【応援ソング】頑張って!メッセージが熱い曲
仕事や学校、もしくは私生活での簡単には乗り越えられない困難や悩みごと……誰だって経験がありますよね。
- 「どんなに頑張ってもうまくいかない……」
- 「もう少し頑張りたいけど、頑張れない」
- 「もう、ここで諦めてしまおうかな……」
そんな風にあなたも悩んでいるのではないでしょうか?
もしくは、重要な仕事やテストなど、「今が頑張りどころだからもうひと踏ん張りしたい!」と考えているかもしれませんね。
そんなときにあなたが聴きたい曲はどんな曲ですか?
- とにかく熱く背中を押してくれる曲
- 自分の悩みを理解して受けて止めてくれる曲
- 優しく励ましてくれる曲
など、あなたのことを歌ってくれているような曲に出会いたいですよね。
そこでこの記事では、熱いメッセージを込めて、あなたを応援してくれる曲を紹介しますね!
誰かに背中を押して励ましてもらいたい時に本当に聴いて欲しい曲を編集部で厳選しましたので、ぜひ聴いてみてくださいね!
わたしは、あなたがもう一歩進めるように願っています。
- 【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲
- 【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 【チャレンジを歌った名曲】挑戦を後押ししてくれる応援ソング
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 試合前や挫けそうな時に!部活を頑張れる応援ソング
- 励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲
- 【気合いが入る曲】アスリート&スポーツ好き必聴!モチベが上がる楽曲を厳選
- 頑張る力を与えてくれるエールソング
【応援ソング】頑張って!メッセージが熱い曲(61〜70)
君に捧げる応援歌HIPPY

挫折や困難に直面しながらも、自分を信じて前に進もうとする人々の背中を優しく押してくれる温かさと、立ち上がる勇気を与えてくれる力強さを兼ね備えた応援歌。
HIPPYさんの魂のこもった歌声が、聴く人の心に深く届きます。
2017年3月にリリースされたアルバム『HomeBase ~ありがとう~』に収録された本作は、プロ野球選手の登場曲として多数採用され、2020年度のプロ野球選手登場曲ランキングで1位を獲得しました。
夢を追いかける途中で立ち止まってしまいそうなときや、不安や孤独を感じるとき、誰かに背中を押してほしいときにピッタリの1曲です。
あなたの心に寄り添い、明日への一歩を踏み出す勇気をくれるはずです。
雑草ベリーグッドマン

ベリーグッドマンの熱い応援歌!
何度打ちのめされても、そこからはい上がり前を向く、そんな不屈の精神に火をつけるような、エネルギッシュなメッセージが胸に響きます。
結果だけでなく、そこに至るまでの道のりこそが輝かしいのだと、聴く者の心を強く揺さぶりますよね。
2022年8月に配信シングルとしてリリースされたこの楽曲は、朝日放送ラジオ『ABCフレッシュアップベースボール』のテーマソングとしても多くの野球ファンに親しまれました。
目標に向かって懸命に努力するすべての人、そして白球を追いかける球児たちの背中を力強く押してくれる名曲です。
Rising SunEXILE

日本の大スターEXILEの超有名な一曲。
MVにも映されているそのダンスや歌唱、パフォーマンスは凄まじいものがありますが、各々の表情や動きの隅々に、この曲にまつわるメンバーやバックダンサーの思いも込められていることがわかります。
面に見える感動だけでなく、裏のストーリーにも注目してみたはいかがでしょうか。
歌エールゆず

ファンファーレに乗せて、誰もが一度は聴いたことのある、あの歌声が乗るだけで反射的に元気がもらえるゆずの応援歌。
CM曲にも使われていたので、サビは聴いたことがある人も多いと思います。
曲中の手拍子や大合唱のコーラスはぜひライブに参加して大声で歌いたい一曲です。
やはりつらい時や悩んでいる時に聴くゆずのエールは格別の良さがあります。
甲子園福山雅治

2018年、全国高校野球第100回大会のテーマソングになった福山雅治の一曲。
メイキングから始まるMVですが、この曲に込められたメッセージもより受け取れると思うのでぜひメイキングから見ていただきたいです。
高校の吹奏楽部などで使われる楽器に合わせて歌う福山雅治の歌声が、夢に向かって走り続ける人たちへのエールになっています。
The Future Is Nowストレイテナー

ストレイテナーが2018年に10枚目のアルバムとしてリリースした「Future Soundtrack」に収録された楽曲です。
現実を変える未来を描こうと意味する言葉が、優しく、力強い明日へと向かう勇気を与えてくれます。
楽曲中の「ピコピコ」という音はシンセサイザーではなく、ギターの大山純がエフェクトをかけたエレキギターで弾いているという話には驚きです!
瞳大原櫻子

大原櫻子の「瞳」は、真っすぐに夢を追いかけているあなたを応援してくれる曲です。
自分の大切な人からこんなふうに応援されたら何が何でも頑張れますね!
あなたを応援してくれている誰かのために、もうひと踏ん張りできそうです。
スローテンポなバラードには大原櫻子の透き通るような歌声もよく合っています。





