夜に歌いたいカラオケソング
夜のカラオケにぴったりな日本語詞の曲を集めました。
夜というテーマで絞り込んだのではなく、夜に歌うのにぴったり来る楽曲をセレクトしています。
深夜のカラオケボックスで仲間とわいわい騒ぐのにも、カラオケスナックで歌い上げるのにも、いろいろなシチュエーションでおすすめです。
- 深夜に歌いたいカラオケソング
- 【エモい曲】夜に聴きたいオシャレなナイトソング
- 【夜の歌】夜をテーマにした名曲。ナイトタイムに聴きたいJ-POP
- 声が低い男性、低音が得意な男性の方にオススメのカラオケ曲
- 【カラオケ】女性が歌いやすい曲を一挙紹介!
- 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
- 女性が歌うとかっこいい男性の歌まとめ
- カラオケでオススメの楽しい曲。踊れる曲や盛り上がる曲まとめ
- 【カラオケ】女性が歌いやすいボカロ曲特集!
- 【カラオケ】カラオケで歌いたい定番&人気のバラードソング
- カラオケで女性にオススメのバラード曲!心に響く名曲で感動を
- カラオケで女子に歌って欲しいラブソング・バラード特集
夜に歌いたいカラオケソング(11〜20)
for You。ハジ→

キャッチーなボーカルアプローチとわかりやすいアーティスト性によって大衆系の音楽を提供しているハジ→によるカラオケソングです。
夜の雰囲気にもジャストフィットする歌詞の内容がしっかりと歌いやすいボーカルで演出されている歌いたくなる曲です。
夜にダンスフレンズ

洗練されたポップなバンドサウンドとダンサブルな雰囲気が耳通りの良いボーカルによって演出されているフレンズによるカラオケソングです。
夜をテーマにダンスパーティーする様が描かれており、歌いたくなるような陽気な雰囲気が込められています。
ミッドナイト+α/あるふぁきゅん。

儚い夜の世界を描き出す、心に染みる一曲。
繊細なピアノの旋律に乗せて、深夜の寂しさや切なさを美しく表現しています。
+α/あるふぁきゅんさんの透明感のある歌声が、夜の静けさを彩り、聴く人の心に寄り添います。
2023年5月にリリースされた本作は、現代人の孤独や葛藤を繊細に描き出し、多くのリスナーの共感を呼んでいます。
一人で聴くのはもちろん、深夜のカラオケで仲間と一緒に歌えば、きっと心に響く特別な時間になるはず。
静かな夜に心を開きたいあなたに、ぜひおすすめしたい楽曲です。
スピカスピッツ

アコースティックなサウンドでメロディアスながらも素朴な仕上がりを生み出しているスピッツによるカラオケソングです。
深夜にもばっちりと馴染む優しさが滲み出たサウンドで心地よさを掻き立ててくれる内容となっています。
たそかれ吉澤嘉代子

新曲が聴けるワクワク感、楽しみですよね。
吉澤嘉代子さんの言葉の世界に耳を傾けてみませんか?
吉澤さんがゲームの世界観を深く理解して作り上げた本作は、アニメ『誰ソ彼ホテル』のオープニング主題歌として2025年2月にリリース。
夕暮れ時をテーマに、現実と幻想の境界線を描き出す歌詞は、聴く人の想像力を刺激します。
初回限定盤には、教会で行われたライブ映像も収録されているそうですよ。
物語に没頭したい時や、静かな夜に一人で聴きたい時にオススメの1曲です。
灯台星野源

音楽活動以外にも幅広いフィールドで活躍し、その才能に注目が集まっているシンガーソングライター、星野源さん。
全世界同時リリースされたデジタルEP『LIGHTHOUSE』のオープニングナンバーとして収録されている楽曲『灯台』は、Netflixのトークバラエティー番組『LIGHTHOUSE』において各回を踏まえて書き下ろされたエンディングテーマの一つです。
一見ネガティブなメッセージにも感じさせるリリックは、どんな人生にも当てはまる真理がちりばめられていますよね。
アコースティックギターのみの繊細なアンサンブルが夜を彩ってくれる、エモーショナルなナンバーです。
夜に歌いたいカラオケソング(21〜30)
深い森Do As Infinity

洗練されたバンドサウンドがポップスとロックをミクスチャーした不思議なサウンドを生み出し、ハイトーンボーカルで天上に登る気持ちを味わえるDo As Infinityによるカラオケソングです。
夜の森に行きたくなるようなムード漂う神秘的な作品です。





