両親への感謝を歌った名曲。お父さん、お母さんありがとう!
誰もが生きていく中で、両親に対し「感謝を伝えたい」と感じることがあるのではないでしょうか。
この記事では、そんなときにぜひ聴いていただきたい両親への感謝ソングを紹介しています。
結婚式の花束贈呈や、両親へ手紙を読み上げるシーンなどにもピッタリな曲ばかりなので、チェックしてみてくださいね。
両親の誕生日や記念日にサプライズで流すのもオススメ!
日頃から口にできない感謝の気持ちを、この機会にぜひ伝えてみてくださいね。
両親への感謝を歌った名曲。お父さん、お母さんありがとう!(41〜50)
episode ~家族だからこそ~NEXT-STYLE

2010年代のJ-POPをイメージさせるキャッチーなメロディーが印象的なボーカルグループ、NEST-STYLE。
インディーズのときからチャートで1位に輝くなどしていたため、ご存じの方も多いのではないでしょうか?
そんな彼らの楽曲のなかでも、特にオススメしたい作品が、こちらの『episode ~家族だからこそ~』。
内容は両親への感謝を伝えるオーソドックスなもので、リリックからメロディーまでクセのないものに仕上げられています。
ぜひチェックしてみてください。
両親への感謝を歌った名曲。お父さん、お母さんありがとう!(51〜60)
セレモニーgo!go!vanillas

go!go!vanillasのこの楽曲は、親子の絆をテーマにした温かな作品です。
子どもの成長を見守る親の気持ちが、心に響く歌詞で表現されていますね。
メロディはポップで軽快ながら、歌詞には深い愛情が込められており、聴く人の心に寄り添う魅力があります。
2016年2月にリリースされたアルバム『Kameleon Lights』に収録されている本作は、ライブでも人気の高い一曲です。
大切な人への感謝の気持ちを伝えたい時や、人生の節目を祝福したい時にピッタリの楽曲ではないでしょうか。
温かな愛情に包まれたい方にもオススメです。
純白の花嫁逗子三兄弟

結婚する女性・男性、それぞれの目線から、両親への感謝の気持ちが語られているこの曲。
実の3人兄弟音楽グループ、逗子三兄弟の楽曲です。
2011年にリリースされたミニアルバム『Z3 DRIVE MUSIC』に収録されています。
これを結婚式で流した、という方も多いのではないでしょうか?
ドラマ仕立てのミュージックビデオは必見です。
手紙木山裕策

エモーショナルで力強いボーカルで人気を集めたシンガーソングライター、木山裕策さん。
『HOME』以降、彼の楽曲を知らないという方も多いと思います。
そんな方にオススメしたい両親への感謝を歌った楽曲が、こちらの『手紙』。
リリックは両親への感謝と思い出を振り返るといったものなのですが、一般的なこういう曲と違い、手紙のなかの語りがそのまま展開されるというリリックの形式を取っています。
世界観に没入しやすいので、ぜひチェックしてみてください。
手紙。ROYALcomfort

音楽グループ・ROYALcomfortによる母親への感謝の歌い上げるあたたかい楽曲です。
メンバーのROVERさんがお母さんに実際に送った手紙をもとに制作されました。
母親との思い出を振り返りつつ、これまで支えてくれたことへの感謝や、困らせてしまったことへの謝罪の気持ちなど、母親へと感じるすべての感情が表現されています。
曲が進むにつれて言葉がシンプルなものへと変わっていくところからも、まっすぐな感謝の気持ちが感じられます。
桜晴優里

ピアノとストリングスの音色で構成されたサウンドで、卒業式のやさしくて切ない空気が強くイメージできます。
卒業式という大きな節目にあたって、今までの思い出を振り返るような内容で、自分のこれまでの道のりを支えてくれた両親や、どんな時でもそばにいてくれた友人たちへの感謝が表現されています。
別れや旅立ちをさみしく思う気持ちと、思い出の振り返りや感謝の実感によるあたたかい気持ちが混ざった、卒業式に感じる複雑な心情が伝わってきます。
母に贈る歌BIGMAMA

ロックバンドらしく、素直な言葉で母への感謝を表しながらも、もう一度母の子供に産まれたいという愛の言葉でサビが締めくくられています。
照れ臭いからと後回しにせず、両親への感謝を伝えたくなる曲だと思います。