【極上のバラードソング】歌が身にしみるK-POP。韓国バラード
K-POPというとムーブメントを起こすようなアイドルソングも数多く思い浮かびますが、韓国では日本以上にバラード曲の人気がとても高く、老若男女問わず幅広い世代に愛されています。
韓国のアーティストの情感あふれる歌い方は、言葉の意味が分からなくても心にグッとくるものがありますよね。
そんなステキなバラード曲を、アイドルの方はもちろん、ソロシンガー、ミュージシャンの方までたくさんピックアップしていきます!
ぜひあなたの心に響く、お気に入りのバラードを見つけてみてくださいね。
【極上のバラードソング】歌が身にしみるK-POP。韓国バラード(31〜40)
너의 이름을Wanna One

『プロデュース101』から誕生した期間限定グループであるワナワンの人気は番組放送時から、活動終了まで本当に大きなものでした。
パワフルなグループですが、歌唱力の高いメンバーも多く、こういったバラード曲もまた人気がとても高いです。
メンバーが声を合わせて歌う最後のサビはとても気持ちが盛り上がります。
もう別れてしまった彼女を、別れてもなお大切にしようとする優しくて、切ない男子の心にグッときます。
Life Goes OnBTS

BTSの2020年11月リリースのアルバム『BE』のリード曲。
韓国語楽曲として初めて全米1位を獲得しましたね!
日々の情景を慈しみ、メンバーの仲睦まじい姿に心が温かくなる1曲。
マンネのジョングクさんがディレクションをつとめたミュージックビデオ、ジミンさんの歯磨き姿がかわいい……!
『Life Goes On』は「人生は続く」という意味をもち、音楽への思いや、変わらずにほんのささいな日常をたいせつにしたいというメンバーの願いとともに、明るい未来を思い浮かべるあたたかなミディアムバラードです。
BREATHELee Hi

心が疲れた人に向けた、いやしのバラード。
歌詞は深呼吸しながらリラックスできるように書かれています。
落ち込んでため息が出るところを、深呼吸。
胸の中のもやもやがすっきりするくらい、吐き出す。
くたくたに疲れていて休みたくても、休めないときがありますよね。
でも、この曲はときに休んだって大丈夫……とやさしく語りかけてくれるんです。
丸まった背中を包むような、深い愛とやさしさを感じられます。
Plant (화분)SEJEONG(세정)

gugudanのメインボーカルをつとめるセジョンさんの2020年にリリースされたソロファーストミニアルバムのリード曲。
しっとりとしたメロディーにセジョンさんの情感豊かなボーカルが楽曲を彩ります。
さまざまな色が出てくるミュージックビデオがどこかロマンチックでもあり、光と陰の両面から描かれた世界観に引きつけられます。
ほんのちょっとした一言や出来事が支えになることってありませんか?
そんなあたたかな希望を感じるステキなバラードです。
Foreveraespa

近年では珍しい少人数スタイルで2020年にデビュー、アバターを用いた近未来なスタイルも印象的なガールズグループのエスパが2021年にリリースしたウインターバラード。
2000年のアルバム『Winter Vacation In SMTOWN.com』に収録された、SMエンターテインメントの大先輩で作曲家としても活躍するユ・ヨンジンさんの曲のリメイクで、ご本人がアレンジを手掛けられています。
アコギやストリングスの美しいステキなアレンジはもちろんのこと、甘いメロディーとメンバーのみなさんのステキな歌声にうっとりします。
ちょっぴりレトロな感じもかわいくて、純粋な愛を描いたK-POPの良さが詰まっています!
「永遠」を意味するこの曲、ウェディングソングとしても合いそうですし、疲れた心に染みわたるようなホッと温かさがあふれるイチオシのバラードです。
【極上のバラードソング】歌が身にしみるK-POP。韓国バラード(41〜50)
UniverseEXO

2017年12月26日にリリースされたEXOの冬のスペシャルアルバム『ユニバース』、この曲はタイトルトラックにもなった1曲です。
当初、MVの公開とアルバムの発売日は12月21日と予定されていましたが、所属事務所の先輩、男性アイドルグループSHINeeのメンバー、ジョンヒョンの訃報を受け哀悼の意を表し5日延期となりました。
Think of YouHA SUNG WOON

韓国ではアイドルオタクでも、それを隠している人を「一般人コスプレ」と言ったりします。
そんな女性を描いたラブコメドラマ『彼女の私生活』の挿入歌になったのがこの曲です。
この曲を歌うハ・ソンウンは、オーディション番組『プロデュース101』から誕生した期間限定グループであるワナワンのメンバーでした。
片思いのバラードで、優しい歌声に心があたたまります。