遠距離恋愛中は、好きな人と会えない時間が長引けば長引くほど、「まだ好きでいてくれているかな?」「私たち、これからもうまくやっていけるのかな?」と不安になりますよね。
ただ、離れている時間が長いからこそ、お互いを信頼する気持ちが強くなり、一緒に居られる時間が特別に感じられる……遠距離恋愛は、決してつらいことばかりではないのです。
今回は、そんな遠恋ならではの複雑な感情を歌った遠恋ソングを集めてみました。
遠距離恋愛の経験がある方、今まさに遠距離恋愛中の方の心にしみる曲ばかりです。
ぜひ聴いてみてくださいね。
【遠恋ソング】遠距離恋愛中の恋人たちに捧げるおすすめの恋愛ソング(1〜10)
魔法の絨毯川崎鷹也

遠距離恋愛ならではの不安や複雑な感情を忘れさせてくれる、川崎鷹也さんの珠玉のラブソング。
アコースティックギターの優しい音色と、ハスキーな歌声が心に染み入ります。
「君のこと離したくないんだ」という素直な気持ちが、聴く人の胸を熱くさせます。
2018年7月にリリースされたアルバム『I believe in you』に収録されたこの楽曲は、2020年にSNSで大きな話題となり、LINEドラマの主題歌にも起用され多くの人々の心を捉えました。
遠距離恋愛中の方はもちろん、大切な人への思いを再確認したい方にもオススメの1曲です。
ずっと。ハジ→

遠距離恋愛の切なさと愛おしさを歌った珠玉のラブソングです。
2012年4月にリリースされた本作は、ハジ→さんの代表曲の一つ。
離れていても変わらない愛を誓う歌詞に、共感の声が寄せられています。
「ずっと一緒にいよう」というシンプルな言葉に、未来への希望が込められていますよね。
遠距離恋愛中の方はもちろん、大切な人への思いを再確認したいときにもピッタリの1曲です。
聴くと、すぐに会いたくなってしまうかもしれませんね。
会いたいもさを。

遠く離れた恋人を思う切ない気持ちを歌ったバラードです。
電話越しの声では足りない、もどかしさが胸に響きます。
過去の思い出が胸を締め付ける一方で、未来への期待も感じられる、心温まる楽曲ですね。
2020年10月に配信リリースされ、LINE MUSICのチャートで上位にランクインしました。
さらに、LINEドラマ『こんなこと、LINEでしか言えない…』の主題歌にも起用されています。
遠距離恋愛中の方はもちろん、大切な人に会えない日々を過ごしている方にもオススメの1曲。
きっと共感できる部分が見つかるはずです。
恋心は踊る音田雅則

甘く優しい歌声が心に染み入る音田雅則さんの楽曲。
恋愛の喜びや幸せを軽やかなメロディに乗せて表現しており、日常のなかで感じる恋人への愛情が繊細に描かれています。
2025年1月にリリースされたこの曲は、TikTokで「#NewMusic」に選ばれるなど話題を呼びました。
遠く離れた恋人との大切な時間を思い出したい方や、ドライブのBGMとしてもピッタリ。
心温まるメロディと歌詞に、きっと癒やされることでしょう。
あなたにMONGOL800

遠く離れた恋人を思う気持ちをストレートに歌い上げる、MONGOL800の楽曲。
飾らない言葉で紡がれた歌詞と力強いメロディは、多くの人の心に響き続けています。
2001年9月にリリースされたアルバム『MESSAGE』に収録され、洗剤のCMソングとして起用されたことで一躍注目を集めました。
映画『うた魂♪』やドラマ『遅咲きのヒマワリ』でも使用され、幅広い世代に愛されています。
遠距離恋愛中の方はもちろん、大切な人への感謝の気持ちを伝えたいときにもピッタリ。
本作を聴けば、素直な気持ちがあふれ出してくるはずです。
ワスレナグサマルシィ

春の訪れとともに生まれる不安や、愛する人への変わらぬ思いを繊細に描いたマルシィの楽曲。
歌詞からは、新しい環境を不安に思う様子が伝わってきます。
相手の成長を喜びつつも、自分から遠ざかってしまうのではという葛藤……経験したことがある方も多いのではないでしょうか。
2021年3月にリリースされ、1stアルバム『Memory』にも収録された本作は、遠距離恋愛中の方や、大切な人との別れを経験した方の心に響く1曲です。
遠恋歌YOAKE

遠く離れた恋人への思いを歌った、YOAKEの切ない恋愛ソング。
距離を超えた愛の力強さを表現した歌詞が印象的な、孤独を感じながらも前を向く勇気をくれる楽曲です。
2023年10月にリリースされ、TBSの人気恋愛番組『恋んトス season12』の主題歌として話題を呼びました。
YOAKEは、楽曲ごとにメンバーが変わる独特なプロジェクト。
本作でもその魅力が存分に発揮されています。
遠距離恋愛中の方はもちろん、大切な人との絆を感じたい方にもオススメの1曲です。