心に染みわたるK-POP、韓国女性アーティストの名バラード
あなたはどんな曲を聴いた時に感動しますか?
すみきった伸びやかな女性ボーカルならではの高音を聴くと心が浄化されるそうな、スーっと染みわたる感覚がありますよね。
特に韓国の歌手は情感にあふれた熱い歌い方をする人も多く、グッと心を揺さぶられてしまいます。
そんな中でも女性ボーカルの名バラードを厳選しました!
日常に寄り添う親近感あふれるものからバラードならではの壮大なスケール感のあるものなどなど……感動必至ですよ!
- 【極上のバラードソング】歌が身にしみるK-POP。韓国バラード
- 【韓国の女性ボーカル】K-POPを彩るシンガー、ソロ歌手
- K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌
- 号泣必至なK-POPのバラード・韓国の泣ける歌
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- 心に染みわたるK-POP、韓国男性アーティストの名バラード
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 歌唱力の高さと美しい歌声!Davichiの人気曲ランキング
- 韓国のエモい曲。じんわりくる感性的な名曲
- 【あなたの力に】K-POP女性アーティスト&アイドルのかっこいい曲リスト
- 韓国のカラオケソング。人気のバラードからK-POPまで愛される歌
- K-POPの心に染みる切ない曲。いろいろな心情に寄りそうセツナソング
- 【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング
心に染みわたるK-POP、韓国女性アーティストの名バラード(41〜50)
Why is love so hard for meGyeongseoYeji(경서예지)

韓国で注目を集める女性デュオ、キョンソエジが2025年2月に発表したピアノバラード。
恋愛の甘さと同時に伴う切なさや戸惑い、変化していく気持ちなど、恋に悩む女性の心情を繊細な歌声で表現しています。
透明感のある旋律美と温かみのあるハーモニーが印象的な1曲となっていますよ。
恋愛に悩んでいるときやドラマのワンシーンを思い出しながら、本作の世界観に浸ってみてはいかがでしょうか。
心に染みわたるK-POP、韓国女性アーティストの名バラード(51〜60)
세 번의 날갯짓을 약속해Whee In

MAMAMOOのメンバーとしても知られるフィインさんの愛のメッセージが響くバラード。
タイトルを訳すと『三度目の蝶々の約束』で、2025年2月にリリースされました。
MAMAMOOの楽曲も手掛けているパク・ウサンさんらと作り上げているのですね。
愛する人への深い包容力を思わせるような歌詞と、フィインさんの繊細な歌唱が胸に響きます。
大切な人を思ったり、心を落ち着けたいときにおすすめ。
ほっとするような心地よさに包まれますよ。
My Everything少女時代

少女時代が歌い上げる愛の誓いを表現したバラード曲。
天上智喜The Graceの曲をリメイクした作品で、ピアノとストリングスが織りなす繊細な音色が心に染み入ります。
「あなたは私のすべて」というメッセージが込められた歌詞は、大切な人への感謝と永遠の愛を誓う内容となっており、メンバーの成熟した美しいハーモニーが感動を呼びます。
2025年2月にSMエンターテインメントの創立30周年を記念するアルバムの一部として発表された本作は、多くのファンから高い評価を得ています。
結婚式のBGMとしてもおすすめですし、大切な人への思いを伝えたいときや特別な瞬間を彩る音楽として、ぜひ聴いてみてくださいね。
주르륵9Muses

タイトルとサビの『주르륵(チュルルク)』は繰り返すと言葉のひびきがかわいくて中毒性があります。
が、意味はチュルルク、チュルルクと繰り返すことで「ポロポロ」です。
ポロポロとするものと言えば涙ですよね。
この曲で歌われる男子は、なかなかの女子の敵なのですが、それでも好きになってしまった弱みってありますよね。
悲しくなってしまいます。
I’ll BE THERESTAYC

メロウなエレキギターのサウンドがたまらない、STAYCの『I’ll BE THERE』。
この歌は、過去に好きだった男性を忘れようとする女性の心が切なく歌われていて胸にしみます……。
特に「私の中にはあなたがまだ残っている」という歌詞は、相手をいつまでも想っているピュアな気持ちが感じられて、思わず胸がキュンとします。
また、高音が多用されているにもかかわらず、耳につくことなく柔らかに歌い上げる彼女たちの歌唱力には脱帽ですよ!
Dear KamiliaKARA

日本でのK-POPブームを引っ張った存在といえばKARAでしたよね。
KARAは残念ながらメンバーの移籍などで2016年で事実上の解散となりました。
こちらは2011年リリースの、しっとりと聴くバラード曲です。
メンバーが作り出すハーモニーの美しさを楽しんでください!
自分を支えてくれる恋人とずっと一緒に歩んでいきたいというメッセージがジンワリと心にひびきます。
Fix make-upCha ga eul

女性バラードの定番曲であり、感情を揺さぶられるヒットバラードの『Fix My Makeup』。
もともとロックバンドのメンバーとしてデビューしたものの、バラードシンガーとなったWAXさんによる楽曲です。
日本デビューの際には『赤い糸』と題して、松本隆さんが日本語詞を手掛けられているのですね。
「与えてもらってばかりで何もできなかった」「どうしてこんな私を愛してくれたの」といった切なさが刺さる別れの歌。
さまざまなアーティストにカバーされていますが、2023年5月1日にチャ・ガウルさんがカバーしました。
彼女の情感あふれるボーカルはエモーショナルで、より歌詞に入り込む深みにはまります。





