RAG MusicSports
素敵なスポーツ
search

散歩に合う曲。聴きながら歩くのにピッタリな曲まとめ

毎日の日課として散歩を取り入れている方って多いのではないでしょうか?

運動不足の解消や気分のリフレッシュのほか、なにかを考える時間に当てたり、反対になにも考えない時間に当てたりなど、さまざまな目的で散歩をされていると思います。

そして、散歩をするときになにか音楽を聴きたいという方もまた多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では散歩のお供にピッタリな楽曲をたくさん紹介していきますね。

さまざまな雰囲気の曲を選びましたので、あなたが求める雰囲気にピッタリな曲を見つけてくださいね!

散歩に合う曲。聴きながら歩くのにピッタリな曲まとめ(21〜30)

Merry-Go-RoundMAN WITH A MISSION

オオカミの姿という前代未聞のルックスで衝撃的なデビューを果たして以降、そのラウドでありながらキャッチーな音楽性で世界中を熱狂させている5人組ロックバンド・MAN WITH A MISSIONの14作目のシングル曲。

テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』のオープニングテーマに起用された楽曲で、エッジの効いたギターサウンドとタイトなリズムがテンションを上げてくれますよね。

BPM120というウォーキングに最適なテンポであるだけでなく、パワフルなアレンジが足取りを力強くしてくれることまちがいなしですよ。

目標に向かっていく自分を盛り上げてくれる、ウォーキングにオススメなナンバーです。

アルクアラウンドサカナクション

サカナクション – アルクアラウンド(MUSIC VIDEO) -BEST ALBUM「魚図鑑」(3/28release)-
アルクアラウンドサカナクション

作り上げる音楽に対して一切の妥協を許さない姿勢から「音の変態」と称される山口一郎さんを中心とした5人組ロックバンド・サカナクションの2作目のシングル曲。

1960年代のフォークソングや1980年代のダンスミュージックを融合させたような郷愁感のあるメロディーを、最先端のテクノサウンドによるアレンジを施すことで独創的な空気感を作り出しているナンバーです。

どこか落ち着く哀愁を帯びたメロディーと、四つ打ちをベースとしたビートがウォーキング時のテンションを上げ、自然と足が前に進むリズムを作り出してくれますよ。

さまざまな仕掛けの楽曲構成が毎日の運動を彩ってくれる、ウォーキングにオススメの楽曲です。

散歩に合う曲。聴きながら歩くのにピッタリな曲まとめ(31〜40)

さんぽ

Eng subとなりのトトロ「さんぽ」歌詞つき My Neighbor Totoro “Stroll” covered by Miho Kuroda
さんぽ

初期のジブリ映画において数々の名曲を歌ったことでも有名な女性シンガー・井上あずみさんの楽曲。

スタジオジブリの名作『となりのトトロ』のオープニングテーマに起用された楽曲で、史上最年少のメジャー歌手となった村上乃々佳さんの歌で知ったという若い世代のリスナーも多いかもしれませんね。

タイトルどおり散歩をイメージさせる曲調は、まさにウォーキングの時に聴く音楽としてぴったりです。

優しい歌声とメロディーが運動の疲れを癒やしてくれる、ウォーキングにオススメの楽曲です。

恋するフォーチュンクッキーAKB48

【MV full】 恋するフォーチュンクッキー / AKB48[公式]
恋するフォーチュンクッキーAKB48

2000年代以降のアイドルとして象徴的な存在となっているアイドルグループ・AKB48の32作目のシングル曲。

テレビドラマ、CM、イベントなどさまざまな場面で起用され、キャッチーなダンスは老若男女問わず人気となり社会現象にもなりましたよね。

BPM122というウォーキングにぴったりのテンポが心地いいディスコサウンドは、疲れた体を癒やしながらも軽快な足取りにしてくれるはず。

自分を応援してくれているような歌詞もパワーになる、ウォーキングしながら聴きたいナンバーです。

OVER DRIVEJUDY AND MARY

1992年から2001年という短い活動期間でありながら数多くのバンドに多大な影響を与えた伝説的なロックバンド・JUDY AND MARYの7作目のシングル曲。

クイズ番組『第21回全国高等学校クイズ選手権』のエンディングテーマのほか、複数のCMソングとしても起用されているナンバーです。

キュートで突き抜けるような歌声、爽やかな曲調、ポジティブな歌詞など、運動をする上でテンションを上げてくれる要素が詰まったナンバーですよね。

ポップな曲調がウォーキングの足を前に進めてくれる、キャッチーなロックチューンです。

Innocent WorldMr.Children

Mr.Children 「innocent world」 MUSIC VIDEO
Innocent WorldMr.Children

『Tomorrow never knows』や『HANABI』など、数多くのヒット曲で知られている4人組ロックバンド・Mr.Childrenの5作目のシングル曲。

清涼飲料水のCMソングに起用されたのも納得の、透明感と爽快感がクセになるナンバーですよね。

ドラムのスネア頭打ちのビートで始まるイントロからキャッチーなメロディーまで、ウォーキング中のテンションを上げてくれることまちがいなし。

BPM122というウォーキングにオススメのテンポにより足取りをリズミカルにしてくれる楽曲です。

負けないでZARD

負けないで (What a beautiful memory 〜forever you〜)
負けないでZARD

1990年代にJ-POPシーンを席巻したビーイング系アーティストの中でも中心的な存在だった音楽ユニット・ZARDの6作目のシングル曲。

テレビドラマ『白鳥麗子でございます!』の主題歌に起用された楽曲で、現在でもマラソンをはじめとした何かと戦うシーンでは必ず流れるナンバーとしても有名ですよね。

背中を押してくれる歌詞、イントロやサビでのスネア頭打ちのドラムのビート、少し速めのBPMなど、ウォーキングを頑張りたい方にはぴったりのナンバーですよ。

聴きながらウォーキングすれば応援してくれる声が聞こえてくるようなパワフルな楽曲です。