両親への感謝を歌った名曲。お父さん、お母さんありがとう!
誰もが生きていく中で、両親に対し「感謝を伝えたい」と感じることがあるのではないでしょうか。
この記事では、そんなときにぜひ聴いていただきたい両親への感謝ソングを紹介しています。
結婚式の花束贈呈や、両親へ手紙を読み上げるシーンなどにもピッタリな曲ばかりなので、チェックしてみてくださいね。
両親の誕生日や記念日にサプライズで流すのもオススメ!
日頃から口にできない感謝の気持ちを、この機会にぜひ伝えてみてくださいね。
両親への感謝を歌った名曲。お父さん、お母さんありがとう!(71〜80)
何度も何度も~母への想い~丘みどり

母への深い感謝と愛情を歌い上げた珠玉の一曲です。
丘みどりさんの力強い歌声が、心に響くメッセージを届けてくれます。
ピアノや弦楽器が美しく響く中、母への想いが情感たっぷりにつづられています。
2014年5月に初めてリリースされ、2020年10月発売のアルバム『丘みどり 15周年ベストアルバム』にも収録されました。
母の日や結婚式の花束贈呈シーンなど、大切な人への感謝を伝えたい時にピッタリの曲です。
普段なかなか言葉にできない想いを、本作を通して伝えてみてはいかがでしょうか。
あなたへLAF

リリシストとして定評のあるOznさんとフロウに定評のあるAN$EMさんのラッパーによるデュオ、LAF。
トレンドであるトラップではなく、J-POPをヒップホップに落とし込んだスタイルが特徴で、毎回、感動的な楽曲をリリースしています。
そんな彼らの楽曲のなかでも、両親への感謝を伝えるシチュエーションにピッタリな作品が、こちらの『あなたへ』。
子どもが親から何を学ぶのか、親の背中が子どもにどういった影響を与えるか。
そういったことを学べる作品でもありますので、お子さまをお持ちの方にもオススメです。
MOTHER奥華子

両親とケンカしてしまった経験があり、そのことを謝りたいと考えている方もいるのではないでしょうか。
そんなおもいによりそってくれるのが『MOTHER』です。
こちらはシンガソングライターの奥華子さんが、猫96さんに提供した楽曲。
のちに奥華子さんによるセルフカバーも公開されました。
そんな本作では、ピアノのやさしいメロディーにのせて、傷つけてしまったことへの謝罪と、変わらず愛してくれたことへの感謝が歌われています。
両親への感謝を歌った名曲。お父さん、お母さんありがとう!(81〜90)
鐘を鳴らしてプッシュプルポット

大人になり家を出て、あまり帰省できていないという方もいると思います。
そこで紹介したいのが、『鐘を鳴らして』。
こちらの楽曲を手掛けたのはロックバンド、プッシュプルポット。
この楽曲には、ボーカル、山口大貴さんの、遠く離れた故郷にいる両親へ向けた感謝の気持ちが込められているんです。
また、拝啓から始まる手紙のような構成も見所ですよ。
ただし全体的には力強い歌唱で、元気が出るような作品に仕上がっています。
そのため、さみしくなった時に聴くのもオススメですね。
Eternal MemoriesCrystal Kay

高い歌唱力とハイセンスな音楽性で批評家からも高い評価を集める女性シンガー、Crystal Kayさん。
初期はR&Bを主体としていましたが、最近はトラップやネオソウルといったブラックミュージックにも挑戦していますね。
そんな彼女の楽曲のなかでも、特にオススメしたい作品が、こちらの『Eternal Memories』。
両親への感謝というよりは、過去に素直になれなかった自分を見つめ直すといった感じのリリックで、メロディーも相まって非常に幻想的な雰囲気に仕上げられています。
風信子ゆず

心温まる名曲を数多く生み出している音楽デュオ、ゆず。
彼らが映画『とんび』のテーマソングとして書き下ろしたのが『風信子』です。
映画は親子の絆を描くヒューマンドラマで、歌詞は登場人物たちのおもいを歌うような内容に仕上がっています。
親子それぞれの目線から深い愛情が描かれていますよ。
ちなみに、タイトルの「風信子」とは植物の「ヒヤシンス」のこと。
ヒヤシンスの花言葉は変わらぬ愛なんですよ。
それを踏まえつつ聴いてみましょう。
Dear MamaCOLOR

DEEPがEXILEのボーカルATSUSHIさんを中心に、COLORとして活動していたときの曲です。
1番のポイントはATSUSHIさんのソロ。
こちらは母親に向けた感謝の1曲で、息子や娘からこの曲を贈られたらきっと泣いてしまうような、感動的な1曲です。
感謝だけではなく、母親の幸せを願う歌詞は、プレゼントすることで最高の親孝行になるのではないでしょうか。