心に染みわたるK-POP、韓国女性アーティストの名バラード
あなたはどんな曲を聴いた時に感動しますか?
すみきった伸びやかな女性ボーカルならではの高音を聴くと心が浄化されるそうな、スーっと染みわたる感覚がありますよね。
特に韓国の歌手は情感にあふれた熱い歌い方をする人も多く、グッと心を揺さぶられてしまいます。
そんな中でも女性ボーカルの名バラードを厳選しました!
日常に寄り添う親近感あふれるものからバラードならではの壮大なスケール感のあるものなどなど……感動必至ですよ!
- 【極上のバラードソング】歌が身にしみるK-POP。韓国バラード
- 【韓国の女性ボーカル】K-POPを彩るシンガー、ソロ歌手
- K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌
- 号泣必至なK-POPのバラード・韓国の泣ける歌
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- 心に染みわたるK-POP、韓国男性アーティストの名バラード
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 歌唱力の高さと美しい歌声!Davichiの人気曲ランキング
- 韓国のエモい曲。じんわりくる感性的な名曲
- 【あなたの力に】K-POP女性アーティスト&アイドルのかっこいい曲リスト
- 韓国のカラオケソング。人気のバラードからK-POPまで愛される歌
- K-POPの心に染みる切ない曲。いろいろな心情に寄りそうセツナソング
- 【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング
心に染みわたるK-POP、韓国女性アーティストの名バラード(41〜50)
My Everything少女時代

少女時代が歌い上げる愛の誓いを表現したバラード曲。
天上智喜The Graceの曲をリメイクした作品で、ピアノとストリングスが織りなす繊細な音色が心に染み入ります。
「あなたは私のすべて」というメッセージが込められた歌詞は、大切な人への感謝と永遠の愛を誓う内容となっており、メンバーの成熟した美しいハーモニーが感動を呼びます。
2025年2月にSMエンターテインメントの創立30周年を記念するアルバムの一部として発表された本作は、多くのファンから高い評価を得ています。
結婚式のBGMとしてもおすすめですし、大切な人への思いを伝えたいときや特別な瞬間を彩る音楽として、ぜひ聴いてみてくださいね。
心に染みわたるK-POP、韓国女性アーティストの名バラード(51〜60)
DEAR MY WAVEKIM CHAE WON

元APRILのチェウォンさんが届ける、切ない愛の物語。
2025年2月にリリースされた本作は、繊細な感情表現と透明感のある歌声が絶妙に調和した珠玉のバラード。
穏やかな冬の海を思わせるメロディとともに、恋する心の波が揺れ動く様子を優しく描き出しています。
MBCの「ショー!
音楽中心」など韓国の音楽番組で披露されたステージでは、その表現力の高さで多くの視聴者の心をつかみました。
まるで海辺で打ち寄せる波のように、時に激しく時に静かに寄り添う恋心を感じたい方におすすめの1曲です。
I Hope the Painful Memories Weren′t LovePunch

韓国で活躍する女性シンガー、パンチさんの胸に迫る新作が2025年2月にリリースされました。
本作は愛した人との記憶が痛みに変わってしまった切なさを丁寧に描いたバラード曲です。
まるで映画のワンシーンのように、ピアノの静かな調べから始まり、ストリングスの響きが重なるたびに感情は高まっていきます。
実力派のチャ・ミンホさんも作曲を手掛けました。
パンチさんの繊細な歌声とメロディの調和が、心の奥に秘めた思いを優しく包み込んでくれます。
ミュージックビデオには女優のチョン・インソンさんが出演し、ストーリー性の高い映像美も魅力的です。
眠れない夜に一人で聴きたい、大切な人を思い出す瞬間に心に寄り添ってくれる楽曲となっています。
DREAMBABYMONSTER

ドキュメンタリー番組『Last Evaluation』から誕生したガールズグループ、BABYMONSTER。
彼女たちのプレデビュー曲が『DREAM』です。
こちらは眠れない夜にあれこれと悩んでしまう様子と、困難に立ち向かおうという強い意志を描いた1曲。
しっとりとしたバラードですが、じょじょに力強さを増していき、後半では掛け声を合わせるパートも登場します。
落ち込んだ時に聴くと、少しづつ元気づけてもらえそうです。
number one girlROSÉ

ロゼさんが本作を通して、自身の内なる感情を繊細に表現しています。
愛情を求める心情をテーマにしたバラードナンバーで、心に深く響きます。
2024年11月にリリースされたこの曲は、12月発売のソロ1stフルアルバム『rosie』に収録。
ブルーノ・マーズさんがプロデュースを手掛け、ロゼさん自身も作詞作曲に参加しました。
ミュージックビデオではソウルの夜景をバックに、彼女の繊細な表情が印象的です。
失恋を経験した方や、自分の価値を見いだしたい方に特におすすめの1曲です。
Come backSuzy

愛する人との再会を願う心情を綿密に描き出した珠玉のバラード作品。
韓国の実力派アーティスト、ペ・スジさんが2025年2月の新作として発表し、約2年ぶりの音楽シーンへの復帰を飾りました。
繊細で優美なボーカルが印象的な本作は、待ち焦がれる気持ちと孤独感が見事に表現され、聴く人の心に深く響きます。
待望のNetflixオリジナルドラマ『全てが叶うだろう』の主演も控えており、マルチに活躍するスジさんの新たな一面を垣間見せる1曲。
恋しい人を思う静かな夜に寄り添う、温かみのある楽曲となっています。
I’ll BE THERESTAYC

メロウなエレキギターのサウンドがたまらない、STAYCの『I’ll BE THERE』。
この歌は、過去に好きだった男性を忘れようとする女性の心が切なく歌われていて胸にしみます……。
特に「私の中にはあなたがまだ残っている」という歌詞は、相手をいつまでも想っているピュアな気持ちが感じられて、思わず胸がキュンとします。
また、高音が多用されているにもかかわらず、耳につくことなく柔らかに歌い上げる彼女たちの歌唱力には脱帽ですよ!