RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

暇つぶしにぴったり!LINEで手軽にできる遊び

スマートフォンの進化とともに、LINEでできる遊びの幅も広がってきました。

友達とのグループトークで盛り上がりたい、新しい遊び方を知りたいという方も多いのではないでしょうか?

この記事では、LINEのトークやビデオ通話を活用した楽しい遊びをご紹介します。

スタンプやお絵かきを使ったクイズや、心理戦が楽しいゲームなど、ちょっとした空き時間でも楽しめる遊びばかり。

グループの雰囲気作りにも役立つので、ぜひ試してみてくださいね!

グループで盛り上がる遊び(11〜20)

「愛してるよ」ゲーム

【大興奮】禁断の恋が始まる…!?風男塾さんとの『愛してるよゲーム』でまさかの展開に!
「愛してるよ」ゲーム

愛してるよゲームは、集まりの余興としても広く知られています。

そのルールはお互いに向かい合って「愛しているよ」と伝え合い、先に笑ったり、顔をそむけたら負けという内容です。

しりとりにも似ていますよね。

Line上で楽しむ場合には、ビデオ通話機能を使って、お互いの顔をみながらプレイいしてみましょう。

ちなみに、誰と誰が対戦するかを決める際は、LINE上のあみだくじ機能が便利ですよ。

ぜひ、活用してみてくださいね。

〇×ゲーム

〇×ゲームの必勝法【あそび部】
〇×ゲーム

LINE上で手軽にできるシンプルな定番ゲームです。

まずは9マスに区切られた画像を用意し、参加者が順番に○や×を1マスずつ記入していきます。

基本ルールは三目並べと同じで縦や横、斜めのいずれかに自分の記号を3つ並べられた方が勝ち。

画像に手書き機能やスタンプを使って記号をつけることで視覚的にもわかりやすく、どのマスが埋まっているかを確認しやすいのがポイントです。

誰でもすぐに参加でき、ちょっとした空き時間にぴったりの遊びになります。

勝敗がすぐに決まるので何度でも繰り返し楽しめて、LINEトーク内で自然に盛り上がれるミニゲームです。

クイズの出し合い

【早打ちクイズ】答えをLINEで送るルールで対決!! 粗品の入力が早すぎる!?【霜降り明星】
クイズの出し合い

チャット上でクイズを出し合うのも盛り上がりますよ。

交互に出題し合うだけでも楽しいですが、3人以上いる場合は、早打ち形式にしてみるのもオススメです。

こちらは、一人が出題して、残りの二人が回答する。

そして先に答えた方が勝ちという感じですね。

となると、どれだけ早く入力するかの勝負になると思うので、「カタカナ表記が一般的なワードをひらがな入力していいのか」など細かなルールも設定しておきましょう。

それから、面と向かい合ってクイズを楽しむ際に、早押しボタンの代わりとして使うのもありです。

あみだくじ

LINEに遊べる新機能「あみだくじ」が登場!
あみだくじ

あみだくじ機能を使ったことはありますか?

こちらは、LINEのグループチャットに搭載されている機能で、参加するメンバーのアカウントを選択し、結果を入力すると、自動的にあみだくじを作成してくれるという機能です。

結果は完全にランダムなので、公平に決められますよ。

罰ゲームを決めてみたり、次のお休みにでかける場所を決めたりと、さまざまな場面で活用できることでしょう。

ちなみに、結果は一覧で見られるので、人数が多い場合でも一目りょう然です。

歌しりとり

【歌しりとり】名曲を歌いながら歌詞でしりとりできるのか?【霜降り明星】
歌しりとり

音楽好きの集まりなら特に楽しめるかもしれない、歌しりとり。

曲のワンフレーズを書くもしくは歌ったら、次の人がその最後の文字を拾って別の歌につなげる、というゲームです。

普段どれぐらい音楽を聴いているかが試される遊びですね。

同年代でやれば「懐かしい曲だ!」と話に花が咲くかもしれませんし、年齢に差があってもそれはそれで、話のネタになるでしょう。

洋楽縛りやロックバンドの曲縛り、ボカロ縛りなど、ルールをアレンジするのもオススメ。

トーク画面で文字だけで楽しむのはもちろん、ビデオ通話でも楽しめますよ!

絵しりとり

Snow Man「絵しりとり」リモートでやってみた!
絵しりとり

描いたイラストでしりとりをしていく、絵しりとり。

言葉じゃない分、伝わるかどうかは絵心次第のため、しりとりとしての難易度は高いゲームです。

「絵がうまい人が集まれば簡単」と思われる方もいるかもしれませんが、やってみると意外に「え、これがこの人のあの動物の描き方!?」みたいな事態が発生して、楽しいんですよね。

また、絵を描くのに制限時間を設ければさらに難しくなり、白熱します。

絵を描いて写真を撮って送り合う、通話アプリで話しながら絵を描き合うなど、お好みの形でやってみてくださいね。

友達とできる暇つぶし遊び(1〜10)

歌詞ドッキリ

【歌詞ドッキリ】TikTokで人気の可愛くてごめんを先輩に送ったら先輩が可愛くなさすぎたww【LINE】【ハニワ】
歌詞ドッキリ

10代、20代を中心にバズっているのが、歌詞ドッキリです。

こちらは、曲の歌詞をチャットで送るというもの。

ダイレクトにラブソングのフレーズを送るのもおもしろいですし、バレないように会話の中にちりばめるのもありです。

後者の方がネタばらしした時に、おどろいてもらいやすいですよ。

まずは相手に歌詞を送る曲を探してみてください。

人気の曲や誰もが知る名曲など、共通認識として歌詞を知っているものをチョイスしましょう。