RAG MusicSports
素敵なスポーツ
search

散歩に合う曲。聴きながら歩くのにピッタリな曲まとめ

毎日の日課として散歩を取り入れている方って多いのではないでしょうか?

運動不足の解消や気分のリフレッシュのほか、なにかを考える時間に当てたり、反対になにも考えない時間に当てたりなど、さまざまな目的で散歩をされていると思います。

そして、散歩をするときになにか音楽を聴きたいという方もまた多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では散歩のお供にピッタリな楽曲をたくさん紹介していきますね。

さまざまな雰囲気の曲を選びましたので、あなたが求める雰囲気にピッタリな曲を見つけてくださいね!

散歩に合う曲。聴きながら歩くのにピッタリな曲まとめ(21〜30)

笑えればウルフルズ

一日の終わりに散歩をする人も、朝の早い時間に走る人もぜひこの曲を聴きながらしてみてください。

なんだかほっこりとして優しい気持ちになれます。

夕陽を見ながらのこの1曲はそうとう心にひびきますよ。

仕事や個人的な悩みなどで落ち込んだときはこの曲を聴きながら無理のない程度に体をうごかしてみてくださいね。

Walking with youNovelbright

Novelbright – Walking with you [Official Music Video]
Walking with youNovelbright

Novelbright初のミニアルバム『SKYWALK』に収録された楽曲で、未来に向かって一緒に歩んでいこうとする強い思いを表現した楽曲。

恋愛をテーマに、愛する人との絆や未来を大切にしたいという心情を感動的に描いた本作は、AbemaTVのドラマ『恋する❤︎週末ホームステイ 2020春』の挿入歌にも起用されました。

竹中雄大さんの透明な歌声と、心に響く歌詞が絶妙にマッチし、一緒にいる幸せや感謝の気持ちを優しく伝えています。

2018年10月のリリース以降、多くの人々の心を温めてきた本作は、ドライブのBGMとしてはもちろん、大切な人と過ごす穏やかな休日にピッタリの1曲です。

U.S.A.DA PUMP

圧倒的な歌唱力と卓越したダンスパフォーマンスで再ブレイクを果たしたダンス&ボーカルグループ・DA PUMPの29作目のシングル曲。

イタリア人歌手ジョー・イエローさんの楽曲をカバーしたナンバーで、いいねダンスやインベーダーダンスといったキャッチーな振り付けとダサかっこいいと形容される歌詞や世界観が話題となり、社会現象になるほどの大ヒットとなりましたよね。

疾走感のあるユーロビートのシンセサウンドと四つ打ちのビートは、ウォーキングにおいてもテンションを上げてくれますよ。

オススメのBPMからは少し速い曲調ですが、運動で感じる苦しさを楽しさに変えてくれるようなポップさがオススメのナンバーです。

SUN星野源

星野源 – SUN(Live at Saitama Super Arena 2017)
SUN星野源

音楽活動以外にも俳優、執筆活動、CMなど多くの場面で才能を発揮するシンガーソングライター・星野源さんの8作目のシングル曲。

テレビドラマ『心がポキッとね』の主題歌として書き下ろされた楽曲で、柔らかい曲調が心地いいナンバーですよね。

ウォーキングにオススメのテンポからは少しゆったりとした楽曲ですが、優しく背中を押してくれる歌詞とメロディーは歩き疲れた気持ちや体を癒やしてくれるのではないでしょうか。

運動だけでなく晴れた日のお散歩にもぴったりのナンバーです。

どろんKing Gnu

メンバーそれぞれの高い演奏力と、キャッチーな楽曲構成のバランス感覚が素晴らしく、コアな音楽ファンから一般的な音楽リスナーまで幅広く支持を受けているKing Gnu。

そんな彼らのこの曲は、BPMはウォーキングに最適な120程度なのですが、早口の歌詞やタイトなドラムのビートも相まって、アップテンポな曲に聴こえますよね!

聴いているとどんどんノリノリになれるのは、彼らのグルーヴ満載な演奏のたまものでしょう。

OVER DRIVEJUDY AND MARY

1992年から2001年という短い活動期間でありながら数多くのバンドに多大な影響を与えた伝説的なロックバンド・JUDY AND MARYの7作目のシングル曲。

クイズ番組『第21回全国高等学校クイズ選手権』のエンディングテーマのほか、複数のCMソングとしても起用されているナンバーです。

キュートで突き抜けるような歌声、爽やかな曲調、ポジティブな歌詞など、運動をする上でテンションを上げてくれる要素が詰まったナンバーですよね。

ポップな曲調がウォーキングの足を前に進めてくれる、キャッチーなロックチューンです。

アルクアラウンドサカナクション

サカナクション – アルクアラウンド(MUSIC VIDEO) -BEST ALBUM「魚図鑑」(3/28release)-
アルクアラウンドサカナクション

作り上げる音楽に対して一切の妥協を許さない姿勢から「音の変態」と称される山口一郎さんを中心とした5人組ロックバンド・サカナクションの2作目のシングル曲。

1960年代のフォークソングや1980年代のダンスミュージックを融合させたような郷愁感のあるメロディーを、最先端のテクノサウンドによるアレンジを施すことで独創的な空気感を作り出しているナンバーです。

どこか落ち着く哀愁を帯びたメロディーと、四つ打ちをベースとしたビートがウォーキング時のテンションを上げ、自然と足が前に進むリズムを作り出してくれますよ。

さまざまな仕掛けの楽曲構成が毎日の運動を彩ってくれる、ウォーキングにオススメの楽曲です。