RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

My Hair is Bad(マイヘアーイズバッド)の名曲・おすすめの人気曲

切ない男心、ちょっと言い方を悪く?すると別れた女性への未練がたっぷりと詰まった男心を歌わせると右に出る者はいないMy Hair is Bad。

若い女性を中心に人気が高いのですが聴いたことがないと敬遠される方に一度は聴いてみてほしい!とたっぷりと楽曲をそろえて魅力をお伝えします。

恋愛ソングが多いですが男っぽいグッとくる曲もあるのですよ!

マイヘアが好きな方も、これから聴いてみようという方もぜひぜひ参考にしてみてくださいね。

My Hair is Bad(マイヘアーイズバッド)の名曲・おすすめの人気曲(1〜10)

真赤My Hair is Bad

My Hair is Bad – 真赤 (Official Music Video)
真赤My Hair is Bad

これぞマイヘア、という失恋ソング。

アップテンポですが、なんだか切ない旋律です。

一度失恋をすると、なかなか吹っ切れないものですよね。

そうした未練が残った気持ちを歌っているようです。

最後のフレーズが残っている未練を象徴しているようで、切なさを引き立てます。

悪い癖My Hair is Bad

My Hair is Bad – 悪い癖(ファンタスティックホームランツアー 2019.4.17 横浜アリーナ)
悪い癖My Hair is Bad

3ピースバンドといえばストレートロックかパンクロックあたりを思い出しますがこの曲は違います。

EDMやHipHopも感じさせながらノンデジタル。

人数が少ない分合奏は逆に難しくなります。

和製のボブディランのような格好の良さがこの曲にはあります。

ぜひ聴いてみてください。

おすすめです。

浮気のとなりでMy Hair is Bad

My Hair is Bad – 浮気のとなりで – guitar cover
浮気のとなりでMy Hair is Bad

これからバンドを始めようとする方達にはおすすめの曲です。

そんなに簡単ではないですが、決まればかっこいいフレーズがたくさん出てきますので、練習のしがいがあるのではないでしょうか?

3ピースの良いところでも悪いところでもあるのですが、他に頼れる人がいないので自分のパートは自分が演奏するしかありませんので、責任は重大です。

頑張ってください。

My Hair is Bad(マイヘアーイズバッド)の名曲・おすすめの人気曲(11〜20)

次回予告My Hair is Bad

マイヘアは淡々とした歌い口で胸に突き刺さる言葉をつづっていくのが特徴でもありますよね。

こちらもそうしたタイプの曲の一つです。

一音一音をていねいに歌い上げ、時間のはかなさを歌っています。

「今」を一生懸命に生きることを掲げたメッセージソングです。

アフターアワーMy Hair is Bad

My Hair is Bad – アフターアワー(ハイパーホームランツアー日比谷野外大音楽堂 2017/5/4)
アフターアワーMy Hair is Bad

マイヘアの曲の特徴として、いつか終わりが来ることに対して歌っている楽曲がたくさんあります。

ボーカルの椎木の根底にある「いつか終わりが来ること」に対する思いや、それにまつわるさまざまな感情が少し見えるような楽曲です。

恋人ができたんだMy Hair is Bad

My Hair is Bad – 恋人ができたんだ (Official Music Video)
恋人ができたんだMy Hair is Bad

新しい恋人ができたと元彼女に伝えるという不思議な感覚の曲です。

なんだかテーマが珍しいですよね。

「未練があるのかな」と思わせますが、そういうわけではなく、元カノに感謝しお互いに対してエールを送るといった曲です。

恋人ができたからもう元カノには会えないという切ないフレーズも印象的。

from now onMy Hair is Bad

歌詞ってメロディーって自由だなんだなって思わせてくれる曲です。

ラップやフリースタイルとは違う力強さのある言葉たちがかっこいいですよね。

演奏者側から言わせていただくと、楽器を演奏しながら語るように歌うのって難しいんですよね。

聞いていても力をもらえる名曲です。

おすすめです。