心に染みわたるK-POP、韓国男性アーティストの名バラード
あなたはどんな曲を聴いた時に感動しますか?
低音からファルセットまでも自在に使いこなし、包まれるような男性ボーカルならではのうたを聴くとスーっと染みわたるような安心感がありますよね。
特に韓国の歌手は情感にあふれた熱い歌い方をする人も多く、グッと心を揺さぶられてしまいます。
そんな中でも男性ボーカルの名バラードを厳選しました!
日常に寄り添う親近感あふれるものからバラードならではの壮大なスケール感のあるものなどなど……涙を抑えきれなくなるほど感動必至です!
- 【極上のバラードソング】歌が身にしみるK-POP。韓国バラード
- 号泣必至なK-POPのバラード・韓国の泣ける歌
- 韓国のエモい曲。じんわりくる感性的な名曲
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- K-POPの心に染みる切ない曲。いろいろな心情に寄りそうセツナソング
- 【韓国の懐メロ・ジャンルフリー】今だから聴きたい!韓国の懐かしい曲
- 【泣きたい時に】バラードのラブソング。切ない恋愛ソング
- 【韓国の男性アーティスト紹介】K-POPグループ&シンガー&バンド集
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
- 【心に響く】男性におすすめのバラードまとめ
- 【韓国の大衆歌謡】トロットの人気曲。トロット歌手による名曲
- Aileeの人気曲ランキング【2025】
- YouTubeショートを彩るK-POP・韓国の人気曲
- 心に染みわたるK-POP、韓国女性アーティストの名バラード
心に染みわたるK-POP、韓国男性アーティストの名バラード(11〜15)
사랑은 늘 도망가イム・ヨンウン

2021年にドラマ『紳士とお嬢さん』のOSTに起用されたミディアムバラード。
オーディション番組『明日はミスター・トロット』の優勝で一躍人気歌手となったイム・ヨンウンさんが、初のOSTを担当&カバーし大ヒットしました。
原曲はイ・ムンセさんです。
愛はいつも逃げていくというセンチメンタルな心情を穏やかに歌っている名作。
歌詞の唯一無二な表現にも引き込まれますし、ゆっくりと聴けるのがいいですね。
年配の方にも親しまれるのでご家族でのカラオケにもぜひ。
心に染みわたるK-POP、韓国男性アーティストの名バラード(16〜20)
Spring Snow10cm

韓国の人気ポップアーティスト10CMの切なさに包まれる楽曲。
2024年5月にリリースされ、ドラマ『ソンジェ背負って走れ』のOSTとしても起用されています。
クォン・ジョンヨルさんの優しい歌声と繊細なアレンジが印象的で、春の訪れとはかない恋心を重ね合わせた歌詞が心に染み入ります。
長い時を経て再会する恋人たちの物語を、春の雪に例えた幻想的な世界観が魅力的。
大切な人との思い出がよみがえるような、温かくも切ない余韻が残る1曲です。
좋니ユン・ジョンシン

プロデューサーとしても活躍しているユン・ジョンシンさんが、2017年にリリース&ロングヒットした未練たっぷりな失恋ソング。
彼の代表曲としてもあげられます。
思いの強さといいますか、濃さが伝わってくる切ない歌詞。
少し苦しんでから幸せになってくれたらいいのにといった表現もそんな思いが伝わってきますね。
感情を爆発させる大サビの部分がこの曲のハイライトなのですが、バラードの醍醐味といってもいい感情移入があふれてきます。
Go for a Walk(산책)Sung Si Kyung(성시경)

バラードで一段と圧倒的な支持を受けるシンガーのソン・シギョンさんが、2024年6月にリリースした切ないラブバラード。
プロデューサー、シム・ヒョンボさんの25周年プロジェクト「About Love」におけるリメイク曲としてリリースされました。
彼女目線であるパク・ギヨンさんの原曲を彼目線で描いており、深い情緒が染みわたります。
なにげない日々やすれ違いまで、大切な人との思い出や場面が浮かぶことでしょう。
失恋の中にも絆を感じさせるようなMVの映像描写にもぜひ注目してお聴きください。
헤어지자 말해요(Let’s Say Goodbye)박재정

MSGワナビーのメンバーとしても知られるパク・ジェジョンさん。
彼はコンテスト番組で優勝するほどの高い歌唱力を武器に活躍しています。
そんな彼の魅力を堪能できるのが『헤어지자 말해요(Let’s Say Goodbye)』です。
こちらは男性の目線から失恋の悲しみを描く作品。
彼女のことを思い出し、何とかやり直したいと願うけれど叶わないというストーリーが展開されています。
また低音から高音、ウィスパーボイスから情熱的にと、変幻自在な歌唱にも注目です。
Flower in the DesertWoody

2011年にボーイズアイドルグループ、N-Trainのメンバーとしてデビューしたウッディーさん。
2019年にはソロ曲『この歌がクラブで流れたら』で一気にブレイクしました。
ヒップホップを得意とするシンガーソングライターの彼ですが、『WoodyFlower in the Desert』は、聴きやすいポップバラードとしてオススメです。
彼は非常に歌唱力が高く、難しいパートもすずしい顔で歌いこなすんですよ!
その類まれなる才能、ぜひ一度その耳で体感してみてはいかがでしょうか。
心に染みわたるK-POP、韓国男性アーティストの名バラード(21〜25)
FOREVERD.O

心温まるメロディと繊細な歌声が融合したバラードナンバー。
EXOでメインボーカルをつとめるディオさんがドラマ『いつかは賢いレジデント生活』のOSTとして2025年4月にリリースしました。
ピアノとストリングスの優しい音色が印象的で、互いを支え合うことの大切さを歌った情感豊かな楽曲です。
ディオさんの柔らかな歌声とメロディラインが相まって、より深い感動を与えてくれますね。
ドラマの感動的なストーリーと見事に調和し、視聴者の心に響くこと間違いありません。
大切な人との絆を大事にしたい、そんな気持ちになれるすてきな1曲です。