My Hair is Bad(マイヘアーイズバッド)の名曲・おすすめの人気曲
切ない男心、ちょっと言い方を悪く?すると別れた女性への未練がたっぷりと詰まった男心を歌わせると右に出る者はいないMy Hair is Bad。
若い女性を中心に人気が高いのですが聴いたことがないと敬遠される方に一度は聴いてみてほしい!とたっぷりと楽曲をそろえて魅力をお伝えします。
恋愛ソングが多いですが男っぽいグッとくる曲もあるのですよ!
マイヘアが好きな方も、これから聴いてみようという方もぜひぜひ参考にしてみてくださいね。
My Hair is Bad(マイヘアーイズバッド)の名曲・おすすめの人気曲(1〜20)
恋人ができたんだMy Hair is Bad

新しい恋人ができたと元彼女に伝えるという不思議な感覚の曲です。
なんだかテーマが珍しいですよね。
「未練があるのかな」と思わせますが、そういうわけではなく、元カノに感謝しお互いに対してエールを送るといった曲です。
恋人ができたからもう元カノには会えないという切ないフレーズも印象的。
次回予告My Hair is Bad

マイヘアは淡々とした歌い口で胸に突き刺さる言葉をつづっていくのが特徴でもありますよね。
こちらもそうしたタイプの曲の一つです。
一音一音をていねいに歌い上げ、時間のはかなさを歌っています。
「今」を一生懸命に生きることを掲げたメッセージソングです。
夏が過ぎてくMy Hair is Bad

エモーショナルな気分にさせてくれる曲を多く持つマイヘア。
こちらの曲も、夏の情景とともに切なさを感じさせます。
歌詞は繰り返しが多かったりして、あまり多くを言わない曲ですが、曲調とその繰り返される歌詞に心震わされるものがあるのではないでしょうか。
化粧My Hair is Bad

女性に片思いする男性の気持ちを歌ったものです。
男性ボーカルのバンドに失恋ソングはあっても片思いソングはなかなかないですよね。
切ない情景をイメージさせる歌詞が、その切なさを助長させます。
ロックな歌声の中に、後悔や恋する悲しい気持ちが詰め込まれており、共感できる点も多いのではないのでしょうか。
悪い癖My Hair is Bad

3ピースバンドといえばストレートロックかパンクロックあたりを思い出しますがこの曲は違います。
EDMやHipHopも感じさせながらノンデジタル。
人数が少ない分合奏は逆に難しくなります。
和製のボブディランのような格好の良さがこの曲にはあります。
ぜひ聴いてみてください。
おすすめです。