RAG MusicSports
素敵なスポーツ
search

【バレーボールの応援歌】大会公式ソングからアニソンまで一挙紹介!

【バレーボールの応援歌】大会公式ソングからアニソンまで一挙紹介!
最終更新:

【バレーボールの応援歌】大会公式ソングからアニソンまで一挙紹介!

「バレーボールの曲」と聞くと、どんな曲を思い浮かべるでしょうか?

歴代の世界大会のテーマソング、春の高校バレーのテーマソング、人気バレーボールアニメの主題歌など、さまざまな曲がありますよね。

この記事では、そうしたバレーにまつわる曲を一挙に紹介していきます!

年代やジャンルを問わず選曲しましたので、あなたが探している曲もきっと見つかるはずです。

それではさっそく見ていきましょう!

【バレーボールの応援歌】大会公式ソングからアニソンまで一挙紹介!(1〜10)

オレンジSPYAIR

SPYAIR『オレンジ』Music Video(『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』主題歌)
オレンジSPYAIR

この曲は映画『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』の主題歌になったほか、バレーボールネーションズリーグ2024のテーマソングにもなっており、まさに2024年のバレーのテーマソングともいえる曲なんですよね。

青春感あふれる歌詞が特徴的で、曲調は疾走感があり、明るい雰囲気で前のめりな印象です。

バレーボールの試合を観戦する人や、困難に立ち向かうすべての人にオススメしたい1曲ですね。

ANTENNAMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ANTENNA」Official Music Video
ANTENNAMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLEが2023年7月にリリースした『ANTENNA』は、2023年におこなわれたワールドカップバレーの日本代表応援ソングに選ばれた1曲。

自分自身と向き合い過去を受け入れながら、希望を失わずに進もうとする様子を描いた歌詞が、私たちを勇気付けてくれるんですよね。

彼らの持ち味であるキャッチーなメロディと心に響く歌詞は、多くのリスナーに勇気を与えてくれそうですね。

SHOOTING STAREXILE

EXILE – SHOOTING STAR (EXILE LIVE TOUR 2010 FANTASY)
SHOOTING STAREXILE

挑戦する人々を力強く後押しする熱いメッセージが印象的な1曲。

夢や目標に向かって走り続ける姿を流れ星にたとえた歌詞は、心に深く響き、勇気をくれます。

2009年11月のシングル『THE GENERATION ~ふたつの唇~』に収録され、オリコン週間ランキング2位を達成した本作は、日本テレビ系『グラチャンバレー2009』イメージソングとして、バレーボールファンの熱い声援も支えました。

目標を見失いそうになったとき、自分のために全力を尽くせる勇気が欲しいとき、背中を押してくれる1曲です。

HORIZON

爽やかで力強いメロディが特徴的な、第31回春の高校バレー大会イメージソングです。

高校バレーの選手たちの夢や希望、そして目標に向かって突き進む情熱を見事に表現された本作は、2000年4月に両A面シングルとしてリリースされ、オリコン週間シングルランキングで1位を獲得。

ライブパフォーマンスでも定番曲として披露され、ファンとの心の絆を深める重要な1曲となっています。

バレーボールの試合前に聴くと、選手もファンも自然と前を向く勇気がもらえる、そんな魅力的な楽曲です。

Big Shot!!WEST.

Big shot!! / ジャニーズWEST
Big Shot!!WEST.

『FIVBワールドカップバレーボール2019』のイメージソングに起用されたのは、関西のジャニーズグループのジャニーズWESTのこのナンバー。

ジャニーズWESTはこの大会のスペシャルサポーターもつとめ、バレーボール選手を応援、バレーボールを盛り上げました。

ジャニーズWESTのメンバーの明るく元気な印象がそのまま曲にも現れています。

そしてその曲では、すべてのバレーボール選手へBig Shot、つまり勝利をつかめと応援の気持ちがこめられています。

歌詞の中には、歴代の大会テーマソングを歌ってきたV6や嵐などのグループ名や、歌っていた曲のタイトルや歌詞などがちりばめられています。

DANCEするのだ!モーニング娘。

スウィートなメロディと爽快なリズムが特徴的なアイドルポップナンバーです。

つんく♂さんが作詞作曲を手掛け、ダンス☆マンさんが編曲を担当した本作は、モーニング娘。

のダンスミュージックの魅力を存分に引き出しています。

TBS系『シドニー五輪女子バレー世界最終予選』のテーマソングとしても起用され、スポーツファンからも大きな支持を得ました。

ダンスパフォーマンスを思いっきり楽しみたい方や、前向きな気持ちになりたいときにオススメの1曲です。

ツナゲキズナTHE RAMPAGE

THE RAMPAGE / ツナゲキズナ (MUSIC VIDEO)
ツナゲキズナTHE RAMPAGE

2022年10月19日にリリースされたTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEによるこの曲は、2022年バレーボール女子世界選手権の公式テーマソングで、エネルギッシュなメロディとパワフルな歌詞が特徴的ですね。

困難に立ち向かい、夢を追い求める強い意志が込められています。

仲間との絆を信じ、常に前向きに進み続ける大切さを伝えているこの1曲は、スポーツシーンだけでなく、人生のさまざまな場面で勇気をくれる応援歌となっています。

バレーボールファンの方はもちろん、頑張るすべての人にオススメの1曲ですよ!

続きを読む
続きを読む