両親への感謝を歌った名曲。お父さん、お母さんありがとう!
誰もが生きていく中で、両親に対し「感謝を伝えたい」と感じることがあるのではないでしょうか。
この記事では、そんなときにぜひ聴いていただきたい両親への感謝ソングを紹介しています。
結婚式の花束贈呈や、両親へ手紙を読み上げるシーンなどにもピッタリな曲ばかりなので、チェックしてみてくださいね。
両親の誕生日や記念日にサプライズで流すのもオススメ!
日頃から口にできない感謝の気持ちを、この機会にぜひ伝えてみてくださいね。
両親への感謝を歌った名曲。お父さん、お母さんありがとう!(81〜90)
お父さんひいらぎ

北海道出身のフォークソングバンド、ひいらぎの楽曲です。
2013年に10枚目のシングルとしてリリースされた父親への感謝を歌った曲。
結婚式の様子を撮影したMVと曲があわさって、ぎゅっと胸が締めつけられます。
BIG MAMASoul Camp

沖縄出身の3人組音楽ユニット・Soul Campによる母親への思いを表現した楽曲です。
メンバーの半蔵さんのお母さんが大手術で命が危なかった時の思いを描いた曲で、母親の偉大さや母親の感謝がまっすぐに表現されています。
自分の今までの人生で母親がどれだけ支えてくれたのかを振り返りつつ、それがいかに大変なことであったかを実感するような内容です。
母親にいつまでも元気でいてほしいと願うようすからも、心があたたくなるような楽曲です。
ハピマリSilent Siren

スリーピースガールズバンド、Silent Siren。
2010年から活動しており、2010年代半ばに注目を集めたバンドです。
現在は事務所の移籍を始めたとした大人の事情でいろいろあってか、一時的に活動を休止しています。
いつか、また活動を再開して彼女たちの快活な楽曲を聴かせてほしいところですね。
こちらの『ハピマリ』はそんな彼女たちの両親への感謝を歌った名曲。
結婚を迎えた女性が両親へ感謝を伝えるという内容がつづられた、キャッチーなポップロックです。
神様からのプレゼント宇徳敬子

シンガーソングライターやラジオDJなど多方面で活躍される宇徳敬子さんによる楽曲です。
ピアノ中心のあたたかさのあるサウンドと、宇徳敬子さんがコーラス出身であることを実感するR&Bやゴスペルの雰囲気もある分厚く力強いコーラスが印象的です。
現状を苦しく思いながらも、それをのりこえるチャンスを探すすがたが表現されています。
つらいことに直面しているときこそ、感謝の気持ちを忘れずにいたいという願いを感じ取れる楽曲です。
心のインクBEGIN

ユニークなスタイル、甘酸っぱいリリック、心温まるメッセージなど、さまざまなスタイルをこなす沖縄を代表するバンド、BEGIN。
非常に名曲の多いバンドなので、多くの方がご存じだと思います。
そんな彼らの楽曲のなかでも、特に両親への感謝を伝えるシチュエーションにピッタリな作品が、こちらの『心のインク』。
こういった楽曲の多くはひねりのないストレートなリリックが多いのですが、こちらの楽曲はさまざまなボキャブラリーや表現を使って、感動的かつ芸術的なリリックにまとめられています。
メロディーも洗練されたスイートなブルースなので、耳の肥えた方にオススメです。
母賛歌Metis

母の日の定番ソングの一つとして親しまれているのが『母賛歌』です。
こちらはMetisさんが自身の母に向けて書き下ろした曲。
子供時代の母との暮らしを思い出しつつ、感謝を伝える内容に仕上がっています。
レゲエソングならではのダンスナブルなサウンドと、弦楽器のシンプルなサウンドが合わさっているのもポイントです。
そのため、しんみりしすぎずに感謝を伝えたいときにピッタリ!
ストレートに感謝を伝えるフレーズが多く登場するので、カラオケで歌って伝えるのもオススメです。
両親への感謝を歌った名曲。お父さん、お母さんありがとう!(91〜100)
母ちゃんFragment feat.神門

Fragmentが作曲、神門さんが作詞を担当した『母ちゃん』です。
病気になってしまった自分の母親に向け、今までの感謝や尊敬、そしてこれから自分がどう生きていくのか、そうしたことを語るメッセージソング。
悲しくて、でもやさしい曲です。