【遠恋ソング】遠距離恋愛中の恋人たちに捧げるおすすめの恋愛ソング
遠距離恋愛中は、好きな人と会えない時間が長引けば長引くほど、「まだ好きでいてくれているかな?」「私たち、これからもうまくやっていけるのかな?」と不安になりますよね。
ただ、離れている時間が長いからこそ、お互いを信頼する気持ちが強くなり、一緒に居られる時間が特別に感じられる……遠距離恋愛は、決してつらいことばかりではないのです。
今回は、そんな遠恋ならではの複雑な感情を歌った遠恋ソングを集めてみました。
遠距離恋愛の経験がある方、今まさに遠距離恋愛中の方の心にしみる曲ばかりです。
ぜひ聴いてみてくださいね。
- 遠距離恋愛中に聴きたいラブソング
- 【あなたに会いたい】会えない時に聴くと泣けてしまう恋愛ソング
- 遠距離恋愛中の人におすすめの片思いソング
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【泣きたい夜に】遠距離恋愛の片思いソング
- 【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
- 心に寄り添う泣ける恋愛ソング
- 純愛の歌。おすすめの名曲、人気の純愛ラブソング
- 【厳選】人気のラブソング。おすすめの恋愛ソング
- 【好きだけど別れる歌】失恋を乗り越えたいあなたに贈る恋愛ソング
- 【運命の曲】運命の人に出会ったら聴きたい恋愛ソング・恋うた
- 【記念日に聴きたい歌】カップルのための愛が深まるラブソング
【遠恋ソング】遠距離恋愛中の恋人たちに捧げるおすすめの恋愛ソング(61〜70)
君に会いたいデジカット

恥ずかしがってしまってどうしても素直な気持ちを伝えられない男性目線の歌詞がすてきです。
本当はすごく好きで会いたいのに言えない自分にもどかしい思いをしているのが心を温かくするように思いました。
彼女から彼へこの曲をプレゼントするなんていいのではないでしょうか。
会えなくてもWISE

どんなに離れていてもあなたを近くに感じていたいその歌詞が心を温かくしてくれました。
WISEと西野カナの掛け合いが聴いていて心地よく胸に響いてくるのを感じました。
さまざまな思いをしなくてはいけない遠距離恋愛もすてきな幸せな恋なんだと思いました。
Better Half (feat. JEONGHAN of SEVENTEEN)Omoinotake

温かな歌声が胸に染みる楽曲です。
Omoinotakeが遠距離恋愛をテーマに紡ぎ出した本作は、2025年1月に発表されました。
SEVENTEENのJEONGHANさんをフィーチャリングに迎えたラブナンバーです。
ABEMAの恋愛番組『恋する♥週末ホームステイ 2025冬』のテーマソングに起用され、話題を呼んだこの曲。
離れていても心はつながっているというメッセージが、心地よいメロディーとリズムに乗せて表現されています。
大切な人と離れて暮らしている方なら、きっと共感できますよ。
遠くても feat. WISE西野カナ

2009年にリリースされた5枚目のシングルで、西野カナが名古屋の街で実際に遠距離恋愛の経験があるカップルに取材をして制作されたそう。
遠距離ならではの不安や楽しさなどいろいろな感情を歌った楽曲でとても染みます。
いるよ遊助

自分の隣にいてくれること、自分を好きでいてくれること。
それが当たり前になっている人はいませんか。
この曲は、そんな当たり前になりつつあることが本当は特別で感謝すべきことなんだと気づかせてくれる曲だと思いました。
大事な気持ちをあらためて思い直せる曲なので恋人の事を信じて愛し続けたいと思えるはずです。
日曜日back number

恋人との穏やかな日曜日の朝を優しく描き出した楽曲。
お昼近くまで眠る恋人を起こす声、食事の時間をずらしたがる甘えた気持ち、ささいな幸せに満足する日々。
大それた夢や理想よりも、今この瞬間をともに過ごせる幸福を見つめ直した心情が、心にしみわたります。
back numberが2012年5月に発売したシングルで、北海道放送(HBC)創立60周年記念のTEAM NACS主演ドラマ『スープカレー』主題歌に起用され、後にアルバム『blues』に収録された本作。
2人で過ごす何気ない瞬間が、かけがえのない宝物だと気付かせてくれる温かな1曲です。
Because of you清水翔太

愛し合う2人の絆と、傷つけ合いながらも深まっていく関係性を描いた、心揺さぶるミディアムバラード。
優しく包み込むようなソウルフルな歌声と、物理的な距離があっても変わらない愛情をストレートに歌い上げる歌詞は、遠距離恋愛中のカップルの心に強く響くはずです。
清水翔太さんが作詞、作曲、編曲を手掛けたこの楽曲は、アルバム『FLY』に収録され、2017年6月に発売されました。
ピアノやストリングスを中心とした温かみのある編成で、大切な記念日に聴きたい1曲。
カップルでドライブする際のBGMに、また遠距離恋愛中の恋人へ思いを伝える曲としてもオススメです。






