RAG MusicSports
素敵なスポーツ
search

【バレーボールの応援歌】大会公式ソングからアニソンまで一挙紹介!

「バレーボールの曲」と聞くと、どんな曲を思い浮かべるでしょうか?

歴代の世界大会のテーマソング、春の高校バレーのテーマソング、人気バレーボールアニメの主題歌など、さまざまな曲がありますよね。

この記事では、そうしたバレーにまつわる曲を一挙に紹介していきます!

年代やジャンルを問わず選曲しましたので、あなたが探している曲もきっと見つかるはずです。

それではさっそく見ていきましょう!

【バレーボールの応援歌】大会公式ソングからアニソンまで一挙紹介!(31〜40)

One DaySPYAIR

SPYAIR 『One Day』Music Video(TVアニメ「ハイキュー!! TO THE TOP」第2クールエンディングテーマ)
One DaySPYAIR

バレーに限らずスポーツつきものな、目標となる大会。

その舞台に一分一秒でも長く立っていたいがために、日々の練習を頑張るわけですよね。

その思いにこの曲が寄り添ってくれるはずです。

ロックバンドSPYAIRによる楽曲で、23枚目のシングルとして2020年にリリース。

高校バレーを題材にしたアニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』のエンディングテーマに起用されました。

彼ららしいパワフルなサウンドにポジティブな歌詞がマッチした、エネルギッシュロックチューンです。

LEOtacica

tacica 『LEO』(Music Video)
LEOtacica

『LEO』は北海道出身のロックバンドであるtacicaの楽曲で、彼らが2014年にリリースした8枚目のシングルです。

バレーボールをテーマにしたアニメ『ハイキュー!!』の第1期第2クールエンディングに起用されました。

初回生産限定盤のジャケットには『ハイキュー!!』の描き下ろしイラストが使用されていて、CD売上は2万枚以上、配信では7万ダウンロード超えというバンド最大のヒット曲になりました。

疾走感のあるロックチューンなので、ぜひ聴いてみてください!

天地ガエシNICO Touches the Walls

NICO Touches the Walls 『「天地ガエシ」TVアニメ「ハイキュー!」エンディングテーマ』
天地ガエシNICO Touches the Walls

アニメ『ハイキュー!!』エンディングテーマに起用された、NICO Touches the Wallsの楽曲です。

失敗したことを次の成功の糧にする、そんな決意にあふれた1曲。

同じ目標に向かっているはずなのに、なんだかチームみんなの気持ちがバラバラ……。

そんなとき聴いてみてください。

きっと自分の気持ちを話そうと思える、いいきっかけになると思います。

HEART BEAT加藤ミリヤ

コカコーラ社のロンドンオリンピックのタイアップ曲として使われました。

恋愛などをテーマにした曲が多い彼女の曲ですが、この曲は普段の彼女の曲とはまったく違い、非常に明るいイメージの曲です。

歌詞が非常にポジティブで、これから勝負をするときにぜひ聴きたい曲です。

Ah Yeah!!スキマスイッチ

スキマスイッチ – 「Ah Yeah!!」(Short. ver)
Ah Yeah!!スキマスイッチ

人気音楽ユニット、スキマスイッチによる『Ah Yeah!!』。

高校バレーアニメ『ハイキュー!!』のオープニングテーマに起用された楽曲です。

また劇場版総集編のテーマソングでもあります。

ハイハットの音が軽快な、気持ちがスカッとする爽快ナンバーです。

聴いていると心の中にあったモヤモヤがどこかへ行ってしまいますね。

自分の存在証明についてがつづられた歌詞は、とても力強い印象。

何か大切なイベントの直前、気分を高めたいときにどうぞ。