RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

年中児さんの10月の折り紙!季節を感じるアイデア集

秋の行事やハロウィンが近づく10月。

折り紙で季節を楽しく演出してみませんか?

こりらでは年中児さんと一緒に作れる、お月見のうさぎやハロウィンのかぼちゃ、紅葉など、この季節ならではの作品を紹介します。

子供たちとワクワクしながら楽しめる作品をいろいろ集めてみました。

ぜひこちらを参考にしていっぱい作って、お部屋に飾って秋の雰囲気を存分に味わってくださいね。

一枚の折り紙から広がる、ステキな秋の世界を一緒に楽しんでみてくださいね!

年中児さんの10月の折り紙!季節を感じるアイデア集(11〜20)

秋に楽しい!焼きいもの折り紙NEW!

折り紙を四角に折って折り目を付けたらひらき、折り目が横向きになるように折り紙を置きます。

上下の辺を折り目に合わせて折り、左右の4つの角を内側に折ったら焼きいもの完成です。

これだけでもたっぷり秋を感じられますが、もうひと工夫してみましょう。

作った焼きいもを半分にやぶり、同じように作った黄色の焼きいもを内側に差し込みます。

これで食べかけの焼きいもが完成しました。

壁面飾りにもなり、子供たちの食育にもつながりそうなアイデアですね。

おわりに

10月の折り紙は、紅葉や栗などの秋の自然物や、ハロウィンのモチーフなどを楽しめるものがいっぱいあります。

年中を通して表現の自由さが楽しい折り紙ですが、特に秋ならではのモチーフは、色づく季節を一層楽しませてくれる存在です。

年中児さんと一緒にカラフルな作品を飾って、ステキな秋の空間を演出してくださいね。