RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】5月を楽しむ。季節を感じる工作と壁面飾りのアイデア集

5月にぴったりな、季節感ただよう工作や壁面アイデアをご紹介します。

桜の季節が終わり、5月の壁面アイデアに悩んでいる方にオススメの内容が詰まっています。

こどもの日にちなんだ工作アイデアもたくさん紹介しているので、お孫さんにプレゼントしたい方も参考にしてみてくださいね。

難しそうに見えても、実は切って貼るだけの簡単なアイデアがたくさんありますよ。

高齢者の方も気軽に楽しみやすい工作や壁面飾りに、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

【高齢者向け】5月を楽しむ。季節を感じる工作と壁面飾りのアイデア集(21〜30)

つまみ細工 紫陽花

【つまみ細工】紫陽花の作り方【ヘアアクセサリー】How to make hydrangea. hair accessory.Kanzashi flower.
つまみ細工 紫陽花

ちりめんと半球のスチロールボールを使った「つまみ細工の紫陽花」は、和の素材ならではの落ち着いた美しさが魅力です。

スチロールボールにちりめんを貼り、ピンセットで折った花びらをビーズとともに丁寧に貼り付けていきます。

細かい作業ですが、手先を使うので脳への刺激がどんどん得られ、認知機能の低下予防にも効果的。

出来上がった紫陽花は立体的でふんわり華やか。

さらにヘアゴムやピンをつければ、おしゃれなアクセサリーとしても楽しめます。

和室や玄関だけでなく、身に着けて季節を感じられるすてきな作品です。

フェルトで作る紫陽花

【100均DIY】フェルトで作る紫陽花
フェルトで作る紫陽花

テーブルの上の一輪挿しの花瓶にも飾れる、フェルトの紫陽花をご紹介します。

小さな四角形のフェルトをたたんで、角に丸みをつけるようにカットしましょう。

フェルトは、水色やピンク色や紫色などにすると、本物の紫陽花の雰囲気が出ますよ。

フェルトの紫陽花の中心を塗って、手芸用のワイヤーも中央から通します。

葉も付けて数本の紫陽花を束ねてください。

丸みのあるブーケのようにするのがポイントですよ。

小さなかわいらしい紫陽花に、高齢者の方も気持ちが安らぎそうですね。

ポンポン紫陽花

【季節の飾り】ポンポン紫陽花の作り方 pompom hydrangea
ポンポン紫陽花

毛糸で作ったポンポンの紫陽花作品をご紹介します。

毛糸を指にグルグル巻きにして、指から外し中央をタコ糸で結びます。

さらに中心を接着剤と手芸用のワイヤーで固定し、毛糸の先端をカットしていきましょう。

丸くカットすると、毛糸のポンポンが見ごろを迎えた紫陽花のように見えますよ。

小さな紙コップを植木鉢に仕立てて、毛糸の紫陽花を飾ります。

するとすてきな紫陽花の鉢植えに。

プレゼントとしても喜ばれそうですし、毛糸の作品からは手作りの温もりを感じますね。

切って貼るだけ 立体的な折り紙の紫陽花

【折り紙】切って貼るだけ✨紫陽花の作り方
切って貼るだけ 立体的な折り紙の紫陽花

紫陽花がふんわりと咲いたような立体感のある工作アイディア「切って貼るだけ立体的な折り紙の紫陽花」をご紹介します。

折り紙やお花がみを使ってひとつずつ花びらを貼っていくので、仕上がった時の達成感はしっかり味わえますよ。

全体の形を整えるのがちょっとしたコツで、手を動かしながら自然と集中できます。

落ち着いた色味でまとめれば、梅雨の室内も柔らかい印象に早変わり。

お部屋の一角にそっと飾るだけでも、季節の雰囲気が感じられて気持ちが和みます。

見た目の可愛らしさと、丁寧に作る楽しさがちょうどよく合わさった工作です。

新聞ちぎり絵 紫陽花

新聞ちぎり絵のつくり方 【あじさい】
新聞ちぎり絵 紫陽花

新聞紙のカラー写真や色が付いた画像で、紫陽花のちぎり絵作品を作ってみましょう。

指先を使って新聞をちぎり、貼り付ける新聞ちぎり絵。

たくさん指先を使うので、高齢者の方の脳に刺激を与え活性化にも期待ができます。

また、新聞紙を使うので準備も楽にできるのもいいですね。

紫陽花の下絵に、お好みの色の新聞紙を置いていただきましょう。

椅子に座って、「この色はどうかな」や「あの色がいいかも」など、あれこれお話ししながら作れそうですね。

周りの方とも交流が深まるかもしれませんよ。

紫陽花かざり 簡単工作

好きな折り紙で作る☆あじさいかざり【簡単工作】【100均DIY】#100均 #diy #daiso #デイサービス #高齢者 #レクリエーション #工作 #クラフト #簡単 #あじさい
紫陽花かざり 簡単工作

100均や工作グッズ売り場などで、さまざまな折り紙が販売されていますよね。

模様や柄があるものや、透けていたりレース状になっているものなどがあるかと思います。

いろいろな種類の折り紙を使って、紫陽花の壁飾り作品をつくってみましょう。

台紙も紫陽花も紫陽花の葉も、お好みの折り紙で作ってみてくださいね。

折り紙なので、紫陽花を折ってもいいですし、四角形にカットしたものを紫陽花にしてもいいですね。

高齢者の方も、自分の好みの折り紙を選ぶ楽しさもあります。

発想力をいかして、すてきな紫陽花の作品を作ってくださいね。

紫陽花のボールブーケ

折り紙・お花紙で作るあじさいの壁面飾りとボールブーケ/クリアファイルのしずく How to make paper hydrangea wall decoration and ball bouquet
紫陽花のボールブーケ

紫陽花の優しい雰囲気を引き立たせる、ふわふわのお花紙を使った作品をご紹介します。

数枚重ねたお花紙に折り筋を付けて帯状に折り、中央を輪ゴムで押さえます。

先端をカットし広げると紫陽花のこんもりとしたお花の土台が完成しますよ。

折り紙で作った紫陽花の、花の部分をお花紙の土台に貼り付けます。

折り紙の紫陽花は、シンプルな折り方でできるので高齢者の方も取り組みやすいかもしれませんよ。

完成したブーケを施設に飾ってもいいですし、高齢者の方のお部屋に飾るのもいいですね。