【高齢者向け】5月のオススメイベント。盛り上がるアイデアまとめ
さわやかで心も軽やかになる季節の5月。
暖かくなり施設などでもイベントをしやすくなる季節です。
高齢者の方もやってみたいことが増える時期ではないでしょうか?
そこで今回は、5月にオススメの、高齢者の方向けのイベントをご紹介します。
普段体を動かすことが難しい方でも、楽しめる工夫がされているものを選びました。
5月はゴールデンウィークや端午の節句、母の日などイベントや行事が多くありますね。
ほかにもメイクの日や、百人一首の日といったイベントを企画しやすい面白い記念日も。
イベントを通して、同じ施設の高齢者の方と、コミュニケーションがとれて交流も深まりそうですよね。
ぜひ、みなさんで楽しんでください。
- 【高齢者向け】5月を楽しもう!オススメレクリエーションやゲーム
- 【高齢者向け】5月を楽しむ。季節を感じる工作と壁面飾りのアイデア集
- 【5月の健康ネタ】高齢者向けのレクリエーションをご紹介!
- 【高齢者向け】5月の季節感あふれる壁面飾りアイデア
- 【高齢者向け】母の日にオススメのレクリエーション
- 【高齢者向け】5月に作りたい!季節を感じるおやつレク
- 【高齢者向け】デイサービスで楽しむ。5月の工作アイデアまとめ
- 【高齢者向け】5月にちなんだ折り紙をご紹介!
- 【高齢者向け】5月にまつわる雑学をご紹介!
- 【高齢者向け】室内で楽しむ鯉のぼり。壁飾りアイデアまとめ
- 【高齢者向け】楽しい運動会!安全におこなえるレクリエーション
- 【高齢者向け】5月のオススメイベント。盛り上がるアイデアまとめ
- 【高齢者向け】こどもの日を彩る。鯉のぼり製作
- 【高齢者向け】梅雨を楽しく過ごす。6月にぴったりなイベントアイデア
- 【高齢者向け】脳トレで認知症を予防しよう!5月にちなんだクイズ集
【高齢者向け】5月のオススメイベント。盛り上がるアイデアまとめ(41〜50)
願い事こいのぼり
20130505大きなこいのぼりのたくさんの願い事KVID1861

大きな鯉のぼりの絵を紙に書いて、丸く切ったメッセージカードをうろこのように貼っていくレクリエーションです。
少し手間はかかりますが、鯉のぼりを作って見て楽しむだけではなく、みんなのメッセージを読む楽しみもありますよ。
高齢者施設でおこなう場合は、入居者の方に会いに来られたご家族などにもお願いして書いてもらうといいかもしれませんね。
きっと喜んでいただけるでしょう。
参加者が多いほど、見事な鯉のぼりができあがりますよ!
more_horiz
おわりに
5月にちなんだ行事などの、イベントやレクリエーションをご紹介しました。
暖かくなる季節なので、ピクニックやガーデニングといった屋外の催し物も企画しやすくなりますよね。
時間や季節の感覚を感じとる能力が低下しやすくなってしまっている高齢者の方にも、5月にちなんだイベントをとおして季節感を楽しんでもらえるといいですね。