RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

My Hair is Bad(マイヘアーイズバッド)の名曲・おすすめの人気曲

切ない男心、ちょっと言い方を悪く?すると別れた女性への未練がたっぷりと詰まった男心を歌わせると右に出る者はいないMy Hair is Bad。

若い女性を中心に人気が高いのですが聴いたことがないと敬遠される方に一度は聴いてみてほしい!とたっぷりと楽曲をそろえて魅力をお伝えします。

恋愛ソングが多いですが男っぽいグッとくる曲もあるのですよ!

マイヘアが好きな方も、これから聴いてみようという方もぜひぜひ参考にしてみてくださいね。

My Hair is Bad(マイヘアーイズバッド)の名曲・おすすめの人気曲(41〜50)

時代My Hair is Bad

2000年代後半から活動を続けるスリーピースロックバンド、My Hair is Bad。

最近はさまざまな音楽性を取り入れた複雑なバンドが増えましたが、彼らは古き良き平成のロックといった感じの音楽性を貫いていますね。

そんな彼らの楽曲のなかでも、特にオススメしたい作品が、こちらの『時代』。

音域は広めですが、裏声はほとんど登場しないので、高いだけであって歌いやすい楽曲ではあります。

リズムもつかみやすいので、ぜひ歌ってみてください。

最愛の果てMy Hair is Bad

『最愛の果て』は2016年のシングル『時代をあつめて』のカップリングに収録されたナンバーです。

浮気してしまった彼女をも愛し抜こうとする心情がつづられたようなラブソング。

なじみやすいメロディーに加えて、マイヘアの中でも性別を問わずに歌いやすくオススメです。

音域が狭いですが、音程の高さや難易度は平均的。

実際に話しかけるような歌詞のゾーンでは、沖縄の曲にもつうじるようなリズムを感じられるので、そういった雰囲気もイメージするといいかもしれませんね。

My Hair is Bad

My Hair is Bad – 虜 – guitar cover
虜My Hair is Bad

独創的な世界観でリスナーの心をつかんで離さないロックバンドMy Hair is Bad。

ボーカル椎木さんが描くラブソングが切なくってやけにリアルで共感してしまうところがたくさんありますよね。

本作『虜』も、どっぷりはまっている相手のことを思ったラブソングなのですが、実は片思いっていうところが切ないんです。

爽やかなメロディーと椎木さんの歌い口が耳心地よく、何度もリピートして聴きたくなっちゃいますよね!

大人になってこそMy Hair is Bad

椎木 知仁 – 大人になってこそ (Official Video)
大人になってこそMy Hair is Bad

My Hair is Badのギターボーカル椎木知仁のソロ音源『若者たち』の収録曲です。

キャッチーな言葉の並べ方、選び方がとても魅力的です。

曲中の韻をふんだ歌詞がとてもユニークで、椎木らしさをかんじられる一曲です。

好きでいさせてMy Hair is Bad

好きでいさせて / 椎木知仁 弾き語り 19歳
好きでいさせてMy Hair is Bad

椎木ならではの未練がましい部分と、どこか冷めた部分がうまく言葉になってつむぎ出されていると思います。

離れていく彼女への不満を恥じらいもなくぶつけていくような歌詞に、椎木らしいかっこつけることもない様子が描かれています。

戦争を知らない大人たちMy Hair is Bad

My Hair is Bad – 戦争を知らない大人たち (Official Video)
戦争を知らない大人たちMy Hair is Bad

ジローズの「戦争を知らない子供たち」に対するアンサーソングと言われている曲です。

戦争を知らない子どもは大人になり平和な暮らしを続けている。

でも平和すぎて平和ボケをしていたり、どうしようもなくくだらない毎日を送っている。

そんな自分を振り返る若者らしい1曲です。

あかりMy Hair is Bad

日常の疲れや葛藤を抱えながらも前を向こうとする心情を描いた心温まる楽曲です。

My Hair is Badが2024年7月にリリースしたアルバム『ghosts』に収録された1曲で、映画『クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記』主題歌なども収められた注目作です。

オルタナティブロックの響きとハスキーな歌声が織りなす世界観で、心の奥底にある弱さや不安、それでも頑張ろうとする強い意志が表現されています。

仕事や人間関係で疲れを感じている時、心が折れそうになった時に聴いてほしい楽曲です。

きっとあなたの心に寄り添い、明日への活力をくれることでしょう。