RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

【美しい旋律】名曲・感動のピアノソングまとめ

「ピアノの音色が好き」そんなアナタにオススメ!

この記事ではピアノの感動ソングをご紹介します。

ピアノはもっとも万能な楽器と言われており、その身一つの低域から高域までカバーできます。

音の出し方が他の楽器と比べてもシンプルなので表現の幅がとても広く「演奏者の世界観がよく見える楽器」と言ってもいいでしょう。

そんなピアノを使ったロックやポップスなど素晴らしい名曲をご紹介いたします!

厳選いたしましたので、お楽しみ下さい!

【美しい旋律】名曲・感動のピアノソングまとめ(11〜20)

ザナルカンドにて植松伸夫

ゲームのピアノ曲としてどうしても語りたいのがこちらの『ザナルカンドにて』。

『ファイナルファンタジー10』を象徴する曲で、作曲は植松伸夫さん。

この感動的な旋律が物語をよりドラマチックに印象付けました。

一度このゲームをプレイした筆者としては、この曲を聴くだけであの冒険の日々が思いだされます。

ゲームを知らなくても心地よく世界観にひたれる最高の名曲です。

のうぜんかつら(リプライズ)安藤裕子

安藤裕子 / のうぜんかつら (リプライズ)
のうぜんかつら(リプライズ)安藤裕子

月桂冠『定番酒つき』のコマーシャルソングに起用されたのが、シンガーソングライター・安藤裕子さんの『のうぜんかつら』です。

この楽曲には軽快なアレンジのバンド編成によるバージョンと、ピアノ伴奏のみの『リプライズ』バージョンがあります。

『リプライズ』バージョンはゆったりとしたテンポで歌う安藤さんに寄り添うピアノ伴奏が素晴らしいんですよね。

2006年リリースのアルバム『Merry Andrew』に両方収録されているので、ぜひ聴き比べてみてください。

River Flows In YouYIRUMA

Yiruma, (이루마) – River Flows in You
River Flows In YouYIRUMA

韓国語で「思いを遂げる」という意味を持つイルマさん。

代表曲の『River Flows In You』はタイトル通り川を流れるような演奏が響きます。

優しくてはかないメロディーが悲しみや切なさをリセットしてくれますよ。

そんな彼の音楽は国境をこえ、世界中でコンサートを開催しています。

この楽曲はフィギュアスケート選手の演技BGMとして使用されることで有名です。

心を落ち着かせたい時には、彼のピアノ演奏がいやしてくれますよ。

Let It GoFROZEN

FROZEN | Let It Go Sing-along | Official Disney UK
Let It GoFROZEN

2013年に大ヒットしたディズニーアニメ映画『アナと雪の女王』の主題歌『Let It Go』は、一度聴いたら忘れないピアノイントロが印象的な楽曲です。

アルペジオやスタッカートなど、さまざまな奏法を用いた幅広い表現力が魅力なんですよね。

アカデミー賞歌曲賞など数々の賞を受賞し、世界各国で愛される名曲になりました。

日本語バージョンでは映画でエルサ役の声優を務めた松たか子さんが歌唱を担当していて、伸びやかな高音を披露しているんです。

月光鬼束ちひろ

鬼束ちひろさんの楽曲はやはりどれも独特の世界観があってステキですよね。

2000年リリースの楽曲『月光』はテレビドラマ『TRICK』のテーマソングとして有名で、奇妙かつコミカルでアンバランスなドラマの余韻、後味を際立たせてくれました。

そんな楽曲ですが、やはり彼女の歌声をよりいっそう魂のこもったものにしたのは、落ち着いたピアノの旋律ではないでしょうか。

ストリングスとピアノ、パーカッションだけのシンプルな演奏ゆえに、彼女の歌声に説得力が生まれています。

さくら(独唱)森山直太朗

ピアノの伴奏が印象的な楽曲と言えば、森山直太朗さんの『さくら』は欠かせません。

2002年にリリースされたミニアルバム『乾いた唄は魚の餌にちょうどいい』に収録されていたバンドバージョンを、翌年にピアノ独唱バージョンとしてシングルカットして大ヒットしたんですよね。

MVはシングルの演奏とも違う、森山さんとピアニスト・倉田信雄さんとのステージを収録したもの。

アップライトピアノ特有の丸い音色が楽しめるので、ぜひ聴いてみてください!

【美しい旋律】名曲・感動のピアノソングまとめ(21〜30)

ひだまりの詩Le Couple

ひだまりの詩/Le Couple (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
ひだまりの詩Le Couple

フジテレビ系ドラマ『ひとつ屋根の下2』の挿入歌として大ヒットしたのが、Le Coupleの『ひだまりの詩』です。

オリコンシングルチャート第2位にランクインし、ミリオンセラーも達成した名曲ですよね。

イントロ後のAメロからのピアノ伴奏はとてもシンプルで、途中から加わるYAMAHA製のFM音源によるエレクトリックピアノもキラキラとした音色が美しいんです。

1997年の大ヒット曲なので、聴いたことない人はぜひ聴いてみてください!