【心をこめて贈ろう】男性におすすめの邦楽バースデーソング
家族、恋人や友達など「大切な人の誕生日を祝いたい!」と思ったとき、あなたはどんなバースデーソングをセレクトしますか?
最近では動画の撮影と編集がスマホ1台でできるので、メッセージ動画を作ってプレゼントする方も多いですよね。
今回は、プレゼント動画のBGMやバースデーパーティーに欠かせない、男性向けのオススメのバースデーソングを紹介します!
気の利いた曲を選びたいけど「どんな曲を選んでいいのかわからない……」「バースデーソングって知らないし……」とお悩みのあなたにもぴったりですよ!
お気に入りの曲を見つけたら、祝福の気持ちとともに、ぜひ心を込めて贈ってあげてくださいね!
- 誕生日に贈りたい感動のバースデーソング。泣けてくるほど心に響く誕生日の歌
- 大切な彼氏・旦那さまの誕生日に贈りたい、おすすめのバースデーソング
- 人気のバースデーソングランキング【2025】
- 大切な彼女・奥さんに贈ると喜ばれる、感動のバースデーソング
- 誕生日に贈りたいおすすめの邦楽バースデーソング
- Mr.Childrenのバースデーソング・人気曲ランキング【2025】
- 【バースデーソング】相手・シーンに合わせて選べる誕生日ソング集
- インスタのリールにおすすめのバースデーソング。誕生日動画のBGM
- 誕生日に聴きたい!贈りたい!心に響く歌詞のバースデーソング
- 年に一度の特別な日を華やかに!平成に生まれたバースデーソング
- 人気のバースデーソング【邦楽ランキング】
- 【友達や恋人に贈りたい】高校生にオススメのバースデーソング
- 男性に歌ってほしい名曲!Z世代におすすめのカラオケソング
男性向け誕生日ソング(11〜20)
みんなのハッピーバースデイ芦田愛菜

2011年に発売されたファーストアルバム『Happy Smile!』に収録されているバースデーソングです。
この楽曲、なんとあの竹内まりやさんが作詞作曲を手掛けているんですよ。
ちなみにこのアルバム、ユーミンさんの『やさしさに包まれたなら』やKiroroの『Best Friend』のカバーも収録されています!
男性が聴いたならきっと芦田愛菜ちゃんの歌声にいやされるかも。
ほんわかしたメロデイーと歌声は、子供のバースデー動画のBGMにも最適です。
素敵な誕生日森高千里

森高千里さん、『私がオバさんになっても』を歌っている頃は自分がオバさんになるとは思っていませんでした、とある歌番組で言っていました。
いつまでも若々しい森高さん流誕生日ソングがこちら『素敵な誕生日』です。
作詞はもちろん森高さん。
森高さん自身が作詞したたくさんの楽曲は森高千里自分史ともいえるエッセイ風のもの。
この曲も「彼氏の誕生日に初めてマカロニグラタンを作るけど……」といった楽しい歌詞。
最後にグラタン失敗なるクスリと笑えるオチも付きます。
こんなに楽しい楽曲、誕生日パーティーのBGMとしてはいかがでしょうか?
森高千里さんの思い出話にも花が咲くと思います。
きっと忘れない尾崎豊

尾崎豊さん5枚目のアルバム『誕生』に収録されています。
このアルバム、『LOVE WAY』や『黄昏ゆく街で』のシングルも収録されているファンの中でも評価の高いアルバムなのです。
とかく人生の悩みや深淵を歌うイメージのある尾崎さんですが、この『きっと忘れない』は誕生日をモチーフとしたさわやかな曲。
歌詞は「離ればなれになってしまった人に贈るハッピーバースデー」を中心にいつまでも変わらない愛情をつづったもの。
遠距離恋愛や単身赴任している男性もきっと元気が出るオススメの1曲です。
Happy, Happy Birthday To Youディズニー

男女、年齢関係なく世界的な人気を誇る、ディズニー。
誕生日の相手がもしディズニーが好きなら、この曲で祝ってあげるのはどうでしょうか。
『Happy, Happy Birthday To You』はディズニーの公式誕生日ソングで、キャラクターたちが誕生日を迎えた際、ディズニー・チャンネルなどで流されます。
恋人や子供の誕生日パーティーを盛り上げるためのBGM選曲に困っているなら、この曲を選んでおけばまちがいないですよ。
バースデーケーキの上を歩いて帰ったチャットモンチー

バンド好きは必聴。
徳島県出身のガールズバンド、チャットモンチーの楽曲です。
2011年にリリースされた4枚目のアルバム『YOU MORE』に収録されています。
シンプルな構成のバンドサウンドですが、リズムの良さ、ベースの動き、ディレイのかかったギターの音色のアンサンブルが素晴らしいです。
サビの開放感、キャッチーさもかわいらしくて、すてきです。
力感のない歌声もたまりません。
ロック好きな友だちに贈る歌としてオススメです。
BIRTHDAYくるり

聴いていると晴れて気持ちが良い日に散歩をしている気分になってくる、さわやかな楽曲です。
京都発のバンド、くるりによる作品で2005年にシングルリリースされました。
言葉数が少ない歌詞ですが、しかしだからこそ、この曲の雰囲気に合っています。
軽快で、自然と笑顔になってしまうような温かみのあるサウンドが言葉の一つ一つを包み込んでいます。
誰かの誕生日のプレゼントに、または自分の誕生日のお祝いに、ぜひこの曲を。
男性向け誕生日ソング(21〜30)
HAPPY BIRTHDAYYUKA

アニメ『キテレツ大百科』を観ていた方ならご存じでしょう。
同アニメのエンディングテーマに起用されていた楽曲です。
宮城県出身のシンガーYUKAさんが歌っており、1992年にリリースされたシングル『お料理行進曲』に収録されています。
晴れやかな歌声と曲調がマッチしていて、聴いていて気分が良くなりますね。
お子さんへの歌のプレゼントにぴったりではないでしょうか。
幸せな時間を家族で過ごすためのBGMとしてぜひ使ってみてください。