【遠恋ソング】遠距離恋愛中の恋人たちに捧げるおすすめの恋愛ソング
遠距離恋愛中は、好きな人と会えない時間が長引けば長引くほど、「まだ好きでいてくれているかな?」「私たち、これからもうまくやっていけるのかな?」と不安になりますよね。
ただ、離れている時間が長いからこそ、お互いを信頼する気持ちが強くなり、一緒に居られる時間が特別に感じられる……遠距離恋愛は、決してつらいことばかりではないのです。
今回は、そんな遠恋ならではの複雑な感情を歌った遠恋ソングを集めてみました。
遠距離恋愛の経験がある方、今まさに遠距離恋愛中の方の心にしみる曲ばかりです。
ぜひ聴いてみてくださいね。
- 遠距離恋愛中に聴きたいラブソング
- 【あなたに会いたい】会えない時に聴くと泣けてしまう恋愛ソング
- 遠距離恋愛中の人におすすめの片思いソング
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【泣きたい夜に】遠距離恋愛の片思いソング
- 【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
- 心に寄り添う泣ける恋愛ソング
- 純愛の歌。おすすめの名曲、人気の純愛ラブソング
- 【厳選】人気のラブソング。おすすめの恋愛ソング
- 【好きだけど別れる歌】失恋を乗り越えたいあなたに贈る恋愛ソング
- 【運命の曲】運命の人に出会ったら聴きたい恋愛ソング・恋うた
- 【記念日に聴きたい歌】カップルのための愛が深まるラブソング
【遠恋ソング】遠距離恋愛中の恋人たちに捧げるおすすめの恋愛ソング(91〜100)
遠距離ポスターAKB48

遠距離恋愛を歌った曲は切ないものが多いですが、これはかなり元気なラブソングです。
というのも、この曲が好きなアイドルに対する恋の気持ちを遠距離恋愛に例えたものだからです。
2010年発売のシングル「桜の栞」のカップリング曲としてリリースされました。
月の夜空SHIGEMITSU

寒い夜に二人きりで過ごす情景を描いたSHIGEMITSUさんの楽曲。
冷たい手を重ね合わせることで心の距離を縮め、数え切れないほどの熱い思いが存在することを表現しています。
離れていても同じ気持ちを共有しているというメッセージが込められており、会いたくても会えない夜が二人の結びつきを一層強くすると歌われています。
2011年に初音ミクを用いて公開された本作は、ボカロファンの間で広く認知されています。
遠距離恋愛中の方や、大切な人との再会を心待ちにしている方にオススメの1曲です。
遠距離恋愛SONGキャラメルペッパーズ

会いたいのに会えないもどかしさや、寂しい思いをしているのは自分だけじゃなくて相手も同じなんだ、と元気を分けてもらえるような曲。
どんなに遠く離れていてもお互いの事を大切に思っていつまでも愛し合うのって本当にすてきです。
次に恋人に会えるまで頑張ろうと思えるような曲です。
そばにいるね青山テルマ ft. SoulJa

『そばにいるね』は青山テルマさんを一躍有名にした彼女の代表曲でもあります。
遠距離恋愛をしている中で、相手が元気でやっているのか心配になることってありますよね。
『そばにいるね』はそんなお互いを思いやる恋人たちの曲です。
「待っているから」という気持ちで会える日を心待ちにしている恋のどきどきする気持ちも感じられます。
青山テルマさんの優しい歌声に心が温められますね。
We Will〜あの場所で〜EXILE

初期EXILEを盛り上げてくれたバラードの名曲。
ボーカルが変わるたびにどこか新しくなるこの曲、曲そのものが持つポテンシャルを再確認させられますよね。
会いたくても会えない気持ちを男性側からつづった歌詞はどこまでも優しいです。
遠距離?でもついには結ばれるハッピーエンドを歌うのですが、ボーカルが変わると雰囲気もガラッと変わります。
『EXILE BEST』に収録されているATAUSHI、TAKAHIROの再録音バージョンもオススメです!
木綿のハンカチーフ太田裕美

思いを込めた手紙のように、心に響く名曲です。
太田裕美さんの清らかな歌声が胸に染みます。
本作は1975年12月にリリースされ、翌年の『第27回NHK紅白歌合戦』で歌われました。
地方から都会へ旅立つ男性と、故郷に残る女性の遠距離恋愛を描いた歌詞が特徴的。
男女の会話形式で物語が展開し、都会と地方の価値観の違いが鮮やかに表現されています。
大切な人との別れを経験した方や、遠く離れた恋人を思う方に寄り添う1曲。
心に秘めた思いを伝えたい時、ぜひ聴いてみてくださいね。
遠恋だけど会えない時間も愛してるSonar Pocket

この曲を聴くと遠距離の恋は寂しいけどすてきだなと思えました。
彼女の寂しさに気づけるような歌詞がなんだか切なくも心を温かくしてくれました。
この曲を聴くときっと相手のことももっと愛したくなるのではないでしょうか。
遠恋の人に男女関係なくぜひ聴いてもらいたい曲だと思いました。






