RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

【アイドルと熱量】NEWSの名曲。人数でも変わる魅力的な曲

バレーボールワールドカップのイメージソング『NEWSニッポン』で華々しくデビューし、アイドル界から音楽シーンを駆け抜けてきたグループ、NEWS。

2023年に20周年を迎え、2024年にはサブスク解禁でも大きく話題になりましたね。

多くのヒット曲を飛ばしてきた彼らの名曲をたくさん紹介していきます!

初期のアイドルらしい華やかさはもちろんのこと、少人数体制となってから際立つ熱い歌唱を届ける魅力にも心打たれるものがあります。

音楽フェスでもそんな圧巻のパフォーマンスで魅せる、メッセージ性の高い楽曲も合わせてぜひ注目してみてください。

【アイドルと熱量】NEWSの名曲。人数でも変わる魅力的な曲(31〜40)

真冬のナガレボシNEWS

真冬のナガレボシbyNEWS pianover.
真冬のナガレボシNEWS

冬に聴きたい曲ナンバーワンです。

きらめくようなメロディーに心が温まる歌詞は、冬の寒くて凍えた体に浸透して芯から温めてくれるようです。

学生の頃、寒い道を歩く時はいつもこの曲を聴いていました。

嫌いな冬も好きになれる要素たっぷりの楽曲です。

KAGUYANEWS

NEWSの17枚目のシングルとして2015年に発売されました。

ミュージックビデオの監督は蜷川実花が務めており、ダンスは傘を使った妖艶な世界観を感じさせるものになっています。

かぐや姫を彼女に見立てた歌詞がとてもセクシーに感じる曲です。

EMMANEWS

NEWSの21枚目のシングルとして2017年に発売されました。

メンバーの加藤シゲアキが出演しているフジテレビ系木曜劇場「嫌われる勇気」のオープニングテーマに起用された曲で、ジャケットを女性に見立てたダンスが話題となりました。

TouchNEWS

NEWSの19枚目のシングル「ヒカリノシズク」に収録されている曲で、2016年に発売されました。

NEWSのメンバーが出演した、ニッセンCMソングに起用された曲です。

両A面シングルでの発売は4ねんぶりとなっています。

愛言葉NEWS

NEWS 愛言葉 《高画質》
愛言葉NEWS

NEWSの6作目のオリジナルアルバム「White」に収録されている曲で、2015年に発売されました。

作詞・作曲・編曲ともにNEWSが手掛けており、メンバー4人がNEWS10周年の感謝の想いをこめてファンのために制作した、ファンにとってはうれしい楽曲になっています。

【アイドルと熱量】NEWSの名曲。人数でも変わる魅力的な曲(41〜50)

FiestaNEWS

情熱的なラテンのビートが印象的なNEWSの楽曲。

2005年7月にリリースされたシングル『TEPPEN』の通常盤に収録された本作は、パーティー会場で繰り広げられる熱狂的な一夜の物語を描いています。

仲間たちと寄り添い、ダンスを通じて絆を深めていく様子を、メンバーの個性的な歌声が鮮やかに彩ります。

本作は、グループの新たな魅力を引き出した1曲として今もなお愛され続けています。

心を開放して楽しみたいときや、大切な仲間と思い出を作りたいときにピッタリな楽曲です。

Stand UpNEWS

胸の高鳴りと情熱を歌い上げる、バレーボールへの熱い思いが込められた応援歌です。

約束を胸に秘め、乗りこえるべき壁に向き合う主人公の心情を、まっすぐな歌声で表現しています。

前を向いて進もうとする勇気を与えてくれる歌詞が印象的な本作は、2004年5月12日にNEWSの2枚目のシングル『希望〜Yell〜』のカップリング曲として収録され、『FIVBワールドカップバレーボール』のイメージソングとしても起用されました。

試合に挑む選手たちの背中を押し、観客と一体となって会場を盛り上げる応援ソングとして、今なお輝き続けています。