RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング

言葉で愛情表現するのは、とても照れくさいですよね。

なかなか告白できなかったり、相手は好きな気持ちを伝えてくれるのに自分は言えなかったり……。

ですが、あなたが胸の内に秘めている思いは、言葉にしなければ伝わらないこともあります。

この記事では、恋人や好きな人へのあふれる思いや感謝の気持ちを歌った曲を紹介します。

聴き終わるころには、あなたも好きな人のところへ飛んで行きたくなるはず!

この機会に、気持ちをしっかり伝えてみてくださいね。

恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング(141〜150)

アリガトウSonar Pocket

ソナーポケット「アリガトウ」【MV Short】
アリガトウSonar Pocket

照れくさいほどの愛情をストレートに伝えたい方には『アリガトウ』がぴったりです。

友達や恋人へ向けたメッセージソングで知られる3人組音楽ユニット・Sonar Pocketが2009年にリリースしたアルバム『ソナポケイズム① 〜幸せのカタチ〜』に収録されています。

ラップ調のフロウをつつむクラシカルなメロディーが印象的。

彼らの優しさが詰まったコーラスワークも魅力の一つでしょう。

どんな時でも支えてくれた大切な恋人に会いたくなるラブソングです。

揺れる想いZARD

揺れる想い – ZARD(フル)
揺れる想いZARD

不器用な自分のとなりにいてくれる、大切な人への思いを歌った1曲です。

大好きでも素直になれなかったり、うまく言葉にできないことってありますよね。

そんなもどかしさや、恋のときめき、ドキドキを『揺れる想い』と表現して、さわやかに歌っています。

ZARDの伸びやかな歌声がピッタリの、恋人と一緒に聴きたくなる名曲です。

100万回の「I love you」Rake

アコースティックギターをベースにしたさわやかなサウンドと、正直でストレートな愛の言葉からはじまるイントロ。

こんなにも「愛している」ということが気持ちよく相手に伝わる曲は、ほかにはないかも?

なかなか「愛している」と言うことが苦手な性格の日本人の私たちも、なぜかこの曲だと大声で「愛している」が言えてしまう気がします。

大切な人に送るのにピッタリです。

いつか結婚してもMy Hair is Bad

ストレートな歌詞が心をつかんでくるMy Hair is Badの「いつか結婚しても」。

「好き」とか「愛してる」という思いはきちんと言葉にしないと相手を不安にさせたりするものですよ、と世の男性方にはわかっていてもらいたいところ。

ですが、どうしても照れくさくて……というあなた。

ダイレクトな言葉にはできなくても、大好きで大切で大事だよって伝えるためにこの曲の力を借りてみてはいかがでしょう?

運命の人スピッツ

スピッツが1997年にリリースした、さわやかなイントロではじまる気持ちのいいラブソングです!

ここで歌われているカップルは平凡な二人かもしれません。

でもなにもドラマチックなことがないといけないわけじゃないですよね。

ただ大好きな人がいて、おそらくその人は運命の人。

そして永遠に大切にしたいという気持ちが、心地よくひびいてきます!

ポップさもあるこの曲は、コテコテのラブソングが照れくさいという方にもオススメできます。

なんでもないよ、マカロニえんぴつ

マカロニえんぴつ「なんでもないよ、」MV
なんでもないよ、マカロニえんぴつ

「恋人へのあふれる感情をストレートに伝えるのが恥ずかしい……」という方には『なんでもないよ、』がオススメです。

若者の「青春」を描いた楽曲で人気を得ているロックバンド・マカロニえんぴつが2021年にリリースしています。

モダンなビートで展開するダイナミックなサウンドを味わえるでしょう。

エモーショナルな声で知られるはっとりさんのソウルフルな歌唱が響く楽曲です。

気持ちが固まらないままでも、悩んでいることも含めて恋人に思いを伝えるのもオススメですよ。

まちがいさがし菅田将暉

俳優としても活躍する菅田将暉さんの『まちがいさがし』は、ドラマ『パーフェクトワールド』の主題歌で、米津玄師さんが提供&プロデュースした曲です。

人生は選択の連続で、「まちがえた」と思うことばかり。

でも、その選択の先に大切な人との出会いが待っていたのだとしたら、まちがいかどうかなんてささいなことなのかもしれません。

そう思わせてくれる人と出会えたことの喜びが真っすぐに伝わってくる歌です。