩みどころですよね。

あわよくば異性に好印象を与え、モテたい!そんなふうにお考えの方も多いです。

ギャグに走って笑いを取るのも、場を盛り上げるムードメーカーとして粋ですが、やっぱり異性の目をキラキラと輝かせるほどのパフォーマンス、できたらカッコいいですよね。

そこでこの記事では、当サイト内で異性から人気のある曲で、カラオケに向いているJ-POPを厳選しました。

恋愛ソングが多めなので、相手の異性も思わず意識してしまうかもしれませんよ?

カラオケでモテる曲。異性ウケのいい邦楽のモテ歌(11〜20)

コイワズライAimer

Aimer「コイワズライ」スタジオ ライブ リハーサル (new album『Sun Dance』『Penny Rain』now on sale) FULL
コイワズライAimer

恋愛の切なさを見事に表現した1曲です。

Aimerさんの深みのある歌声が、恋の苦しみや悩みを余すところなく伝えています。

2019年4月にリリースされたアルバム『Sun Dance』に収録された本作は、AbemaTVの恋愛リアリティ番組の主題歌としても起用されました。

言葉にできない気持ちや相手との距離感に悩む方におすすめの楽曲です。

カラオケで歌えば、きっと異性の心に響くはずですよ。

恋愛に悩む人の気持ちを理解してくれる人だと思ってもらえるかもしれません。

さよならの今日にあいみょん

あいみょん – さよならの今日に【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
さよならの今日にあいみょん

かっこかわいい自分を男性に見せたい、というならこの曲はどうでしょうか。

兵庫県出身のシンガーソングライター、あいみょんが歌う『さよならの今日に』です。

2020年に配信リリースされました。

自分の人生についてついつい考え込んでしまうような歌詞が胸に染みます。

とくにハスキーな声質の女性に似合う曲かもしれません。

曲の持つクールなイメージをしっかりと頭の中で固めてから歌ってみてください。

その方が世界観を表現できるはずです。

I wanna see you阿部真央

阿部真央さんの本作は、ピアノとアコースティックギターの柔らかな音色が印象的な楽曲です。

遠距離恋愛の切なさを描いた歌詞が、阿部さんの力強くも繊細な歌声によって心に響きます。

2009年5月にリリースされたこの曲は、カルピスウォーターのCMソングとしても起用され、多くの人の心をつかみました。

高校3年生の時の経験をもとに作られたという等身大の感情表現が魅力で、カラオケで歌えば異性の目をキラキラさせること間違いなしです。

恋する人の気持ちを歌った曲を探している方にオススメの1曲ですよ。

ラブソングマルシィ

マルシィ – ラブソング(Official Music Video)
ラブソングマルシィ

マルシィが紡ぎ出す温かな歌声が心に染み入る1曲です。

まるで大切な人に寄り添う気持ちがそのまま音楽になったような優しさに満ちています。

2023年9月に配信が開始されたこの楽曲は、LINE MUSICとのコラボMVも話題を呼びました。

ラブバラードの王道を行く歌詞は、恋人との日々を丁寧に描き、聴く人の胸に響きます。

カラオケで異性にアピールしたい方にぴったり。

大切な人への思いを込めて歌えば、きっと心が通じ合えるはずですよ。

幾億光年Omoinotake

Omoinotake | 幾億光年 【Official Music Video】
幾億光年Omoinotake

切なくも爽やかな楽曲として注目を集めています。

愛する人への思いを、光年という天文学的な距離感を用いて表現した歌詞が印象的です。

メロディアスな音楽と真っすぐな歌詞のギャップが多くのファンの心をつかんでいます。

2024年2月にリリースされ、TBS系ドラマの主題歌として使用されました。

また、高校野球の入場行進曲にも選ばれるなど、幅広い層から支持を得ています。

カラオケで異性にアピールしたい方にもおすすめの1曲です。

爽やかな歌声で歌えば、きっと相手の心に響くはずですよ。

歌うたいのバラッド斉藤和義

斉藤和義 – 歌うたいのバラッド(2008 Ver.) [Music Video Short ver.]
歌うたいのバラッド斉藤和義

1997年にリリースされた、15枚目のシングル。

本人の代表曲です。

発表以降、多くのアーティストに愛されカバーされています。

シンプルなコード進行があたたかく、心にしみます。

素朴な歌詞の中に、愛しい人への思いがつづられています。

この曲の主人公は不器用なんだろうけど、歌うことで人にことばを届けようと頑張っています。

その姿勢が、まっすぐに聴き手に届くのです。

カラオケでモテる曲。異性ウケのいい邦楽のモテ歌(21〜30)

花束back number

back number – 花束 (Short ver.)
花束back number

女性のファンも多いback number。

カラオケで男性が歌うのにおすすめのモテソングです。

この「花束」は好きな女性への男性のストレートな気持ちが歌詞に込められているので、曲を聴いているとキュンとなる女性が多いのが特長です。

カラオケに気になる女性や彼女と行くとき、女性にモテたい男性はぜひ練習しておきましょう!