ヒーリングボイスにうっとり。K-POPの癒やしソング
癒やしソングは好きですか?K-POPはキレッレキレのダンスがかっこいいアイドルの歌も魅力的ですが、フォークっぽいようなほっこり癒やされる曲もたくさんあるんです!韓国ならではのカラフルでかわいいポップな世界観のものや、シンプルでゆったりした雰囲気に癒やされる曲など、さまざまなヒーリングソングをフィーチャーしていきます!たまにはゆっくり過ごすのも心地いいものですよね。
そんな時のBGMにもぜひ流してみてくださいね。
きっと心に染みわたってくると思います。
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- 【ヒーリング】悩みを不安をやわらげて心を楽にしてくれる曲。安心する曲
- K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌
- K-POP・韓国の可愛い曲。ほっこり&元気になれる胸キュンソング
- 癒やされる曲。疲れた時や落ち込んだ時に聴きたい心が安らぐ歌
- 明るい雰囲気の韓国の友情ソング。K-POPの友達の歌まとめ
- 【本日の癒しソング】心に安らぎを与える名曲&話題曲
- 本日のオススメ!KPOPソング
- 【K-POPの応援ソング集】心に寄りそい励まされる歌。前向きになれる曲
- 【リラックス効果抜群の曲】ストレス解消&疲労回復におすすめの名曲、落ち着く曲
- 【頑張るあなたに】人生に疲れたときに聴きたい心に寄り添う歌
- 【ゆっくり休もう】眠れるオススメのバラードソング
- 【K-POP】ブルーな気持ちにフィットする韓国の病みソング
ヒーリングボイスにうっとり。K-POPの癒やしソング(61〜70)
Wonderful momentFromm

心に癒やしが必要だと感じたら、プロムの「Wonderful moment」を聴いてみてはいかがでしょうか。
プロムの優しい歌声を聴いていると、心が安らぎますよ。
プロムを知らなかったという方にもおすすめしたいナンバーです。
この機会に、ぜひ一度お聴きください。
Frozen SmileJ Rabbit

J Rabbitの「Frozen Smile」は、一息つきたい時に聴きたい癒やしソングです。
J Rabbitの透き通るような歌声が、心に染みわたります。
疲れた心に癒やしが必要だと感じたなら、J Rabbitの「Frozen Smile」をぜひ一度聴いてみてはいかがでしょうか。
J Rabbitを知らないという方にもおすすめです。
かたつむりPanic

パニックが歌う「かたつむり」は、心を落ち着かせたい時におすすめの癒やしソングです。
穏やかで優しいメロディーが、疲れた心を和らげてくれます。
パニックを知らなかったという方にも、おすすめしたい一曲です。
この機会に、ぜひ一度お聴きください。
久しぶりだねRa. D

Ra.Dの「久しぶりだね」は、癒やされたいあなたにおすすめしたい、優しい癒やしソングです。
優しい歌声は、疲れた心に染みわたります。
癒やしが必要だと感じたら、「久しぶりだね」を聴きながらリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
Good EnoughCHANYEOL

EXOでメインラッパーを担当するチャンヨルさんが2023年10月にリリースしました。
「まぁ、それもいいんじゃない」といった言葉に近い、『Good Enough』をテーマに描いた優しいメッセージ。
チャンヨルさんのふくよかボーカルと相まって不安な気持ちをやわらげてくれます。
タイトルを歌う部分で、2回首を傾けるしぐさがまたかわいらしいんですよね。
ミュージックビデオには、同じEXOのベクヒョンさん&チェンさん&ディオさんが出演されています。
疲れてちょっとひと休みしたいときに聴きたい、癒やされるナンバーです。
SomebodyD.O

感傷的になる秋の季節にオススメしたいラブソング。
EXOでメインボーカルをつとめるディオさんの2ndミニアルバム『期待』のタイトル曲です。
アコースティックテイストのポップナンバーで、アンニュイな雰囲気。
ありのままの自分を愛してくれる人を待っている、そんな人恋しい気持ちがつづられています。
ディオさんの甘いボーカルにほっこりしますね。
力を抜きたいときにもきっと癒やしてくれますよ。
ディオさんご本人と女優のイ・ジェインさんが出演した、ストーリー仕立てのミュージックビデオと合わせてぜひ。
DreamingKANG DANIEL

シンガーや俳優とマルチに活躍しているカン・ダニエルさん。
日本でも高い人気を誇っていますよね。
そんな彼がリリースしたアルバム『REALIEZ』に収録されているのが『Dreaming』です。
こちらは「夢」をテーマにした曲で、現実から逃れ夢の中にいる人物が、夢をかなえるために立ち上がる様子を描いています。
幻想的な世界観のバラードソングなので聴けばいやされることでしょう。
夜にまったりしたい時にも、朝の準備時間にもオススメですよ。