RAG MusicPiano
ピアノをもっと楽しむWebマガジン
search

【ピアノ弾き語り】ピアノ弾き語りにおすすめ!平成~令和のヒット曲

ピアノを演奏しながら歌う弾き語りって、とてもかっこよくてステキですよね!

有名なアーティストの中にもピアノ弾き語りスタイルで活動されている方は多く、毎年多くの名曲が生まれています。

この記事では、平成から令和のヒット曲を中心にピアノ弾き語りをやってみたい!という方にオススメの曲を紹介します。

原曲がピアノ弾き語りスタイルの作品だけでなく、ピアノの音色が魅力的な曲、ピアノが中心の曲ではないけれどピアノ弾き語りにぴったりな曲など、さまざまな楽曲を集めました。

この記事をきっかけに、あなたもピアノ弾き語りデビューしてみてはいかがでしょうか?

【ピアノ弾き語り】ピアノ弾き語りにおすすめ!平成~令和のヒット曲(21〜30)

海の声浦島太郎(桐谷健太)

「海の声」 フルver. / 浦島太郎(桐谷健太) 【公式】
海の声浦島太郎(桐谷健太)

高音のフレーズを使ったピアノイントロが美しいのが、桐谷健太さんのデジタル配信シングル『海の声』。

「au三太郎シリーズ」のCMソングとして制作された楽曲で、桐谷さん演じる浦島太郎の乙姫への思いを歌った温かみがあふれるバラードです。

もともとは三線の音色など沖縄を感じるアレンジが施されていますが、ピアノ1本でも映える楽曲だと思います。

サビを伴奏しながら熱唱すれば気持ちがいい1曲ですので、ぜひ挑戦してみてください!

丸の内サディスティック椎名林檎

『丸の内サディスティック』は、唯一無二の音楽性で多くのファンを魅了する椎名林檎さんの楽曲のなかでも、特に人気の高い作品の一つ!

そのユニークなメロディとリズムのとりこになる方も多く、動画サイトではアーティストやクリエイターによる弾き語り動画が人気を博しています。

音楽が好きなら、椎名林檎さん自らの音楽への熱い情熱や苦悩が込められたこの曲に、共感を覚えずにはいられないはず!

基本的なコードと右手のメロディのシンプルな形で弾けるようになったら、徐々に伴奏に複雑なリズムを取り入れていき、弾き語りにチャレンジしてみましょう。

アイノカタチMISIA

【弾き語りで歌ってみた】アイノカタチ:MISIA(みのり)
アイノカタチMISIA

圧倒的な歌唱力と音楽性で数多くのファンを魅了し続けているMISIAさん歌う、愛の多様性をテーマにした感動的な楽曲『アイノカタチ』。

愛する人への深い感情を温かく、そして力強く表現しているこの曲は、メッセージ性の強い楽曲を弾き語りしたい方にピッタリです!

音域の幅が広くボーカルだけでも難しいので、弾き語りする際は、まずコードやルート音をおさえて右手でメロディを薄く弾きながら練習することから始めましょう。

MISIAさんの感動的な歌唱を目指して、歌詞の内容を味わいながら表情が豊かに演奏してみてくださいね。

栄光の架橋ゆず

【リクエスト】栄光の架橋 / ゆず【ピアノ弾き語り】【フル歌詞】NHK『アテネオリンピック中継』公式テーマソング 日本生命「さあ、栄光の架橋へ。」篇CMソング
栄光の架橋ゆず

2004年にリリースされアテネオリンピックの公式テーマソングに起用された、ゆずの『栄光の架橋』。

深いメッセージ性と温かなメロディが多くの人々の心を動かし続けるゆずの代表曲として知られるこの曲は、卒業シーズンの定番ソングとしても親しまれており、幅広い層から支持を得ています。

感動的なメロディと歌詞は、簡易的な伴奏をつけても聴く人の心に十分に伝わるためピアノ弾き語り初心者の方にもピッタリ!

まずは、基本的なコードやルート音のみをおさえながら練習し、慣れてきたら徐々に音数の多いアレンジにもチャレンジしてみてくださいね。

花束を君に宇多田ヒカル

亡くなった母親に向けた歌詞が涙を誘う、宇多田ヒカルさんの『花束を君に』。

2016年にリリースされたシングルで、ビルボードのダウンロードチャートでは第1位を獲得しています。

歌を支えるピアノもどこか切ない音色で、余計なことを弾かないシンプルな伴奏によって美しさが際立っているんですよね。

調はシャープ4つで黒鍵が多いので初心者には少し難易度が高めですが、雰囲気を再現して弾き語れたら聴いている人を引き込めるはずです。

ぜひ挑戦してみてください!

花束の代わりにメロディーを清水翔太

清水翔太『花束のかわりにメロディーを』MV (Full Size)
花束の代わりにメロディーを清水翔太

ピアノの柔らかな音色で心を癒す『花束の代わりにメロディーを』は、甘い歌声とメロディが絶妙にマッチしたバラードです。

清水翔太さんが描く愛の物語は、どこか切なくもあり、リスナーの心にじんわりと染み入ります。

結婚式やお祝いの場で歌われることも多く、聴く人を幸せな気持ちにさせてくれるこの曲を弾き語りすれば、周囲を魅了することでしょう。

恋人への思いや特別な日のお祝いに、弾き語りで愛を伝えてみてはいかがでしょうか。

にじいろ絢香

絢香 / にじいろ – 15th Anniversary (Room session)
にじいろ絢香

心を動かすメロディと歌詞の美しさで多くの人々を魅了する、絢香さんの『にじいろ』。

NHK連続テレビ小説『花子とアン』の主題歌としても話題となったこの曲には、世代を超えた親しみやすさがあり、ピアノ弾き語りにもピッタリです。

ピアノで奏でるカノン進行の伴奏はリズミカルで心地よく、歌詞が持つ力強いメッセージを一層引き立ててくれます。

ギターでも演奏しやすいことで知られるように、シンプルながらも深い響きがあるので、初心者から上級者まで幅広く楽しめるはずです。