RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【遠恋ソング】遠距離恋愛中の恋人たちに捧げるおすすめの恋愛ソング

遠距離恋愛中は、好きな人と会えない時間が長引けば長引くほど、「まだ好きでいてくれているかな?」「私たち、これからもうまくやっていけるのかな?」と不安になりますよね。

ただ、離れている時間が長いからこそ、お互いを信頼する気持ちが強くなり、一緒に居られる時間が特別に感じられる……遠距離恋愛は、決してつらいことばかりではないのです。

今回は、そんな遠恋ならではの複雑な感情を歌った遠恋ソングを集めてみました。

遠距離恋愛の経験がある方、今まさに遠距離恋愛中の方の心にしみる曲ばかりです。

ぜひ聴いてみてくださいね。

【遠恋ソング】遠距離恋愛中の恋人たちに捧げるおすすめの恋愛ソング(51〜60)

三日月絢香

2006年にリリースされた4枚目のシングルで自身初のラブバラードで、遠距離恋愛を歌った楽曲です。

NHK「未来観測 つながるテレビ@ヒューマン」でテーマ曲として使用されました。

歌詞は上京する時期に書かれたもので本人の純粋な気持ちが込められています。

海の声桐谷健太

「海の声」 フルver. / 浦島太郎(桐谷健太) 【公式】
海の声桐谷健太

auのCMで使われている歌ですね。

浦島太郎を演じる桐谷健太がどこかはかないこの歌を歌っているのですが、浦島太郎なので乙姫に向けて歌っているのでしょうか。

どこかほのぼのとしたメロディと歌詞がとてもいいですね。

逢いたくていまMISIA

MISIA – 逢いたくていま(Official HD Music Video)
逢いたくていまMISIA

現代の脳外科医が江戸時代にタイムスリップするという、TBS系のドラマ『JIN-仁-』の主題歌。

MISIAが「あいたい」をテーマに突き詰めて完成させた超強力バラードです。

伝えたかったのに、伝えられなかった気持ちはありませんか?

もしかすると、会いたくても会えなくなる日がくるかもしれません。

電話レミオロメン

レミオロメンがインディーズのころから存在しているという楽曲。

9枚目のシングル『太陽の下』の初回盤には、本作のライブ音源が収録されています。

遠距離を感じないように電話しながらも、天気や気温など、どうしようもない小さな違いが寂しく感じられ、会いたくてたまらなくなる。

そんな純粋な気持ちを語るように歌う、心に染みる遠恋ソングです。

【遠恋ソング】遠距離恋愛中の恋人たちに捧げるおすすめの恋愛ソング(61〜70)

バスロマンスチャットモンチー

遠距離恋愛をしている恋人と目指すのはゴールインですよね。

チャットモンチーの『バスロマンス』は、遠距離恋愛の苦労、切なさを乗りこえて、晴れて結婚を果たした恋人たちを歌っているラブソングです。

遠距離恋愛中はどうしても一緒にいる未来が見えづらくなって、不安に負けそうになってしまうこともありますが、それを乗りこえた先にはこの曲に歌われているような、大きな幸せが待っているはずですよ。

ふたりなら乗りこえられると信じさせてくれる1曲です。

君に会いたいデジカット

デジカット(DigiCut) – 君に会いたい。
君に会いたいデジカット

恥ずかしがってしまってどうしても素直な気持ちを伝えられない男性目線の歌詞がすてきです。

本当はすごく好きで会いたいのに言えない自分にもどかしい思いをしているのが心を温かくするように思いました。

彼女から彼へこの曲をプレゼントするなんていいのではないでしょうか。

プラネタリウム大塚愛

プラネタリウム – 大塚愛(フル)
プラネタリウム大塚愛

大塚愛さん、元気いっぱいの曲『さくらんぼ』のイメージが結構あって、明るめ曲をたくさんリリースしているイメージありませんか?

そんな「大塚愛さんのバラード曲」をあまり聴いたことがないあなたにオススメがこの『プラネタリウム』。

実はこの曲、『さくらんぼ』に次ぐ2番目の売り上げを記録している曲でもあるんですよ。

会いたくても会えないあなたに思いを寄せる歌詞は遠距離恋愛とも解釈できるモチーフ。

聴きようによっては愛する人が亡くなっているとも……切なすぎます。

愛する人と2人で聴いてほしい1曲です。