心に染みわたるK-POP、韓国男性アーティストの名バラード
あなたはどんな曲を聴いた時に感動しますか?
低音からファルセットまでも自在に使いこなし、包まれるような男性ボーカルならではのうたを聴くとスーっと染みわたるような安心感がありますよね。
特に韓国の歌手は情感にあふれた熱い歌い方をする人も多く、グッと心を揺さぶられてしまいます。
そんな中でも男性ボーカルの名バラードを厳選しました!
日常に寄り添う親近感あふれるものからバラードならではの壮大なスケール感のあるものなどなど……涙を抑えきれなくなるほど感動必至です!
- 【極上のバラードソング】歌が身にしみるK-POP。韓国バラード
- 号泣必至なK-POPのバラード・韓国の泣ける歌
- 韓国のエモい曲。じんわりくる感性的な名曲
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- K-POPの心に染みる切ない曲。いろいろな心情に寄りそうセツナソング
- 【韓国の懐メロ・ジャンルフリー】今だから聴きたい!韓国の懐かしい曲
- 【泣きたい時に】バラードのラブソング。切ない恋愛ソング
- 【韓国の男性アーティスト紹介】K-POPグループ&シンガー&バンド集
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
- 【心に響く】男性におすすめのバラードまとめ
- 【韓国の大衆歌謡】トロットの人気曲。トロット歌手による名曲
- Aileeの人気曲ランキング【2025】
心に染みわたるK-POP、韓国男性アーティストの名バラード(21〜30)
Goodbye NowTOMORROW X TOGETHER

切ない別れの瞬間を繊細に描いた、心に響く韓国バラード。
バンド015Bが1991年に発売した楽曲をカバーし、ウェブトゥーン『Love Revolution』のOSTとしても起用されました。
メンバー5人の清涼感あふれるボーカルと繊細な感情表現が、別れの悲しみと再会への希望を美しく表現しています。
「さよならは永遠の別れではなく、再会の約束」といったメッセージに心打たれますね。
失恋の後や大切な人との別れを経験したときに聴くと、あなたの気持ちを優しく包み込んでくれること間違いなしです。
My DestinySEUNGMIN

夢幻的なピアノの響きから始まり、ストリングスが優美に彩るバラードナンバー。
Stray Kidsのメインボーカル、スンミンさんが2025年3月にリリースしました。
甘美な歌声とやわらかな音色が溶け合い、まるで運命の渦に引き寄せられるような心地よさを感じる1曲。
ドラマ『ジャガイモ研究所』のOSTとして起用され、二人の主人公の恋模様を印象的に描き出しています。
スンミンさんはこれまでにも『海街チャチャチャ』『月水金火木土』といったドラマのOSTを手掛けており、本作は珠玉のラブソングです。
穏やかに寄り添うメロディで、ひとりでじっくり聴きたいときにおすすめです。
心に染みわたるK-POP、韓国男性アーティストの名バラード(31〜40)
Goodbyeパク・ヒョシン(박효신)

シンガーソングライターのパク・ヒョシンさんは心地のいいソウルフルな歌声がとても魅力的で、その実力は韓国でとても認められています。
別れに直面した時に私たちが言いたくない言葉のナンバーワンは「さようなら」ではないでしょうか?
その言葉を言ってしまった瞬間、本当にすべてが終わってしまう気がします。
終わっているのですが、それを認めるのがつらいですよね。
記憶のかたすみにある、幸せな記憶を消せないでいる気持ちに、とても共感できます。
消費期限SEVENTEEN

人気グループSEVENTEENの日本4枚目のシングルは、映画などの主題歌になりそうなスケール感と歌詞で、変わらぬ思いをこめたバラードチューンです。
2024年11月にリリースされたこの楽曲は、NHK夜ドラ『未来の私にブッかまされる!』の主題歌に起用されました。
日本語楽曲であるという点も熱いですね。
CARATへのメッセージが響く本作、SEVENTEENの繊細な感情表現とJ-POPの親和性を感じる雰囲気がステキでとても心に響きます。
温かいメッセージにぜひ耳を傾けてみてください。
WindFTISLAND

物悲しいピアノから始まり、徐々にバンドサウンドが重なっていく壮大なバラード。
2017年6月にFTISLANDがアルバム『OVER 10 YEARS』で発表した、デビュー10周年を記念する意欲作です。
恋人との別れを風に例え、その人を忘れられない切ない思いと、それでも前に進もうとする決意が込められています。
イ・ホンギさんの低音からファルセットまでを自在に操る歌声が、感情の起伏を見事に表現。
ミュージックビデオも、バンドの演奏シーンと相まって印象的な仕上がりとなっています。
誰かを思う気持ちに共感したい時や、大切な人との思い出を振り返りたい気分の時におすすめの1曲です。
ButterflyBTS

ヒップホップ色の強いBTSですが、美しい歌声のボーカルラインもいるBTSはこんなバラード曲もオススメです。
マンネのジョングクさんとVさんのささやくような歌声からスタートし、どんどん高まっていくロマンチックな曲です。
大好きな人を、触れるとダメになってしまいそうな美しいチョウチョに例えています。
ラップラインのセンチなラップもいいアクセントです。
Don’t be the love that goes byMonday Kiz

切なさと美しさが調和した珠玉のバラードを韓国の実力派ボーカルユニット、Monday Kizがリリース。
2005年の結成以来、アルバム『El Condor Pasa』や『Inside Story』など数々の名盤で知られる彼らが、過ぎ去る愛のはかなさを歌い上げています。
イ・ジンソンさんの透明感のある歌声が、ピアノとストリングスの優美なアレンジと重なり、心に染みる作品に仕上がっています。
恋愛の終わりや未練に共感したい方、胸の奥に秘めた思いを癒やしたい方におすすめの1曲です。