カラオケでモテる曲。異性ウケのいい邦楽のモテ歌
「何を歌えばウケるだろう?」男性、女性ともにカラオケでの選曲は悩みどころですよね。
あわよくば異性に好印象を与え、モテたい!そんなふうにお考えの方も多いです。
ギャグに走って笑いを取るのも、場を盛り上げるムードメーカーとして粋ですが、やっぱり異性の目をキラキラと輝かせるほどのパフォーマンス、できたらカッコいいですよね。
そこでこの記事では、当サイト内で異性から人気のある曲で、カラオケに向いているJ-POPを厳選しました。
恋愛ソングが多めなので、相手の異性も思わず意識してしまうかもしれませんよ?
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】
- 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
- 【モテるウケる!】センスのいい選曲・カラオケソング
- 男性におすすめのモテる歌。女性ウケのいいモテ曲
- 【女性向けモテ曲】男性がカラオケで歌われたら惚れる曲・歌ってほしい曲
- 女性にモテる名曲。女性ウケのいいモテ歌
- 【モテ曲】これを歌えばモテる!女性のカラオケソング
- 40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!
- 男性にモテる名曲。男性ウケのいいモテ歌
- 【男性必見】20代女性に人気のカラオケソング|注目のモテ曲を厳選!
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
- 女性が惚れるモテ曲!定番から新世代まで男性にオススメのカラオケ曲
カラオケでモテる曲。異性ウケのいい邦楽のモテ歌(41〜50)
Love Story安室奈美恵

香里奈主演のドラマ「私が恋愛できない理由」の主題歌です。
シングルに一緒に収録された『Sit! Stay! Wait! Down!』も同じドラマの劇中かとして起用されました。
温かみのある優しいメロディでそっと包んでくれるような曲です。
女性が好きなラブストーリーやうわさ話、そんなものは好きじゃなくて、そんなものよりも誰よりも愛した人を思った歌詞。
でも一緒にいられない悲しいラブストーリーが描かれています。
切ない曲を心を込めて歌う姿に異性をドキッとさせる要素がありますよ!
永遠にともにコブクロ

結婚をテーマにしているこの曲ですが、これから一緒に生活していく二人で楽しいことも悲しいことも共有していこうといったストレートな歌詞です。
彼女への気持ちを込めながら歌うと心に刺さる1曲になると思います。
チェリースピッツ

スピッツの代表曲。
誰でも一度は聴いたことがあるのではないでしょうか。
失恋の歌と言えば、悲しい雰囲気が漂うバラードを思い浮かべる方も多いかもしれません。
しかし、この曲は失恋の悲しさを歌いながらも、明るい未来を期待する主人公の気持ちをシンプルなメロディに乗せて歌っています。
曲の雰囲気が明るいので、失恋の歌であったとしてもカラオケで歌えば周囲の人たちを明るくすると思います。
Love so sweet嵐

ジャーニーズ好きには最高のアーティストの嵐。
ドラマ「花より団子」の主題歌ともなり、女性だけでなく男性も知っている方が多いのではないでしょうか。
ノリもよくみんなで盛り上がれる曲です。
今ジャニーズで一番勢いのあるグループではないでしょうか。
ばらの花くるり

2001年にリリースされた、7枚目のシングル。
サードアルバム「TEAM ROCK」とベストアルバム「TOWER OF MUSIC LOVER」に収録されています。
くるりの楽曲はなんでも聴く人の心をとらえます。
が、これはモテをねらうならうってつけの1曲です。
歌詞の世界の男は、あくまで自然体。
さりげなくかっこつけている感じが、いやみがなくて逆に好印象です。
今夜はブギー・バック(nice vocal)小沢健二 feat. スチャダラパー

「渋谷の王子様」ことオザケンのヒットナンバー。
ラップユニットのスチャダラパーと一緒に制作にあたりました。
1990年代の都会のヒップホップの要素がたくさん入っていますが、おしゃれなのでいま歌ってもギャップがありません。
当時のはやり言葉も入ってるので、懐かしみながら歌っても楽しいです。
洗練された都会の男って感じがただよって、好印象まちがいなしです。
HONEYL’Arc〜en〜Ciel

ラルクのボーカルハイドの声が独特過ぎます。
今や世界中で大活躍中のアーディストです。
この曲の雰囲気をカラオケで出せるとかっこよすぎます。
大人っぽくセクシーなボイスで奏でるこの曲は歌えると女性はメロメロになることまちがいありません。






