【遠恋ソング】遠距離恋愛中の恋人たちに捧げるおすすめの恋愛ソング
遠距離恋愛中は、好きな人と会えない時間が長引けば長引くほど、「まだ好きでいてくれているかな?」「私たち、これからもうまくやっていけるのかな?」と不安になりますよね。
ただ、離れている時間が長いからこそ、お互いを信頼する気持ちが強くなり、一緒に居られる時間が特別に感じられる……遠距離恋愛は、決してつらいことばかりではないのです。
今回は、そんな遠恋ならではの複雑な感情を歌った遠恋ソングを集めてみました。
遠距離恋愛の経験がある方、今まさに遠距離恋愛中の方の心にしみる曲ばかりです。
ぜひ聴いてみてくださいね。
- 遠距離恋愛中に聴きたいラブソング
- 【あなたに会いたい】会えない時に聴くと泣けてしまう恋愛ソング
- 遠距離恋愛中の人におすすめの片思いソング
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【泣きたい夜に】遠距離恋愛の片思いソング
- 【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
- 心に寄り添う泣ける恋愛ソング
- 純愛の歌。おすすめの名曲、人気の純愛ラブソング
- 【厳選】人気のラブソング。おすすめの恋愛ソング
- 【好きだけど別れる歌】失恋を乗り越えたいあなたに贈る恋愛ソング
- 【運命の曲】運命の人に出会ったら聴きたい恋愛ソング・恋うた
- 【記念日に聴きたい歌】カップルのための愛が深まるラブソング
【遠恋ソング】遠距離恋愛中の恋人たちに捧げるおすすめの恋愛ソング(31〜40)
ずっと feat. HAN-KUN & TEESPICY CHOCOLATE

1994年から活動する東京のサウンドシステムSPICY CHOCOLATEと湘南の風の歌い手であるHANKUNさんが手を組んで制作された『ずっと』は、真っすぐな恋心をゆったりとしたリディムにのせて歌い上げられています。
HANKUNさんの甘い声質はハードコアでラガなジャマイカ人のレゲエと違って多分にJ-POP、歌謡曲的であり、日本人の声質に合った聴きやすく口ずさみやすいソフトな1曲です。
わがまま。『ユイカ』

『ユイカ』さんの弾き語りテイストが光る、切なくて甘酸っぱい楽曲です。
2024年6月に発表された本作は、会えない時間の寂しさやいちずな思いを繊細に表現。
「あなたに会いたい」というストレートな願いが、ギターの音色とともに心に響きます。
『ユイカ』さんの透明感のある歌声も、遠距離恋愛の距離感を見事に表現しているんですよね。
恋人と離れて暮らす人にピッタリ。
きっと共感できる瞬間が見つかるはずです。
遠くまで行く君にAbsolute area

インディーズの若手バンドとして人気を呼んでいる3ピースバンドのAbsolute areaが描き出す切ない遠距離恋愛ソング。
夢を追って飛び立っていく愛する人を、切なく見送る心情に共感する人もいるのではないでしょうか?
今度はいつ会えるかわからないけれど、その日を信じていると歌っています。
おかえりTani Yuuki

遠く離れた大切な人への思いを優しく歌い上げた、Tani Yuukiさんの思いが詰まった珠玉の1曲です。
遠く離れていても、赤い糸で結ばれた運命の2人ならきっとつながっていられる……そんな願いを込めた物語性豊かな歌詞が印象的。
太陽と月のように対となる存在への切ない愛情を、繊細な歌声とメロディで表現しています。
2022年11月に発表され、アルバム『Memories』に収録された本作は、大切な人との別れや、再会を願う気持ちを抱く方に、そっと寄り添ってくれる楽曲です。
愛とか恋とかNovelbright

遠距離恋愛中の恋人たちの気持ちを歌った、Novelbrightの楽曲。
離れていても相手を思う気持ちや、二人の未来への希望が歌詞に込められています。
「君」への深い愛情が表現され、聴く人の心に寄り添う温かな歌詞が魅力です。
2022年5月にリリースされたアルバム『Assort』に収録されており、バンドの新たな挑戦として注目を集めました。
アコースティックギターや電子ドラムを使用した、これまでとは異なるポップな雰囲気も特徴的。
遠距離恋愛中の方はもちろん、大切な人への思いを再確認したい方にもオススメの1曲です。
【遠恋ソング】遠距離恋愛中の恋人たちに捧げるおすすめの恋愛ソング(41〜50)
Wherever you areONE OK ROCK

ドコモのCMソングに起用されたことで大きな話題を集めたONE OK ROCKの『Wherever you are』。
実はCMに起用されたのはこの曲が収録されたアルバム『Nicheシンドローム』のリリースから5年後のことでした。
結婚式でも人気の高いこの曲は、大切な人をどこまでもずっと愛おしく思う気持ちがストレートに歌われています。
ボーカルTAKAさんのハスキーボイスで歌われる愛のメロディーがぐっと心に突き刺さりますね!
遠距離で不安を抱える恋人に、自分はこれほどあなたのことを思っているんだよという思いを込めて贈るのにオススメです。
日曜日back number

恋人との穏やかな日曜日の朝を優しく描き出した楽曲。
お昼近くまで眠る恋人を起こす声、食事の時間をずらしたがる甘えた気持ち、ささいな幸せに満足する日々。
大それた夢や理想よりも、今この瞬間をともに過ごせる幸福を見つめ直した心情が、心にしみわたります。
back numberが2012年5月に発売したシングルで、北海道放送(HBC)創立60周年記念のTEAM NACS主演ドラマ『スープカレー』主題歌に起用され、後にアルバム『blues』に収録された本作。
2人で過ごす何気ない瞬間が、かけがえのない宝物だと気付かせてくれる温かな1曲です。