散歩に合う曲。聴きながら歩くのにピッタリな曲まとめ
毎日の日課として散歩を取り入れている方って多いのではないでしょうか?
運動不足の解消や気分のリフレッシュのほか、なにかを考える時間に当てたり、反対になにも考えない時間に当てたりなど、さまざまな目的で散歩をされていると思います。
そして、散歩をするときになにか音楽を聴きたいという方もまた多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では散歩のお供にピッタリな楽曲をたくさん紹介していきますね。
さまざまな雰囲気の曲を選びましたので、あなたが求める雰囲気にピッタリな曲を見つけてくださいね!
散歩に合う曲。聴きながら歩くのにピッタリな曲まとめ(1〜10)
Hachikō藤井風

藤井風さんによる本作は、英語詞の流麗さと日本語の響きが絶妙に融け合い、どこへでも連れて行ってくれるような開放感があります。
渋谷のハチ公という馴染み深いモチーフを通して「待つこと」や「信じる心」という普遍的なメッセージを表現しているんです。
2025年6月に配信が始まったこの楽曲は、同年9月公開の全編英語詞アルバム『Prema』の序章となった作品。
穏やかな気持ちになりたい時や、新しい挑戦への一歩を後押ししてほしい人にぴったりです!
藤井風さんの音楽的な冒険に、ぜひついていってください!
スターゲイザースピッツ

星を見上げる人の気持ちを歌ったスピッツによる珠玉のラブソング。
2004年1月にリリースされ、フジテレビ系バラエティ番組『あいのり』の主題歌としても話題に。
告白の返事を待つ一晩の不安と期待、そして希望を繊細に描いた歌詞と、透明感のある優しいメロディが心に響きます。
本作は2017年1月からスバルのSUV「フォレスター」のCMソングとしても使用され、再び注目を集めました。
BPM120前後の心地よいテンポ感で、ウォーキングのお供にピッタリ。
星空の下を歩きながら聴くと、さらに歌詞の世界観に浸れるはずです。
ロマンチシズムMrs. GREEN APPLE

夏の恋を爽やかに描いたMrs. GREEN APPLEの名曲。
2019年4月にリリースされた本作は、一目惚れの胸の高鳴りや、思いを伝えられないもどかしさや、それでも前に進もうとする勇気など、恋する気持ちの数だけ存在する多様な形を、軽快なメロディとともに紡ぎ出します。
資生堂のボディケアブランド「SEA BREEZE」のCMソングに起用された本作は、キャッチーなサウンドと共感性の高い歌詞で若者たちの心をつかみ、バンドの代表曲になりました。
ウォーキング時にはもちろん、恋に踏み出す一歩の背中を押してほしいときにも最適な1曲です。
ともにWANIMA

疾走感あふれるビートと熱い思いが詰まった応援歌。
前を向いて進みたい人の背中を力強く押してくれる、WANIMAの代表曲です。
聴く人に元気と希望を与えるメッセージと、パワフルなサウンドが見事に調和しています。
2016年8月にニベア花王「8×4」のCMソングとして発売された本作は、同年4月に発生した熊本地震の影響を受け、故郷への思いも込められた楽曲となりました。
散歩やジョギングはもちろん、新しい一歩を踏み出そうとしているときや、モチベーションを上げたいときにピッタリの1曲です。
パラボラOfficial髭男dism

新生活を送る誰もの心に響く青春応援ソング。
引っ越し直後の部屋での不安や期待、新しい一歩を踏み出す緊張感が巧みに表現されています。
Official髭男dismの爽やかなメロディと、メンバーの多彩な音楽性が融合したサウンドが心地よく響く本作は、2020年4月の配信リリース以降、アサヒ飲料「カルピスウォーター」のCMソングとして起用され、アルバム『HELLO EP』や『Editorial』にも収録されました。
通勤や通学、そして日々のウォーキングなど、前を向いて歩みを進めるときにピッタリの1曲です。
The BeginningONE OK ROCK

生きる意味や希望を探す心情から、新たな一歩を踏み出す決意へと変化していく心の軌跡を描いた力強い応援ソング。
ONE OK ROCKのメロディアスなロックサウンドと、ボーカルTakaさんの感情豊かな歌声が見事に調和しています。
2012年8月にリリースされた7枚目のシングルで、佐藤健主演の映画『るろうに剣心』の主題歌としても話題を集めた本作は、過去の試練を乗り越え、未来へと進もうとする主人公の姿が映画のストーリーとも見事にリンク。
ウォーキング中に聴けば、その力強いビートと前向きなメッセージが背中を押してくれる、まさに運動のお供にピッタリの1曲です。
愛唄GReeeeN

純粋な愛を歌ったGReeeeNの3枚目のシングルは、人生をともに歩む喜びや、幸せな気持ちを包み込んだ温かみのある楽曲です。
シンプルながら心に響くメロディラインと、年齢を重ねても変わらない愛情を誓う歌詞に、多くのリスナーが共感を覚えることでしょう。
2007年5月にリリースされた本作は、オリコン週間シングルチャート2位を獲得。
日本テレビ系『歌スタ!!』やフジテレビ系『志村けんのだいじょうぶだぁII』のエンディングテーマとして採用され、幅広い層に親しまれました。
テンポ感も程よく、ウォーキングのBGMとしても最適。
前を向いて歩くためのモチベーションを高めてくれる1曲です。