【ピアノ弾き語り】ピアノ弾き語りにおすすめ!平成~令和のヒット曲
ピアノを演奏しながら歌う弾き語りって、とてもかっこよくてステキですよね!
有名なアーティストの中にもピアノ弾き語りスタイルで活動されている方は多く、毎年多くの名曲が生まれています。
この記事では、平成から令和のヒット曲を中心にピアノ弾き語りをやってみたい!という方にオススメの曲を紹介します。
原曲がピアノ弾き語りスタイルの作品だけでなく、ピアノの音色が魅力的な曲、ピアノが中心の曲ではないけれどピアノ弾き語りにぴったりな曲など、さまざまな楽曲を集めました。
この記事をきっかけに、あなたもピアノ弾き語りデビューしてみてはいかがでしょうか?
- 【ピアノ弾き語り】超かっこいい!さらっと弾きこなせるおすすめ楽曲
- 初心者でもピアノで簡単に弾ける!J-POPの人気曲&最新曲を厳選
- 【ピアノ初心者】難しそうだけど意外と弾けちゃうJ-POP【2025】
- 【ピアノ伴奏譜】弾き語り人気曲のおすすめ楽譜をピックアップ!
- ピアノで弾けたらかっこいい!魅力抜群の名曲たちをピックアップ
- 【ピアノ×J-POP】弾けたらかっこいい最新曲・アニソンを厳選
- 【中級レベル】ピアノで弾けるかっこいい曲【発表会にもおすすめ】
- コードでピアノ弾き語りに挑戦したい方必見!懐メロ~最新曲まで一挙紹介
- 切なく美しい!おすすめのピアノ曲まとめ
- ピアノをはじめた初心者におすすめ!大人も楽しめる楽譜10選
【ピアノ弾き語り】ピアノ弾き語りにおすすめ!平成~令和のヒット曲(1〜20)
One Love嵐

永遠の愛を誓う想いが込められたバラード曲で、映画『花より男子F(ファイナル)』の主題歌として2008年6月に発売された嵐の作品です。
壮大なオーケストラアレンジと、情熱的な歌声が融合した本作は、愛する人との絆やともに歩む未来への誓いを力強く表現しています。
結婚式での定番曲としても広く親しまれ、2008年オリコン年間シングルランキングで2位を獲得するなど、音楽シーンでも高い評価を得ました。
愛する人との絆を大切にしたい方や、ピアノの優雅な音色とともに心温まるバラードによる弾き語りをしたい方におすすめの一曲です。
裸の心あいみょん

ピアノと歌声が織りなす心温まるバラードは、TBS系ドラマ『私の家政夫ナギサさん』の主題歌です。
恋に不器用な主人公の気持ちに寄り添うように、ゆったりとしたピアノの旋律に乗せて、一人の女性の淡い恋心を綴っています。
孤独感や羨望、恋する気持ちへの不安など、さまざまな感情の揺れ動きを繊細に表現したメロディラインが印象的です。
シンプルなピアノ伴奏とともに歌う本作は、ピアノ弾き語りにぴったりな楽曲。
誰かを想う気持ちや、素直な感情を大切にしたい方に心からおすすめしたい一曲です。
Let It Go~ありのままで~Robert Lopez

ディズニー映画のアニメーション作品から、愛と解放をテーマにした珠玉のミュージカルナンバーです。
変イ長調で構成された印象的なメロディーは、自由への渇望と自己受容の物語を紡ぎ出します。
力強く伸びやかなメロディーラインと叙情的な歌詞が見事に調和し、聴く人の心に深く響きかけます。
2013年11月にリリースされた本作は、世界41の言語に翻訳され、グローバルな共感を呼びました。
ピアノ弾き語りに挑戦したい方にぴったりの一曲で、表現力が豊かなバラード調の楽曲は、演奏者の感性を存分に活かせる作品となっています。
心に秘めた想いを解き放ちたい方や、自分らしさを表現したい方におすすめです。
手紙〜拝啓 十五の君へ〜アンジュラ・アキ

ピアノ弾き語りのアーティストといえば、アンジェラ・アキさんを思い浮かべる方も多いと思います。
アンジェラの楽曲の中でぜひ挑戦してほしいのが『手紙~拝啓 十五の君へ~』です。
2008年にリリースされたアンジェラの代表曲で、NHK『みんなのうた』で放送され、NHK全国学校音楽コンクールの課題曲にも選ばれました。
ダイナミックなピアノ伴奏が魅力的な楽曲で、中間部のリズミカルなパートによってサウンドの変化も楽しめます。
ピアノ中級者にオススメの1曲なのでぜひ挑戦してみてください!
ハナミズキ一青窈

印象的なピアノイントロの楽曲は数多く存在しますが、一青窈さんの『ハナミズキ』もそのうちの一つといえるのではないでしょうか。
オリコンシングルチャートで第4位にランクインした一青窈さんの代表作品であり、カラオケでも大人気のこの曲。
唯一無二の歌声を持つ一青窈さんを支えるピアノ伴奏もステキで、演奏するポジションをパートごとに高音域や低音域と使いわける細やかさが、楽曲のサウンドを支えています。
ぜひ挑戦して、弾き語りのレパートリーにしてほしい楽曲です!