【バレーボールの応援歌】大会公式ソングからアニソンまで一挙紹介!
「バレーボールの曲」と聞くと、どんな曲を思い浮かべるでしょうか?
歴代の世界大会のテーマソング、春の高校バレーのテーマソング、人気バレーボールアニメの主題歌など、さまざまな曲がありますよね。
この記事では、そうしたバレーにまつわる曲を一挙に紹介していきます!
年代やジャンルを問わず選曲しましたので、あなたが探している曲もきっと見つかるはずです。
それではさっそく見ていきましょう!
- 試合前や挫けそうな時に!部活を頑張れる応援ソング
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲
- 【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲
- 【試合前に聴く曲】アスリートも愛聴!?パワーみなぎる応援歌&勝負曲
- 【部活動の青春ソング】やる気みなぎる応援歌&仲間たちとの思い出の名曲
- 【バスケの応援歌】大会テーマソングや力みなぎる応援ソングを厳選!
- 【B.LEAGUE】Bリーグを盛り上げる邦楽まとめ【テーマ曲】
- ONE OK ROCKの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【2025】スポーツの登場曲。かっこいい洋楽・入場BGM
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 【TOKYO 2020】東京オリンピックのテーマソング、応援ソングまとめ
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
【バレーボールの応援歌】大会公式ソングからアニソンまで一挙紹介!(21〜30)
FLY HIGH!!BURNOUT SYNDROMES

真剣にバレーボールに向き合い、奮闘する少年たちを描いたアニメ『ハイキュー!! セカンドシーズン』エンディングテーマに起用された曲『FLY HIGH!!』。
BURNOUT SYNDROMESのメジャーデビューシングルとして、2016年3月に発売されました。
思い通りにプレーできなくて悔しいとき、この曲を聴くと、もう一度頑張ろうと思える応援ソングです!
突破口SUPER BEAVER

何かに挑戦することは楽しいことだと教えてくれるメッセージソングです。
『ひとりで生きていたならば』などのヒット作でも知られているロックバンドSUPER BEAVERの楽曲で、2020年に12枚目のシングルとしてリリースされました。
古舘春一さんによる漫画原作のアニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』のオープニングテーマです。
力強い曲調と渋谷龍太さんの歌声に感情が揺さぶられます。
たとえは大切な試合の前など、気分を盛り上げたいとき聴くのがオススメ。
ヒカリアレBURNOUT SYNDROMES

「ヒカリアレ」は、アニメ「ハイキュー!! 烏野高校VS白鳥沢学園高校」オープニングテーマ」として起用された楽曲です。
BURNOUT SYNDROMESのメジャー2枚目のシングルとして、2016年に発売されました。
「ハイキュー!!」は高校生のバレーボール部を描いた青春アニメなので、今まさに青春をバレーボールにかかげている方にピッタリ!
疾走感あふれる1曲で、聴くととてもやる気が出ると思います。
コイゴコロ嵐

恋する気持ちの高鳴りを歌った、爽快感あふれるポップチューンです。
国民的アイドルグループ嵐によるこのナンバーは、2003年2月リリースのシングル『とまどいながら』に収められています。
本作は『春の高校バレーボール』のイメージソングにも起用され、コートに立つ選手の緊張感やひたむきな思いをそのまま描いたかのような歌詞が印象的です。
リズミカルなラップパートから、一気に駆け抜けるようなキャッチーなサビへの展開は、試合の流れにも重なりますね。
応援する側も思わず体が動き出すような、明るくエネルギッシュな魅力に満ちています。
目標に向かって頑張るすべての人の背中を、キラキラとしたサウンドでそっと押してくれる1曲です。
ガンバレッツゴー!Hey! Say! 7

聴いているだけで元気と勇気が湧いてくるような、ストレートな応援歌が魅力的な本作は、Hey! Say! 7が届けるエネルギッシュなポップナンバーです。
2010年7月発売のアルバム『JUMP NO.1』に収められた1曲で、フジテレビ系「第41回春高バレー全国大会」のイメージソングに起用されました。
流した汗は決して自分を裏切らない、恐れずに進めば怖いものはないといったメッセージがつづられた歌詞には、コートに立つ選手のひたむきな姿が重なりますね。
彼らの若さあふれる歌声が、がむしゃらに夢を追うことの素晴らしさを教えてくれるようです。
試合前や大事な挑戦を控えた時に聴けば、最高のスタートを切れるのではないでしょうか。
Be Yourself!V6

自分らしくあることの大切さを、疾走感あふれるユーロビートに乗せて届けてくれますね!
V6が1998年3月にリリースした本作は、フジテレビ系「第29回春の高校バレー」イメージソングに起用されました。
まっさらな状態から本当の自分になればいい、と背中を力強く押してくれる歌詞の世界観がたまりません。
オリコン週間チャートで1位を記録したこの曲を聴けば、コートを駆け抜ける選手の姿が目に浮かぶようです。
自信をなくした時や大きな壁に挑む時に聴くと、自分を信じる力が湧いてくるのではないでしょうか。
練習でボルテージを高めたい時にもオススメの1曲ですよ!
アイム・ア・ビリーバーSPYAIR

『アイム・ア・ビリーバー』は、日本のロックバンド、SPYAIRが2015年10月に発売した楽曲です。
テレビアニメ『ハイキュー!! セカンドシーズン』オープニング・テーマに起用されました。
以前、同アニメで起用された楽曲『イマジネーション』をさらに進化させた1曲というコンセプトで制作されています。
「次の自分の進むべき道は自分で切り開いていく」というメッセージが込められた応援ソングです。