「鳴花ミコト」が歌う名曲。オススメのボカロ人気曲
水色がかった髪に角が特徴的なボカロ、鳴花ミコト。
そのキリッとした声質が好きな方、多いんじゃないでしょうか。
音声ライブラリとしては鳴花ヒメとの同時リリース。
中の人はこれまたヒメと同じなんですが、声優で作曲家、小岩井ことりさんが務めています。
今回この記事では、鳴花ミコトが歌っている人気作品をたくさんご紹介!
ピンでの人気曲はもちろんのこと、ヒメとのデュオソングなどもがっつり集めてみました。
ぜひゆっくりしていってください!
「鳴花ミコト」が歌う名曲。オススメのボカロ人気曲(1〜10)
マインドロウルやかとら

スタイリッシュなサウンドにやられてしまいます。
ボカロP、やかとらさんの楽曲で2021年に公開されました。
跳ねるリズムにギターリフとシンセフレーズが絡み合うオシャレな作品です。
が、ずずいと迫ってくるような重さもあるので、ボリュームを上げて聴きたくなる仕上がり。
とくにサビの、メロディーとベースがぐいぐい来る感じがかっこいいです!
エレピとギターのソロパートも注目しながら聴いてみてほしい、洗練されたボカロ曲です!
lieニャスク

ぶわぶわとうなるベースに歯切れのいいシンセフレーズ、軽やかなメロディーラインが魅力。
ボカロP、ニャスクさんによる楽曲で、2021年に公開されました。
リズミカルかつちょっと怪しげな雰囲気ただよう曲調、クセになります。
ミコトの歌声が大人びている感じもサウンドと合っていますね。
「嘘」を主題にした歌詞の内容は考えさせられる仕上がり。
本当のことを言わないで過ごしていると、いつのまにかウソがうまくなってしまっていること……ありますよね。
零レ唄regia

いなくなってしまった大切な人への思いがつづられた、切ない和風曲です。
ボカロP、regiaさんによる作品で2019年に公開されました。
もう一緒に春を迎えられないその心情……思えば思うほどに胸が締め付けられます。
鳴花ミコトのはかなげな歌声がまた、来るんですよね……。
ただリズミカルな曲調からは不思議と、前向きなイメージも湧いてきます。
「最近失恋してしまった」なんて方が聴けば、とくに泣けるかもしれません。
「鳴花ミコト」が歌う名曲。オススメのボカロ人気曲(11〜20)
スペシャルガールれるりり

鳴花ミコトとヒメの、公式デモソングの一つです。
『脳漿炸裂ガール』『Mr.Music』など数々のヒット作を生み出してきたボカロP、れるりりさんによる作品で、2019年に発表。
とてもさわやかなロックチューンで、聴いているうち心がスカッとしてしまいます。
恋する気持ちがこれでもかと詰め込まれた歌詞には胸キュン。
真っすぐでやわらかいボーカルワークがその世界観とよく合っています。
甘酸っぱいラブソングが好きならぜひ聴いてみてください!
SHOW-Tプリュ

切れ味するどいギターサウンド、めちゃかっこいいです!
ボカロP、プリュさんによる楽曲で、2019年に公開されました。
とても疾走感のあるロックチューンで、洗練された音像が魅力。
ミコトのしっかりと芯のある歌声が合わさって、エモーショナルな世界観を作り上げています。
とくにサビの爆発力は必聴!
そして孤独感、何者にもなれない自分へのいらがちがつづられた歌詞は胸に刺さる仕上がり。
熱いギターソロにも注目しながら聴いてほしい、とぎすまされた音楽性を味わえるボカロ曲です。
Scattered Glasscillia

音像の透明感と深みに圧倒されてしまいます!
ハイクオリティなカバー曲を数多く手がけている人気ボカロP、cilliaさんによる楽曲で、2019年に公開されました。
とてもスタイリッシュで美しいエレクトリックダンスチューンです。
そしてこの曲の魅力は、なんと言っても歌声でしょう。
「魂実装済み」とも表現される、まるで人間が歌っているかのような調声。
聴いているとなんだか、鳴花ミコトが目の前にいる気がしてきます。
LIMITED QUEENきさら

軽快なリズムの向こう側に黒い世界が見えてくるような、没入間のある作品です。
ボカロP、きさらさんの楽曲で2020年に公開されました。
『不思議の国のアリス』の登場人物、ハートの女王をモチーフにされたそうで、確かに歌詞の内容がそのイメージにぴたり当てはまります。
時計の音が聞こえるフレーズも印象的。
『不思議の国のアリス』ファンの方ならとくに、聴いていて楽しくなってくるんじゃないでしょうか。
終わるころには映画を1本観たような気分になっちゃうかも。