RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

【無茶振りも怖くない!!】男性にオススメのモノマネレパートリーまとめ

忘年会や新年会などの飲み会はもちろん、普段の会話の中でもモノマネを振られることってありますよね!

「なんかモノマネやってよ!」と急に振られると困ってしまう方がほとんどだと思います。

そこでこの記事では、男性にオススメのレパートリーに入れておきたいモノマネを紹介していきますね!

中にはYouTubeでモノマネのコツが紹介されているものもありますので、じっくりと練習してみてください。

いくつかのモノマネをできるようになっておけば、飲み会でのムチャぶりに対応できるほか、余興で披露する一芸としても役に立ちますよ!

【無茶振りも怖くない!!】男性にオススメのモノマネレパートリーまとめ(1〜20)

ビートたけし

【太田上田#103】松村邦洋さんがものまねをしてくれました
ビートたけし

著名な方というのはどうしてもモノマネをされやすいもの。

ビートたけしさんもその一人ではないでしょうか?

お笑いタレントとして、そして映画監督として「世界のキタノ」としても世界中に知られる存在ですよね。

昔から特徴のある声、しゃべり方でいろんな方にモノマネをされていますしテレビなどでもよく見ますよね。

ビートたけしさんとして、お笑いのギャグでモノマネをしてもいいですし映画の代表作などの名セリフをモノマネしてもいいですよね。

桑田佳祐

桑田佳祐 – 君への手紙 (Full ver.)
桑田佳祐

ものまねしやすい芸能人や歌手の方には、何かひとクセあるものです。

桑田佳祐さんはそのハスキーな声と独特の日本語の発音がとっても印象的で、目立つクセをとらえやすい方といえます。

英語っぽく日本語を歌うスタイルはマネしやすく、カラオケなどでウケることまちがいなしです。

出川哲朗

出川哲朗さんのモノマネをされている方も多いですよね!

バラエティ番組などでは、出川さんを取り囲んでみんなが出川さんの声マネをして出川さんだらけになっているなんていうことも(笑)。

出川さんといえば代名詞のような「ヤバいよヤバいよ〜」ですよね。

もうこのセリフを発しただけで似ていなくてもすでに出川さんのモノマネをしているということは伝わります。

それほどにも有名なモノマネなのでもう振り切って、思いっきりやってみてください!

木村拓哉

【ドラマ】『HERO』木村拓哉 takuya kimura ドラまね1
木村拓哉

歌やダンス、そして俳優もバリバリこなしている木村拓哉さん。

ヒットしたドラマや映画は数知れず。

みなさん何かしらのドラマなどご覧になったのではないでしょうか?

アイドル時代とされる頃からイケメンとして、数々のドラマに出演されていますがとくに『HERO』は幅広い年齢層から支持されていたドラマですよね。

あの時に木村さんが着ていたダウンジャケットにデニムという姿でモノマネをされているのをよく見ます。

もうあの格好と髪形でモノマネの8割が完成されていると言っても過言ではないかも(笑)。

R-指定

【替え歌】数学が嫌いなR-指定wwwwwwwwww【トラボルタカスタム】 #shorts
R-指定

『Bling-Bang-Bang-Born』をはじめとする数々のヒット曲で人気を集めるCreepy NutsのMC、R-指定さんは、ラップだけでなく伸びやかに歌い上げるパートも見事なんですよね。

さまざまな声色を使い分ける特徴的な歌い方に加え、長髪にヒゲというビジュアル面も特徴的なのでモノマネの題材にはピッタリです。

さらに、梅田サイファーとして出演したTHE FIRST TAKEでのノリ方が話題となり、ヒップホップが好きな方が多い場であればそのモノマネをすればウケることまちがいなし!

声、ラップ、動きなど、すみずみまで研究してみてくださいね。