RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

【2025】男女混合邦楽バンドまとめ【コピーバンドの参考にも】

これからバンドを始めようと思っている方の中に、男女混合でバンドを始めたい方はいらっしゃいますか?

また、男女混合バンドのパフォーマンスを見たいというリスナーもいらっしゃるかもしれませんね。

そこでこの記事では、メンバーに男性と女性の両方が所属している国内のロックバンドを一挙に紹介していきますね!

男性が1人だけのバンドや、女性が1人だけのバンド、さらには男女半々のバンドなど、人数やジャンルも問わずにさまざまなバンドを集めましたので、ぜひ参考にしてください。

【2025】男女混合邦楽バンドまとめ【コピーバンドの参考にも】(31〜40)

竜巻いて鮮脳凛として時雨

凛として時雨 『 竜巻いて鮮脳 』 MUSIC VIDEO
竜巻いて鮮脳凛として時雨

3ピースバンドとは思えないほどの厚みのあるロックサウンドを届けるバンド・凛として時雨。

作詞作曲およびフロントを務めるTKさんをはじめ、女性メンバーのベーシスト・345さんとドラマーとして高い知名度を誇るピエール中野さんによって構成されています。

TKさんの突きぬけるようなハイトーンボイスと絡みあうテクニカルなバンドサウンドは唯一無二。

さまざまな感情がこめられたような、クールで情熱的な演奏を届けるバンドです。

TKさんと345さんによる呼応するようなツインボーカルにも注目して聴いてみてください。

riskKroi

Kroi – risk [Official Video]
riskKroi

ブラックミュージックを基調に、R&B、ファンク、ソウル、ロック、ヒップホップなど、多彩なジャンルを融合させた音楽性で注目を集めているKroi。

2018年2月の結成後、約3000組の中からオーディションを勝ち抜き、サマーソニックに出演するなど、目覚ましい活躍を見せています。

2021年6月にアルバム『LENS』でメジャーデビューを飾り、2024年1月には東京・日本武道館でのワンマン公演を実現。

メンバーそれぞれが異なる音楽的背景を持ち、Red Hot Chili PeppersやLauryn Hill、Earth, Wind & Fireなど、幅広いアーティストからの影響を受けています。

シーンの垣根を超えた独自のミクスチャーサウンドを求める音楽ファンにぴったりの5人組バンドです。

TwilightHakubi

せんさいな心の動きを描いた楽曲で注目を集めるスリーピースバンド・hakubi。

ボーカル・ギターを務める片桐さんを中心として2017年に結成されました。

3人のなかで女性メンバーは片桐さんだけで、ドラムとベースは男性メンバーが担当しています。

若者の揺れ動くリアルな心情を歌詞にしており、どこかポエティックな要素を含む楽曲を制作しています。

透きとおるような片桐さんの歌声と男性メンバーによる情熱的な演奏が印象的ですね。

不安や寂しさを感じた時に、そっと背中を押してくれるようなロックバンドです。

SpecialThanksSpecialThanks

HELLO COLORFUL【Neo Session Ver.】SpecialThanks
SpecialThanksSpecialThanks

ボーカルを務めるMisakiさんを中心に結成されたバンド・SpecialThanks。

メンバーチェンジを繰り返しながらも、幅広いジャンルの楽曲を制作しています。

現在はオリジナルメンバーであるMisakiさんが唯一の女性メンバでありギター、ベース、ドラムは男性メンバーが担当。

それぞれの楽器の特徴を生かしたアーバンな雰囲気のサウンドが特徴。

楽曲によってさまざまな表情をみせるMisakiさんの歌声にも魅力が詰まっています。

あらゆる場面にマッチしたジャンルレスなサウンドを届けるバンドです。

C7GO!GO!7188

鹿児島県出身のユウさんとアッコさんを中心に結成されたバンド・GO!GO!7188。

ツインボーカルおよびギター、ベースを女性二人が担当しており、男性メンバーのターキーさんがドラムを担当しました。

爽やかなメロディーラインを生かした独自のバンドサウンドが特徴。

代表曲『こいのうた』ではすべてのパートがサビに聴こえるような、シンプルながらも唯一無二のサウンドを制作しました。

青春や恋愛をテーマにしたガーリーな歌詞にのせて、パンキッシュなバンド演奏を届けるロックバンドです。

【2025】男女混合邦楽バンドまとめ【コピーバンドの参考にも】(41〜50)

一糸まとわぬアイを見せてよゴホウビ

「一糸まとわぬアイを見せてよ」 – ゴホウビ [Official Video]
一糸まとわぬアイを見せてよゴホウビ

「男女混声豆腐メンタル五人組」として活動しているのがゴホウビです。

こちらは元Goodbye holidayのメンバーである児玉一真さんと、シンガソングライターの杉恵ゆりかさんが中心となって結成されたポップバンド。

メンバーそれぞれがファンクやシティポップなど異なる音楽ジャンルに精通していて、それぞれの強みを合わせて楽曲を作り上げているのが特徴です。

全体的には聴く人を元気づける曲が多く、歌声も優しい印象です。

エンドロールに間に合うようにtricot

tricot「エンドロールに間に合うように」Music Video (tricot – End roll)
エンドロールに間に合うようにtricot

あらゆるジャンルの国内の音楽フェスで活躍するロックバンド・tricot。

5人組バンド・ジェニーハイのボーカルとしても活躍する中嶋イッキュウさんをはじめ、4人のメンバーで構成されるバンドです。

唯一の男性メンバーである吉田雄介さんはドラムを担当しています。

変拍子や独自の展開をみせるロックサウンドが特徴。

メンバー全員で楽曲制作をおこなっており、ほぼすべての楽曲の作詞を中嶋イッキュウさんが担当しています。

テクニカルなバンド演奏とともにアグレッシブなライブパフォーマンスを届けるバンドです。