両親への感謝を歌った名曲。お父さん、お母さんありがとう!
誰もが生きていく中で、両親に対し「感謝を伝えたい」と感じることがあるのではないでしょうか。
この記事では、そんなときにぜひ聴いていただきたい両親への感謝ソングを紹介しています。
結婚式の花束贈呈や、両親へ手紙を読み上げるシーンなどにもピッタリな曲ばかりなので、チェックしてみてくださいね。
両親の誕生日や記念日にサプライズで流すのもオススメ!
日頃から口にできない感謝の気持ちを、この機会にぜひ伝えてみてくださいね。
- 【家族のうた】家族の大切さを感じられる感謝ソング
- 【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌
- お母さんの歌。親愛なる母親へ捧げる感動の名曲、おすすめの人気曲
- 【感動ソング】子供の成長を願う名曲~わが子へ贈る愛の歌~
- いつもありがとう。母の日に贈りたいおすすめの歌。人気の感謝ソング
- 【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 子どもにおすすめの感動ソング。心が温まる歌
- 父の日に贈りたいおすすめの歌。涙の感動ソング
- 【死別ソング】もう会えないあなたへ………。死を歌った泣ける歌
- 【ありがとう】おじいちゃん、おばあちゃんの歌。感謝の気持を伝えたくなる名曲
- 定番卒業ソングで号泣!卒業ムービーのBGMにオススメの曲
- 【歌詞がいい!!】心に響く言葉が魅力のオススメの泣ける卒業ソング
両親への感謝を歌った名曲。お父さん、お母さんありがとう!(11〜20)
宝者アイナ・ジ・エンド

『宝者』に込められた深い感謝と愛情が心に響くミドルバラード。
アイナ・ジ・エンドさんの温かく切ない表現が光る本作は、2024年2月にリリースされ、TBS系日曜劇場『さよならマエストロ』の主題歌に選ばれました。
曲調はもちろん、別れを通じても変わらない絆の価値を歌詞に乗せたアイナさんの思いがリスナーの胸を打ちます。
映画『キリエのうた』で新人賞も獲得した彼女の才能が遺憾なく発揮された1曲。
両親への日頃の感謝をこの曲に重ねて伝えてみてはいかがでしょうか。
生きてこそKiroro

kiroroの『生きてこそ』です。
曲名にもなっており、曲中でくり返される言葉がとても強いメッセージとして心に響きます。
両親のもとに生まれ、両親に育てられ生きていく、そしてさまざまなことを経験しさまざまな人々と出会う、これらはすべて、生きているからこそできるのだということを、私たちにもう一度教えてくれます。
ひとみ福山雅治

福山雅治さんによる楽曲『ひとみ』は、ドラマ『春になったら』の主題歌に起用された珠玉の1曲。
目に見えるものの背後にある思いを感じ取ることの大切さを歌詞に込めています。
表面的な美しさだけでなく、その奥にある人の内面の愛情にフォーカスを当てた曲調に心を打たれます。
2024年2月のデジタルリリースに合わせて行われたファン感謝のキャンペーンからも、リスナーを思う福山さんの温かい人柄が伝わってきますね。
両親への感謝の気持ちを伝えたいとき、大切なあの人へ思いを届けたいとき。
そんなシーンにピッタリのナンバーです。
ありがとういきものがかり

感謝の気持ちを込めた曲の代表格である、いきものがかりの楽曲。
これまでの思い出や、いつも支えてくれた両親への愛情がストレートに伝わってくる歌詞が心に響きます。
『ゲゲゲの女房』の主題歌に起用されたことでも注目を集めたこの曲は、2010年にシングルとしてリリースされ、オリコンチャートで自己最高位の2位を記録。
離ればなれになっても決して消えることのない、温かい絆と感謝の気持ちを歌った名曲です。
大切な人への感謝を伝えるきっかけとして聴いてみてはいかがでしょうか。
結婚式での両親への手紙代わりとしてもオススメですよ!
ありがとう大橋卓弥

大橋卓弥さんの『ありがとう』です。
大橋卓弥さんが両親に贈った曲だそうです。
夢を追って家を出た自分をやさしく支えてくれた両親への感謝と、そしてこれからは自分が支えていくというやさしい言葉で曲が締められています。
すばらしい名曲です。
手紙 ~愛するあなたへ~藤田麻衣子

藤田麻衣子さんの『手紙〜愛するあなたへ〜』です。
曲のはじまりから終わりまで、とにかくお母さんとお父さんへの「ありがとう」を純粋に歌ったこの曲は、悲しいことなど何も歌われていないのに、自然に涙があふれてしまいます。
両親にしっかりと感謝を伝えたくなる、心あたたまる名曲です。
両親への感謝を歌った名曲。お父さん、お母さんありがとう!(21〜30)
親を想うキヨサク(MONGOL800)

北村匠海さん・石井杏奈さん・矢本悠馬さんが出演するJT企業広告「想うた」シリーズの1曲。
こちらの作曲・歌唱は、MONGOL800のキヨサクさんがつとめました。
CMでは、現代社会を生きる若者が、自分を支えてくれている両親の思いや大切さに気づく過程が描かれています。
離れてみないと、親の大切さって気づけないのかもしれないですね。
思わず涙してしまう、感動の1曲です。