Perfume(パフューム)の名曲・人気曲
女性3人組テクノポップユニットPerfume(パフューム)の楽曲をご紹介します。
Perfumeはテクノの要素を取り入れた楽曲が特徴で、きゃりーぱみゅぱみゅのプロデュースも務める中田ヤスタカ氏がプロデュースしているユニットです。
高いハイヒールを履いて歌って踊る姿に憧れる女性の方も多いのではないでしょうか。
しかしそんな華やかで可愛い彼女たちの活躍の裏側には厳しく長い下積み時代があったそうですよ。
それでは人気が出て売れた今でも当時から支えてくれたファンへの感謝を忘れないという彼女たちの楽曲をお聴きください。
- Perfumeの人気曲ランキング【2025】
- Perfumeのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 日本発!テクノポップの名曲・オススメの人気曲
- Perfumeのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- PerfumeのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- きゃりーぱみゅぱみゅの名曲・人気曲
- Perfumeの元気ソング・人気曲ランキング【2025】
- Perfumeの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【2025】中田ヤスタカがプロデュースした名曲・人気曲まとめ
- 【かわいい】女性にオススメしたいボカロ曲特集【かっこいい】
- E-girls(イーガールズ)の名曲・人気曲
- 小室哲哉さんプロデュース楽曲まとめ。新旧問わずに名曲を一挙に紹介
- きゃりーぱみゅぱみゅの人気曲ランキング【2025】
Perfume(パフューム)の名曲・人気曲(51〜60)
Spinning WorldPerfume

中田ヤスタカさんがプロデュースする日本の電子音楽ユニットPerfume。
彼女たちの曲は『ポリリズム』に代表されるように、現代的なボーカルエフェクトやシンセサイザーの音が特徴的です。
しかし、この『Spinning World』はそんなPerfumeのイメージをくつがえすようなレトロな雰囲気が特徴的です。
冒頭のシンセサイザーの音づくりも70年代のディスコミュージックを思い出させるような雰囲気をただよわせています。
そして、その上に中田ヤスタカさんらしい現代的な音色のシンセサイザーが美しく混ざり合っていてとてもユニークな曲になっているのでぜひ一度聴いてみてくださいね!
EverydayPerfume

キラキラしていてかわいい、4つ打ちエレクトリックミュージックはいかがでしょうか。
テクノダンスユニット、Perfumeの楽曲です。
2017年にリリースされた24枚目のシングル『If you wanna』に収録。
明るく元気な印象も強い彼女たちの曲ですが、こちらではそのテイストは少し抑えめ。
静かな夜のドライブに合うと思います。
FUSION”&”edgePerfume

長い下積み経験を乗り越え、J-POPシーンの最先端を走り続けるグループに成長した3人組ガールズテクノポップユニット。
テクノポップとバブルガムポップを組み合わせた独自の音楽性と、オーディエンスの期待を常に上回るライブ演出により絶大な支持を集めていますよね。
また、2019年にはJ-POPのガールズグループとして初めてカリフォルニアの野外音楽フェス「コーチェラ・ヴァレー・ミュージック・アンド・アーツ・フェスティバル2019」に出演するなど、国内だけでなく海外でも高い評価を得ています。
聴覚だけでなく視覚にも訴えかける唯一無二のエンターテインメント性により今後も活躍が期待されているアイドルグループです。
FlowPerfume

中田ヤスタカさんがプロデュースを手掛ける広島県出身の3人組テクノユニットPerfume。
今や日本のみならず世界にもその名をはせ活躍しています。
2000年に結成し、下積み時代をへて2005年にメジャーデビューしています。
『チョコレイト・ディスコ』や『TOKYO GIRL』などの代表曲がありますね。
年々アップデートされていくキレのあるダンス、やわらかいテクノボイスが織りなす幻想的なライブ空間をぜひ一度は体感してください。
Perfume(パフューム)の名曲・人気曲(61〜70)
Future PopPerfume

『Future Pop』は2018年にリリースされた曲で、メンバー3人が20代最後、そして平成最後というタイミングに作られた、新しい時代への幕開けをコンセプトに据えたメモリアルな曲です。
ポップな未来に羽ばたいていくような、味付けされていないシンプルな歌詞とエレクトロの魅力を爆発させたようなダンスミュージックサウンドは、これぞPerfumeといえるべき内容。
キャンプでは、現地の行く道中の車の中で聴きたいですね!
Hold Your HandPerfume

ドラマ「サイレント・プア」のエンディング曲。
MVでは、ファンの方々から募った、手のひらに歌詞のワードを書いた写真が使用されています。
人は決して強靭ではありませんが、悲しみを抱えながらも生きる姿、その姿をしっかり見ていてくれている人がいるということを、優しく教えてくれている1曲です。
my colorPerfume

Perfumeと言えばダンサブルな楽曲がほとんどですが、その中でもおとなしめの振付&手のフリが印象的なメッセージ性の高いこの「my color」。
てのひらがみんなとつながっているウィンドーだよ。
だけどみんな自分の色を持っているよね。
それは素敵なことだよ。
みんなの指先が、ひとりひとりの素敵な未来に繋がっていますように……そんな思いが伝わってきます。