RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

恋人ができる歌。両思いになれたラブソング

自分を特別に思ってくれている人がいるって幸せなことですよね。

恋人がいる方は、その幸せを感じていらっしゃるのではないでしょうか。

この記事では、「恋人になった歌」を紹介しています。

恋人になるまでの過程を描いた曲や、恋人と過ごす時間について歌われた曲など、幸せな曲をたくさん集めたので、ぜひ大切な人と聴いてみてくださいね。

恋人になりたい人がいてがんばってる方は、ぜひこのソングリストを聴いて幸せをつかんでいただきたいです!

恋人ができる歌。両思いになれたラブソング(41〜50)

そばにいるよUru

【Official】Uru『そばにいるよ』
そばにいるよUru

透き通る歌声で多くの人を魅了しているUruさん。

彼女が歌う幸せいっぱいな曲が『そばにいるよ』です。

こちらはシンガーソングライターの優里さんが作詞作曲を手掛けたことや、恋愛番組『私たち結婚しました 4』のテーマソングに起用されたことでも話題を呼びました。

曲中では、大好きな相手のそばにいられる幸せについて歌われています。

実は遠距離恋愛ソングでもあるので、離れて暮らしている2人にとっては応援歌にもなるはずです。

ぎゅっとして、YUTORI-SEDAI

YUTORI-SEDAI – ぎゅっとして、(ABEMA「恋する♥️週末ホームステイ 2023夏」挿入歌) 【Official Music Video】
ぎゅっとして、YUTORI-SEDAI

SNSを中心に話題となりバイラルヒットとなった、YUTORI-SEDAIの『すき』。

いろいろなところで耳にした、という方も多い『すき』の続編にあたるのがこの曲『ぎゅっとして、』です。

『すき』は片思いでも両思いでもわかるような気持ちが歌詞に現れていますが、この曲は付き合ってからの気持ちがよくわかる1曲。

好きすぎて疑心暗鬼になってしまう、幸せなのに不安になってしまう気持ちがキュートに描かれています。

相手に不安な気持ちを伝えられない方、この曲にその気持ちを託してみては?

彩りねぐせ。

ねぐせ。「彩り」Official Music Video
彩りねぐせ。

2人で過ごす何気ない日々に幸せを感じる様子、その幸せがいつまでも続いてほしいという願いを描いた、名古屋出身のロックバンド、ねぐせが奏でる楽曲です。

バンドの持ち味ともいえる笑顔が、日々の思い出を振り返るようなおだやかなサウンドからも伝わってきますね。

2人で過ごす日々をさまざまなものにたとえていくような内容で、どのくらい幸せを感じているかを相手に伝えようとする姿がイメージされます。

幸せな日々を続けていきたいという思い、大切な人をそばで守り続けていきたいという、未来に向けた決意も感じられるような楽曲です。

貴方の側に。りりあ。

りりあ。riria. / 貴方の側に。 anata no sobani [Music Video]
貴方の側に。りりあ。

なかなか手が届かないあこがれの異性を、高根の花と表現しますよね。

付き合いに至るまではいろいろと大変かもしれませんが、その分、交際が始まれば幸せいっぱいなはずです。

そこで紹介するのが『貴方の側に』です。

こちらはりりあさんが手掛けた楽曲で、高根の花の男性と交際している女性の、幸せいっぱいな様子が歌われています。

じつは本作はアニメ『わたしの幸せな結婚』のオープニングテーマで、歌詞はストーリーとリンクしているんですよ。

そばにいてケツメイシ

レゲエのビートにのせた夏らしいラブソングが、ケツメイシの『そばにいて』です。

2004年にリリースされたシングルで、オリコンシングルチャートで第2位にランクインしています。

「この二人の幸せがいつまで続くのか」という不安と戦う歌詞が、温かくも切ないんですよね。

幸せ過ぎる気持を伝えるには、『そばにいて』はピッタリのナンバーですよ。

特に、彼女との付き合った記念日が夏だという方は、ぜひこの曲を一緒に聴いてみてください!

キョリ感ハコニワリリィ

ハコニワリリィ『キョリ感』 (アニメ「阿波連さんははかれない」EDテーマ) 【Music Video】
キョリ感ハコニワリリィ

近くて遠い、遠くて近い付き合う前の2人の関係性を歌ったのが、ハコニワリリィの『キョリ感』です。

クリエイター集団のHoneyWorksのゲストボーカルもつとめるハコニワリリィが、2022年にリリースしたシングル曲。

アニメ『阿波連さんははかれない』のエンディングテーマにも起用されました。

大好きな人との毎日に幸せを感じる様子や、恋人同士に間違われてうれしい気持ちになる描写が、聴いているとキュンとしますよね。

最後には2人の間に距離がなくなり、お互いの気持ちが通じ合うので、聴けば最高にハッピーな気分になれますよ!

瞬間概念19

19 瞬間概念 LAST LIVE TV use only
瞬間概念19

歌詞としっとりとしたメロディがたまらなく良くマッチしていて感動します。

相手を大切に思う気持ちが優しい言葉で紡がれており、あたたかいメロディで奏でられています。

好きな人にこれを歌ってもらったら最高にうれしいですね。